日曜日の事ですが、嫁がパンダちゃんを観たいと言いだしたのでお江戸に潜入。
去年の忘年会後に行き忘れた京島からスタートしました。
ここは古い町並みとスカイツリーが見られるポイントとしてボッチャンさんに教えて頂きました。
しかし狭い路地が沢山あり、なかなかツリーとのコラボポイントが探し出せませんでした(涙)
歩いていると迷子になりそうです(汗)
で、ツリーも観たいというのでブラブラしながら麓まで。
真下からド~~ン!
こんな物よく造ったねぇ~
で、お腹も空いてきたので何処かで・・・
そこで鬼の一言『浅草まで遠い?』
結局ブラブラしながら浅草まで・・・(汗)
”んこビル”に写るツリー
これ何だか分かります?
正解はゴミ箱です。
都会はゴミ箱もオサレです!
んこビルとスカイツリー(笑)
で、昼食はここ。
洋食屋で有名なヨシカミです。
人気店なので1時間待ちです・・・(疲汗)
その間に近辺をブラブラと・・・
紙芝居やってました、懐かしい。
で、やっと入れてこちらを頂きました。
ビーフシチューとナポリタン。
美味しかったです。
どちらも基本に忠実、これぞ初期の洋食屋と言った感じです。
で、お腹も満たされた事でまた駐車場まで戻る事に・・・(疲×2)
戻る途中これまたボッチャンさんに教えて頂いた絶品スイーツ!
亀十のどら焼き~♪
帰宅後食べましたが・・・
まずいです・・・
近所のスーパーに売っているお気に入りのどら焼きはもう食べられません・・・
どら焼き食べたくなったら浅草まで買いに行かないとならないなんて、ひじょ~にまずいです(笑)
かわが旨いの何のって・・・絶品です!
そうこうしているうちに日も傾き掛け、動物園も閉園しちゃうかも・・・って事で次回に・・・
途中またもや鬼の一言『上野まで歩けない?』があった事も付け加えておきます(撃沈につき却下)
で、嫁のもう一つの目的地へ・・・
池袋です、Auntie Anne's(アンティ・アンズ)のプレッツェル買うんだって。
池袋は専門学校に通っていたので、懐かしくもあり安心出来、ミョーに落ち着きます。
『ブクロサイコー』って叫んでた若かりし日々を思い出します、数十年前の話ですが。
今でも都内に買い物行く時は池袋に車置いて電車でウロウロします。
あっ買った焼きたてプレッツェル、すぐ食べましたが美味しかったですよ。
で、夕飯はお気に入りのラーメン屋さん。
ここは美味しいです、と言うより麺が旨い!
麺を食べに来てると言ってもいいくらいです。
スープは豚骨系で背脂も浮いたとろみのある濃いめ。
いつも行列が出来てるお店で、毎回30分くらい待ちます。
待っている間に・・・
東京の月も綺麗でした・・・
腹も満たされ帰路につきました。
普段あんなに歩く事無いので、股関節が砕けそうでした(疲×100)
でも855のシートに座ると不思議と疲れが和らぎます。
嫁も同じ事言ってました、不思議ですね~ボルボシートって。
【
フォトギャラリー】にもアップしました。
Posted at 2012/02/07 01:07:12 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記