• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

エンジンスタビマウント交換

エンジンスタビマウント交換 今日は朝から天気もよく、なんかやる気が出てきたので少し維持作業を。

去年都筑オフに行った時にお友達のフレキさんに言われて、バルクヘッド側のスタビマウントがパカパカになっているのを発見!
色々探したんですけど、バルクヘッド側って無いんですよね。

主治医に相談したら、中古部品を取ってきてくれました。
バルクヘッド側のマウントは無理にこじると切れてしまうと言うので、アームごと貰いそっくり交換です。

アーム交換はお友達のマモやんさんのを参考にさせて頂きました。
エンジンマウント&ポーレンフィルター交換


ボルトを外して交換なので、難なく終わりました。

ついでに白っぽくなってきたカバーを塗装。

艶消し黒で仕上げて綺麗になりました。

カバーが綺麗になって、ちょっと若返った感じです。


[整備手帳]にアップ
ブログ一覧 | 維持り | クルマ
Posted at 2011/05/04 16:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

諦めていた物?? From [ まこじいさんの"One Freedom ... ] 2011年5月11日 21:09
この記事は、エンジンスタビマウント交換について書いています。 交換したい部品の筆頭? OEM部品ってない! って半ば・・・諦めていましたが・・・
ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

一撃
バーバンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 17:38
こんにちは。

自分もマウントあるんですが、まだ交換してません。

若妻はいいです(爆)
コメントへの返答
2011年5月4日 23:18
さとちゃん.Rさん、こんばんは。

去年から放置してたのをやっと交換しました。

カバーも去年さとちゃんさんのを見て自分のを見たら・・・ガッカリ状態(涙)

若い方がいいですねぇ~たまらん!!(爆)
2011年5月4日 17:57
こんにちは!


お久しぶりです。

先日のオフ、今日の弄りと855と触れ合ってますね!!

今日のような晴れだと仕事のやる気がなくなりますね…汗

ユッケには注意して下さい!!謎
コメントへの返答
2011年5月4日 23:25
DGVさん、こんばんは。

お久しぶりです、お仕事お疲れ様です。

GWどこへも出掛けないと言うので、855と遊んでます!
ハンドル握ったりボンネット開けてると落ち着きます。

DGVさんも一息ついたら思いっきり可愛がってあげてくださいね~

ユッケは当分食べられません・・・
2011年5月4日 19:23
crowvolさん
こんばんは!です。

流石、親戚?なだけあります。(笑)

私も、2日にあの部分塗りました!(笑)

でも・・・。

赤い衝動が・・・。

やっぱ艶消しブラックが正解ですね。(笑)
コメントへの返答
2011年5月4日 23:38
やまっこさん、こんばんは。

お~通ずるものありますねぇ~
嬉しいです!

去年TWSオフで、さとちゃんさんのを見て、自分のもなんとかせねば、と思ってやっと今日です。

やっぱり赤ですか、拘り流石です!
黒をワンポイント的に使うってのはどうでしょう?

網の目の部分とか・・・
その逆もいいかも・・・
2011年5月4日 21:53
こんばんは!

これ、アフターパーツ出て無いんですよね(^^;)
自分のもちぎれてたので、どーしたものかと、

ネットを探していると、マウント強化剤なる物を見つけ、
早速、ノーマルマウントの隙間に注入!

見事にウレタンの塊に!
見た目は悪いのですが、我慢です(^^;)

エンジン側を強化しているせいかもしれません。
コメントへの返答
2011年5月4日 23:49
855Rターコイズブルーさん、こんばんは。

色々探したんですけど、無いですよね~
あまり壊れないんですかね・・・?

