• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みうたくのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

質問!ワコーズレックスについて

群馬県内でワコーズのレックスを
施工出来るところ知っている方いますか?

いましたら教えていただけると
ありがたいです(`・ω・´)

Posted at 2011/05/05 11:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

ちょっくら裏榛名

ちょっくら裏榛名こんちわ(^O^)
春ですねー(←遅っ
写真は4/16の渋川総合運動公園の桜です。
中学時代(高校もですが)陸上部だったので
駅伝の県大会はここで行われました(^u^)

ま、選手としては走ってないですけどwww
中1の夏で長距離から短距離に転向したんでw

で、今日は初めていつもは5限までかかる授業が4限に終わったので
(履修上は4限終わり(~_~;))
なんかそのノリで裏榛名行ってきちゃいました笑

さすが榛名湖!
明りがほとんどなくて、静かで、まるで23時過ぎのようでした!

そして、初の夜の裏榛名。
ハイビームにして、フォグつけてスタート。
ダウンヒル走って、ヒルクライム走って
んで終わり。

ヒール&トゥの感覚がつかめてきた気がする!(^^)!
ヒルクライムだとスピード落ちすぎるんでちょっとできないですけど。。。

あとは、吸気音が変わった…?
最初「ヒュイーン」だったのが
そのうち「フュイーン」みたいなw
でも、回転数で変わるんかな?


そんな感じで気分転換できたんでまぁいっかな!

GWが授業とバイトでつぶれてるんで
ラジエーターキャップが変えられません\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ワイパーも交換したんですが、写真撮れてないので整備手帳書けません\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ということでそのうちアップしますんで\(-o-)/

明日も学校です、しかもコペンで行きます。
渋滞大丈夫なんだろうか・・・?


結局何が言いたいかというと
自分でもわかりません←おぃ

近況報告として捉えていただければ(^O^)
Posted at 2011/05/03 00:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

明るくしました

明るくしました今日はナナさんのところへHID化していただきに
ショップの方へ行かせていただきました。

本当にありがとうございました。
皆さん接しやすくてとてもよかったです♪

で、こうなりました


これで今の日本を明るく照らしていきます!!

で、整備手帳からずっとHIDの話題じゃ飽きてしまうので
ちょっと久しぶりに買ったトミカをw

今回購入した(って言ってもちょうど1か月前ぐらい)のは
「ハセミトミカエブロGT-R 2009年セパン仕様」です。

まだステッカーは貼ってないですけどね(~_~;)
で、実物の写真はコチラ



じつは、トミカの方に間違いがあります。
さてそれはどこでしょう?




























答えはここです

2009年からフロントのカナードが禁止になったんです。
そのために、ミッドシップのNSXは苦戦を強いられたという背景があります\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ちなみにこちらが2008年仕様


たぶん2008年仕様のをそのまま使っちゃたと思われる…
2010年仕様はちゃんと直ってることを期待してます!

そんなこんなで高3からまた集め始めたトミカが
今家に13台かな?
上の2台とR35・Z33・Z33パトカー・Z34・S2000・V36・スイスポ・FD2・NSX-R・コペン2台wwwって感じです。

だってお手軽なお値段なんだもん!

さて次は何を買いましょうかね~?
まだまだガキですいませんwww



でまぁ結局何が言いたいかっていうと
「世界中の明日が素晴らしい1日でありますように」
って、3・31に最終回を迎えたFM群馬チャンネル148の
高橋和実のマネがしたかっただけ笑
Posted at 2011/04/09 23:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月06日 イイね!

悩みまくっております(・・;)

悩みまくっております(・・;)どうも 
最近原発に対する政府の対応のニュースを見るたびに
イライラしているみうたくです(^_^;)

なんであんまニュース見てないっす。。。
mixiもホームにニュース乗ってるので放置気味。。。
現実から目をそらしちゃいけないのは分かってるんですけどね(汗
かわりにみんカラでみなさんの震災に関するブログを読んでた方が
現地の実際の状況が知れていいですね。
マスコミはあんまあてにならないみたいですしw


さて、ただいまリアピース悩みまくりです(^_^.)
あんまり爆音すぎるのと、砲弾すぎるの(←よくわからんw)は好みじゃないんで
今んとこ次の3種類が候補です。

①HKSリーガマックス


テールエンドの感じが好みです。
今のところ第1希望。

②ブリッツNUR-K


明らかに砲弾だけどもw
でもなぜかこれだけは気に行っちゃったんだよなー
第2希望です。

③HKSリーガル


テールエンドが青っぽいのがいいかもって思っております
第3希望

でも隠れた第1希望はやっぱり一番上に載せたサクラムでしょう!(^^)!
ただ、10万近くも出せないorz



て言う感じですかね。
今回交換するのはリアピースのみです!

