
とりあえず、大分の家に無事到着しましたので報告。
いや~ほんと、いろいろありすぎてこの3日間を簡単に書くと。。。。下記。。。
まずは生きちょります!!の報告でやんす。。
15日:大分→実家(門司港)へ移動。 140km走行
16日:【AM】 425km走行 (平均燃費13.5km/h)
7時門司港出発 →11時半くらいに姫路 Gハウス到着。
さっそく蛇の体験走行♪9本→12本 →6本 12本が好みだがフィーリングが似てる
6本とサイレントパッドで決定♪(感じ方は人それぞれらしい)
いろいろ相談にのってもらい、本当に楽しかったです。
16日:【PM】 240km走行
夕方前くらいからナイトオフがあるため、広島のマリーナポップ?ホップ?に移動。
とその前にホテルにチェックin。街中のため激込み。。。
しばし、おくれて参上!!
ストリーム、フリード隊、その他地元のナイトライダー、アメパト。。。
まぁ~みなさん。。。。すごすぎて。。。。いろいろ真似したくなりやした。。。
前夜祭たのしかったなぁ~~
前夜祭参加されたかたお疲れ様でした。。。はやめのクリスマスイルミでしたね^^
17日:【AM/PM】 広島市内→もみの木:74km走行 吉和→門司港:176km走行
コインパーキングが8時までのためとりあえず出庫。。。がりがりく~~んと音が。。。
右後ろがっつりへこみました。。。ヽ(`Д´#)ノ朝からブルーでした。。
まっwとりあえず走行できるので、西オフ会場のもみの木公園に移動。
切り替えはやっ!!
10時開始集合だったけど、9時過ぎには到着。高速にはいって、実際にあったことない
けど、即アルズらしき車発見w [壁]_・)チラッ。。。。 ∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
ささっとよけて、あとは後ろからストーカー走行で会場到着w
微妙に場所不安だったので先導していただき、アルズさん助かりました。あざ~~す♪
車並べ→開会式(^^)/ →オリジナルビンゴゲーム →結果発表 →揖保の糸ゲット
フリータイム(たくさんの人と話すことができ楽しかった♪) →お開き
KSOCメンバーで美東SAで夕食。名物ちゃんぽんくったどぉ~
美東にてKSOCとはお別れ。門司港の実家に移動。あまりの疲労に爆睡。。zzz
18日【AM/PM】 140km走行
保険の担当に修理を相談!!保険ききますよっwえっ?(*゚.゚)ホ・(*゚。゚)ホーーッ!!
状況報告し、午後から大分移動。大分のDへ車の状況説明し、修理段取りを打ち合わせ。
来週の日曜に入院。1weekくらいで退院予定。。。いや~手出しせんですんだ。。。
夕方、大分宅に到着。。。ようやく、落ち着きました。。。
帰りは多少エコ走行を意識して走行。起伏の多い中国道。途中19km/hの平均燃費を
維持していましたが、上りの連続で激減。100kmちょいをはしって17.1km/h。
途中、あまり気にせず走って、大分(下の道おおし)にたどりつくころには15.0km/h。
普段、通勤は起伏が多い箇所で、平均燃費は、10km/hくらいなので、今後の平均燃費
は楽しみです♪
nippyさんや、ツッチ~さんくらいいけばいいのにな。。
★今回、オフ会を企画していただいたSTAFFの方々とてもよい経験をすることができました。
本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
他県の人とも実際に顔を合わせていろいろと話すのはとても楽しく、今後とも情報交換等
はたまた、どこかで。。。まずは、みんとも登録いっぱいとばしますのでよろしくお願いします。
今後の車いじりの参考にさせてくださいね。
近くにきた祭は、声かけたりしたら、プチオフとかやりましょ♪
ざっくり報告でもうしわけなし。。。あぁ洗濯せな。。。
どこでもドアあればええのに。。
Posted at 2010/10/18 21:55:22 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