
RGガンダムエクシア出来た
カッコいい…
当時は、背中にタニシが付いてるとか
ビーダマンだのと言われたものの
今となっては、キットに恵まれて…コンパチ出しすぎだろ
まぁいいや、元からだし
ガンダムシリーズにしては珍しく、一品ものとして作られた主役機
しかも、悪役と言う
性能もとんがっていて、近接特化
武器もほぼ剣のみ
と言う、ロマン機体かと思いきや
その実は、裏切った場合を想定した機能の限定なんですよね
てか、トランザムの時以外裏切り前提でシステム組まれてんですよね
個人が暴走できないようになってるんですが
組織が掌握されて、組織レベルで暴走した時
逆に個人に力を与えるってのが、
イオリアの人間の信頼の仕方かと思うと面白いなぁ
あのおっさん、人間は愚かだが人類の可能性は信じるに値するとか言う
ツンデレ?だからなぁ
取り敢えずヤケクソだったんじゃないのかとチラッと思ったが
うまく転がったしよかったんじゃ無いでしょうか?
ダブルオーは話のスケールがだんだんデカくなってくのが面白かったな
あと、メカがカッコ良く活躍するってのが1番イイ
最近はストーリーを進めるのに比重を置いて
メカの活躍を無理にさせるから、全体がおかしくなる、
なんてのも結構見るから、
なかなか良く出来ていたと思いますね
Posted at 2014/07/31 14:54:37 | |
トラックバック(0)