無いので主治医に純正頼んだんですけど、震災で物流麻痺の頃だったので、いつ入ってくるか分からないって事でわざわざ中古を取ってきて頂きました。(お陰でタダでした)

マウント強化剤ってのがあるんですか!?
知りませんでした。

効果の程はどうですか?ウレタン発泡みたいな感じなんですかね。
2011年5月4日 23:32
こんばんは。

維持り、お疲れ様です。

部品がない・・・相当悩んでます。
近頃、「静音ワッシャ」が効いてない?って思うくらい・・・以前、いや、それ以上にアイドル振動を感じます。
コメントへの返答
2011年5月5日 0:00
まこじいさん、こんばんは。

ココの部品は探しても無いんですよね~
(フレキさんよく見つけたこと・・・)

純正だと5000円位って言ってたような(ちょっと曖昧です)

振動はエンジン下部のマウントの方とか・・・?

今日交換して試走した時は、逆に若干の振動が伝わってきました。(気になるほどではありませんが)
今までは切れていたので、そこで途切れていたのかもしれません。

カーブを曲がる時もダイレクト感が増した・・・ような感じがしました。
2011年5月4日 23:44
こんばんはです!!

エンジン側のスタビマウントを交換した時に、バルクヘッド側も交換すると効果的ですと言われた事を、思い出しました。

しかし、ワイパーを戻す時の白い点、知りませんでした。
知識アップしました。

ありがとうございます。

それにしても、艶消しクリアー。
かなり気になります。

明日はホームセンターに行く事にしました(笑)

コメントへの返答
2011年5月5日 0:09
yama-Rさん、こんばんは。

ホントは両方やるといいんでしょうけどね、エンジン側はまだ大丈夫そうなんで・・・(微笑)

白い点は小さいので、窓拭いていても気が付きませんよね、参考になって何よりです。

艶消し気になっちゃいますぅ~(笑)
私が使ったのはアサヒペンというメーカーのラッカースプレーです。

ホムセンの塗料コーナーにあると思いますよ。
2011年5月5日 11:34
こんにちは。

毎日855と戯れられて羨ましいです。

ここの部分ってアフター出ていないんですね?
初めて知りました。

ハンドリングが良くなりコーナリングも安定ということでこちらまでは15分位短縮ですかね♪
コメントへの返答
2011年5月5日 22:59
ボッチャン855Rさん、こんばんは。

どこへも出掛けませんでしたから・・・(苦笑)
夢の島オフ行ってなかったら、今頃病んでたかも(笑)

無いんですよね~
中古部品か純正パーツの方が早いかも。

10分にしておいてください(爆)
2011年5月5日 21:23
こんばんは!

パーツが入手できてよかったですね~。

自分もネットで流通していないパーツは、部品取り車を扱う業者から購入することがありますよ。
コメントへの返答
2011年5月5日 23:03
855R大好きさん、こんばんは。

お世話になっている社長さんのお陰で何とかなりました。

今思うと前車のTURBOを部品取りとして取っておけばよかったかもって思います。
2011年5月6日 21:07
こんばんは〜。
参考にしていただいて光栄です(笑)
ワイパーポイント(ですかね?)知らなかったです!
参考になりました〜。
コメントへの返答
2011年5月8日 1:09
マモやんさん、こんばんは。

丁度主治医のところで、カバー外して交換だよ、って言われてたのでタイムリーな情報で、とても参考になりました。

ワイパーポイント?(笑)普段外さない場所だし、小さい点なので気が付きにくいですよね。
参考になって何よりです。
2011年5月17日 22:01
ただいまで~す^^/ 気分的に駄目な部品交換て気分良しですよね~♪
コメントへの返答
2011年5月18日 1:29
フレキさん、お帰りなさ~い(笑)

あれから半年・・・
やっと手に入れて交換しました。

お陰でスッキリ!しました~

プロフィール

「集合写真アップするの忘れた・・・」
何シテル?   11/15 00:45
855 T-5R 黒 カナダ仕様に乗っています。 前車は'96 855 TURBOで同じ黒のカナダ仕様と2台ほとんど変わらない855ですが 飽きません、いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
855 T-5R 黒 カナダ仕様です。前車の855を修理している時に出会いました。 なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation