• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

榛名湖 レポート

1月だというのに春休みになってしまったので
早速榛名湖へ行ってきました♪

目的
・榛名山までの路面状況と湖畔の周りの路面状況を確認する。
・少しスノーロードを走ってみて感覚をつかむ

で、榛名山までの道ですが、
榛名在住ですので榛名神社側から登りました。
時間があれば伊香保から回りたかったんですけどこのあとバイトあって時間なかったんでorz


まず、榛名湖までの道のりですが
ノーマルで行けます!
雪は、榛名神社を過ぎると路肩に残ってるくらいで、
路面はほんの1部を除いて凍結してません。
ほんの一部って言っても、幅約20cmぐらいの水たまりが凍った感じが
1ヶ所あったくらいです。
油断は禁物ですけどね(^_^;)


次に、榛名湖に着いてから。
榛名神社側から登ると、登りきったところに分かれ道があり、
案内板がありますよね?
あそこから凍ってます。
そこを右に曲がったところは雪が溶けにくいらしく
カチコチです。
降りてしまえば、榛名富士側の道はあまり凍ってないですが、
裏榛名のほうは凍ってます。

そんで、いつも行く駐車場の状況がコチラ↓


見事に雪がまとめられてます\(-o-)/
ちなみに、ここのトイレは凍結のため現在使用できません^^;

ロッジ側から見た榛名湖↓


今年は2年ぶりに湖の氷が基準値を超えたため
ワカサギ釣りが解禁となっています!(^^)!

ただ、写真側からは氷上には入れないのでご注意ください!
入るには、写真奥に見えるオレンジの屋根の建物側
(ゆうすげ温泉のあるほう)にまわってください(^O^)/

次に向かった場所はスタート地点です♪

向かう途中のメロディラインはこんな感じ↓
バスが通るためか、きれいに雪かきされてます。



で、肝心のスタート地点↓



奥の広いスペースは雪だらけで遊べそうな感じです♪


タイヤの跡とタイヤの向きがおかしいけど気にしなーい笑


最後に、湖畔周りです。
湖畔はいつもの駐車場をスタートして、左回りに走ってみました。
ロープウェイを右手に見ながら入っていくと早速上り坂がありますが、
完璧なアイスバーンです。


で、登ると今度下り坂なんですよね(・・;)
ここはエンジンブレーキをうまく使って慎重に降りました。

そんでその先。
湖が見えたあたりです。


楽しく走らせていただきましたw

とまぁ結論とすると
・榛名湖に用事がある場合には、ノーマルでも用を足しに行くことはできます。
・榛名湖周辺をノーマルで観光しに行くのは危険です。
・路線バスの通るところは雪かきが良くされているみたいです。
ただ、日陰部分はアイスバーンになってます。
・想像して便りも雪が少ないかなぁ・・・
もっと積っててほしかった。
・コペンでも雪山大丈夫そう♪


そんなところです。
20~30km/hでも滑ったんで気をつけましょう←当たりm(ry


以上、みうたくレポーターからのレポートでした(*^。^*)


ps.皆さんワカサギ釣り楽しんでらっしゃいましたー
ワカサギ食べたいなー


写真は、ゆうすげ温泉側から氷上に降りて撮影。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/01 02:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私とちがって⁉️
mimori431さん

入道雲
TAKU1223さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ー友ー
comotoropapaさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

今度はケバブ
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年2月1日 20:33
すげーたのしそう♪
けっこう雪景色だねー
冬の榛名行ってみたいなー


うちのぼろインプはノーマルタイヤ…
春になるまで待つしかないのか…
コメントへの返答
2011年2月2日 9:30
榛名湖行こー(^O^)

湖一周しなければ
大丈夫だと思うよひらめき

凍り方もその日によると思うからなんとも言えないけど(((^^;)
2011年2月2日 21:44
行っちゃうか!

なるほど、
伊香保からならノーマルでも
大丈夫だよね
コメントへの返答
2011年2月4日 12:11
大丈夫だと思うよひらめき
バス走ってるだろうし(^O^)

2011年2月7日 7:56
おおおおおおおお~

夜しか走ったことが(一回)ないので・・・

わかりませんでした~(^^ゞ

しかも・・・夏で・・・靄が出ていましたから・・・><

結構広いですね~^0^

(●^o^●)
コメントへの返答
2011年2月8日 1:34
榛名湖周辺の靄や霧は深くて運転するには怖いんですよね~(;´д`)

広いですよー(^O^)

ぜひ昼間にもいらしてみてください♪

プロフィール

「方言に違和感ありすぎる…」
何シテル?   07/23 01:45
2010.04.01 コペン納車 2015.07.19 乗り換え(コペンは実家行き) 2015.07.25 シビック(FD2)納車 2023.10.10 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユニオンプロデュース純正シート用スタンド取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 01:46:31
後部座席用USB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 21:31:31
空気圧を監視するTPMSの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 23:44:39

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
米国生活嫁(家族)用、という名の私の休日専用車。 せっかくアメリカにいるので、アメ車、4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015/07/25 納車 31,300km 無限のフロントスポイラー、FEEL'Sの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
舐めてました。 この一言に尽きます。 受験を控えた高校3年の夏 当初は大学が決まり次第 ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
アメリカ赴任に伴い支給された社有車、2024 Impreza。 乗り出しは6miくらいだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation