
さてさて、なにやら違法改造許さん云々のが小さな話題ですな( ̄ー ̄)
あるてぃま~最初は「なに調子くれとんじゃこいつぁ( ̄Д ̄#)!!」的な感じでしたが、まぁちょっと頭を冷やしてね、全く火の粉の届かない遥か遠くの対岸から火事を眺めまして…
「やっべ、すっげー面白いww」と思いながら観察しております( ̄∀ ̄)
まぁしかし、アレが言ってる事も正論っちゃあ正論なのでね、ちょっと考えさせられる部分もあったり。
まぁ車は車高は5月からがっつり下げますがww
やっぱ行き過ぎた卑猥な表現をして、知らない人に不快な思いをさせてしまうのはアレなのでね( ̄~ ̄;)
一応プロフィールに注意書きを追加しました♪
これで大丈夫なはずww
さて、
大丈夫になったところで…
…( ̄∀ ̄)ニヤァ
あるてぃま~☆ラジオ!
始まるよ~~~!!!
どうもこんばんわ☆
今度のF.J.Sオフは仮面MTってのはどうでしょう?
毎度お馴染み、あるてぃま~でございます( ̄∀ ̄)ドヤ
クライベイビーサクラ前線が北上し、福島でもいたるところで桜が咲き、春の訪れを感じさせてくれますね♪
だがしかし、今の時期は三寒四温という言葉にもあるように、暖かかったり寒かったりと、体温調節が難しい季節です( ̄ε ̄;)
皆さん体調管理は万全ですか?
そんな中、昨日4月21日夜、東北道某PAで行われたオフミーティング
劇場版(ティンティン)マックロスF(.J.S)サヨナラノハリアー が、行われました☆
毎度の事ながらあるてぃま~、カメラを忘れました!!OH,SHIT
まぁ、その楽しさはあるてぃま~の心のHDDにバッチリ保存してあるので問題なしです( ̄ω ̄)
今回はトモ@ヴェル吉氏(旧 トモハリ氏)が新車代替えの為、F.J.Sで共に思い出を刻んだハリアーとのお別れパーチーと、ゆーこって、たっくさんの仲間が集まりました☆
いやいや楽しかったですね♪
車を並べての撮影でも凄い盛り上がりでしたww
マタを開いたりマタを開いたりケツを突き出したりマタを開いたその間からそそり立つナニかが飛び出したり…
まぁ一言で言うなら、CHAOS( ̄∀ ̄)
どこもかしこも開いた男のマタばかり!世も末ですねww
いやいやホントに、F.J.Sの男性陣は変態さんしかいません( ̄ヮ ̄)
一つだけ言わせてもらえば…
俺はそんな変態さんたちを心の底から愛してるぜぇ( ̄□ ̄*)!!!!
そんで今回は新メンバーも参戦!
まぁあるてぃま~の会社の後輩ですがね( ̄ー ̄)
ついてこれるか?
ついてこれなきゃ引っ張るだけよぉおお!!!!
そんでお馴染み二次会のファミレスでもワイワイ大騒ぎ☆
しかしあるてぃま~の腹のコンディションが微妙で、いつもより少食だったかなぁ( ̄~ ̄;)
何はともあれ、今回も最高なオフでした!
次回は5月4日のドライブオフですね☆実はF.J.Sの遠征オフにはまだ参加出来てなかったあるてぃま~…
もうホントに楽しみです( ̄∀ ̄*)
さて、では次の話題です。
画像、お分かり頂けるでしょうか?
そう、アルミです。
どうです?最高の仕上がりでしょう?
まず最初の打ち合わせでは、修理後、リムをツヤ有り黒、ディスク面をツヤ消し黒で塗装の予定でした。
そこに別途で取り寄せた赤のセンターキャップ取り付け。
これだけでめちゃめちゃかっこよくなると確信してたのです。
だかしかし!
ある夜、布団の中でウトウトしてる時、神が降りてきたのです!
ホイールのライン部分にボカシで色を入れたらどーなるべか?立体感が強くなりそうな気がする!
そして後日ショップへ行き相談。
スタッフさんの意見を聞きながらデザインを決めて…
出来上がったのが、これだ。
どーよぉ( ̄ー ̄)?
赤のラインを入れた事により、立体感がアップ。
さらに動きも出てきました☆
ちなみに面での塗り分けではなく、飽くまでエアブラシ使用になるボカシ。
既製品ではまずありえない。
まさしく世界に、そして宇宙に1セット。
オフ会場についたあるてぃま~は今年最大のドヤァ( ̄∀ ̄)をかましましたww
やらかしてから一ヶ月ちょい。
お気に入りのグロッサが数倍魅力的になって帰ってきたのです♪
近いうちにパーツレビューに詳しい事を載せます☆
そして今は通勤車高なので、5月になったら車高下げてペタンコリンにして写真を撮って、愛車紹介やプロフィールの画像も編集せねば♪
あぁ、こんなに楽しい忙しさなら大歓迎☆
それでは今回はこの辺で☆
次回のあるてぃま~☆ラジオをお楽しみに~♪
TIN♂CHIN ( ̄ヮ ̄)ノ

Posted at 2012/04/23 00:34:42 | |
トラックバック(0) | モブログ