で、なぜHKSが多いかというと、うるさすぎないのはもちろんのこと
「ステッカー貼ったらかっこいんじゃね?」
っていう不純な動機(笑

ブリッツもかっこいいんですけど、やっぱドリ車のイメージが強いので・・・
くれれば貼りますがwww


それと、リアピースの交換のみなのですが
リーガマックスはリアピースのみを売ってないっていうね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

じゃあなぜリーガルが第3かというと
リーガマックスのインパクトが強すぎるのです!

同じHKSならリーガマックスがいい!という
まぁよくわからん意地です(笑

NUR-Kは、実際に高崎でみれたからですかね!(^^)!
今はもう富山のセコハンに行っちゃったみたいですが・・・



と、いうわけで10月まで悩む予定です。

悩んでられるかな~?
夏休み中に買っちゃってたり?





そういえばうちの大学
計画停電の影響でGWと海の日がなくなり
夏休みが削られ、さらに停電でできなかった授業を土曜日にやるという
とっても大変なことになっております\(゜ロ\)(/ロ゜)/
被災地に比べれば序の口ですがね。

土曜日に高崎からスクールバスは出るんだろうか?
でなければコペンで通学?
毎週高速代1000円
家から学校を2往復すればもう給油しないと\(゜ロ\)(/ロ゜)/

新学期早々頭が痛くなりそうです。
土曜日バイト入れないとコペンの維持も大変になってきますからねぇ・・・
やばいなぁ(~o~)

※リーガマックス・NUR-Kの写真はGoopartsから、
 サクラム・リーガルはそれぞれの公式HPから拝借させていただきました。
Posted at 2011/04/06 23:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

仲間入り(・・;)

お久しぶりです、みうたくです。

東北地方太平洋沖地震によって亡くなられた方々にお悔やみ申し上げます。
また、被災され不自由な生活を余儀なくされている方々にお見舞い申し上げるとともに、1日も早い復興を願っております。
また、願うだけではなく1日も早く復興できるようにできる限りのことをしていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。



さて、先々週の金曜日には通常通りのブログをあげようかと思っていたんですが、
14日から25日までバイト12連勤だったためあげられませんでした(泣

で、ネタも多い(?)のでごく最近のこと以外は簡潔に終わらせようと思います。


まず、3月9日。
ノルン水上までスノボに行ってきました。
道中全然雪ありませんでした。
以上。(笑 あとはフォトギャラにて。

つぎ、22日。
花粉症の検査結果をもらってきました。
結果は・・・・・・























医者{スギとイネですね。典型的な花粉症です。

だそうな。
ってことで花粉症の仲間入りです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
オープンカー乗りなのにー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

でも薬なくても結構いける~♪
まだまだ症状は軽いみたい?
で、22日は以上。


そして今日(25日)
夏タイヤにしましたよー(^^♪

こんな感じです♪


カッコよくなりましたよ(^^♪
写真見るだけでもニヤニヤします!(^^)!
(スモールはLEDに交換しました。6500K相当)

今日はおじいちゃんの1周忌だったんですが、
案外早く帰ってこれたので~
組んであったタイヤをチャチャッとつけて
犬の散歩コース試走して
でおわり、みたいな♪

おじいちゃんの1周忌におばあちゃん奮発して
今日のお昼はステーキでした~
写真ありませんけどー(爆
なんか、目の前でお肉焼いてくれました\(◎o◎)/!
料理人の腕と、ステーキに夢中になってました(笑
特にすごかったのは料理人の持ってたナイフですね。
お肉の前にもやしを炒めてくれたんですが、
もやしがいとも簡単に切れてました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
すごいとしか言いようがなかったですね!


なんかステーキメインになってるなこのブログ…
あ!
ホイールはクロススピードプレミアム10で、
タイヤはグッドイヤー イーグルレヴスペックRS-02をチョイス。
友達のバイト先で組んでもらいました♪

明日にはフォトギャラで全容を公開しようかと思います。
期待されるほどでもないですがー(笑

とまぁ適当に過ごして春休み終わっちゃいそうです。
バイトで始まりバイトで終る感じですかね。。。

では、今日はこのへんで(^O^)
Posted at 2011/03/28 00:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「方言に違和感ありすぎる…」
何シテル?   07/23 01:45
2010.04.01 コペン納車 2015.07.19 乗り換え(コペンは実家行き) 2015.07.25 シビック(FD2)納車 2023.10.10 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユニオンプロデュース純正シート用スタンド取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 01:46:31
後部座席用USB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 21:31:31
空気圧を監視するTPMSの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 23:44:39

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
米国生活嫁(家族)用、という名の私の休日専用車。 せっかくアメリカにいるので、アメ車、4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015/07/25 納車 31,300km 無限のフロントスポイラー、FEEL'Sの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
舐めてました。 この一言に尽きます。 受験を控えた高校3年の夏 当初は大学が決まり次第 ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
アメリカ赴任に伴い支給された社有車、2024 Impreza。 乗り出しは6miくらいだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation