• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crowvolのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

追記・・・

追記になります(笑)

夕方嫁からメールがあり『今日の夕飯はラーメンを食べに行く』との事・・・(汗)

昼間も食べたがラーメン好きな私は全然OK!

せっかくなので美味しいラーメンを食べさせてあげたいと思い、昼間行ったラーメン屋へ。

ちょうど写真も撮りたかったしね~

本日2度目です(笑)


昼は塩を食べたので今度は醤油エビ油を、嫁は塩ホタテ貝柱油を注文。


醤油ラーメン



塩ラーメン



醤油は香りはエビ油で一緒ですが旨みのある醤油でこれもまた、んまい!

嫁が頼んだ塩のホタテ貝柱油はほのかな潮の香りとホタテの旨みがあり、あっさりしているが、んまい!

塩、醤油ともに、んま~い!


大変満足しました、ご馳走様でした。



えっ、画像おかしいですか?

3人で行ったわけではありませんし混んでいて合い席だったわけでもありません。

実は醤油にはニンニクさば油という香味油も選べるんですが、嫁がどうしても気になったらしく

途中で追加注文したんです。(一度言ったら言う事聞かないもんで・・・汗)

こちらは今時の魚粉系醤油味でこれも、んまい!です。


私はスープを全部のみ干す派なんですが、この時は大盛り+半分を納めてしまったので、飲み干せませんでした。


嫁も美味しいと満足し、2人とも腹パンパンで帰りました(合掌)


あ、帰りにミニストで川越チョコクレープソフト買ったのは秘密ですwww


Posted at 2012/11/02 20:31:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年11月02日 イイね!

随分寒くなってきました・・・

朝晩めっきり寒くなってきましたが、皆さん体調は大丈夫ですか、風邪などひかないようお気を付けください。


私の方はと言うと、仕事もようやく一段落し落ち着いてきましたが土日は仕事なので今日は代休。

いい天気なので午前中久しぶりにヒヨコちゃんを洗車、お昼は以前から気になっていたラーメン屋さんへ。

お昼前なのですんなり入る事が出来ラッキー♪

メインは塩ラーメンのようです。

奥久慈しゃもから摂ったスープがベース、それに煮干しを入れたWスープでホタテの貝柱油かエビ油が選べます、今回はエビ油を頼みました。

出てきた麺はエビの香ばしい香りがたまらんです♪♪

で、スープを一口・・・


 んまい!!

ちょっと濃いめだが甘みのあるスッキリした味です。

刻みネギはいらないかも、邪魔ましちゃう感じですかね・・・

それぐらい美味しいスープでした。

麺もモッチリシコシコで んまい!

また一つお気に入りの麺屋さんを見つけました。


スミマセン・・・待ち合わせの時間が迫ってて急いで食したので写真撮り忘れました(陳謝)


一通り用事も済ませ街中を歩いていると、セーターやコートを着ている人が増えてきましたね。

今日は風も穏やかでポカポカなんですが段々晩秋を感じさせます。

そんななか・・・・







 半袖で歩いていたのオレだけ~~(汗)

 


季節音痴か・・・(自爆)



Posted at 2012/11/02 15:45:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食 ミター━━(゚∀゚)━━!!

皆さんはご覧になりましたか?

前日の天気予報では曇りのち晴れ・・・
楽しみにしていただけにちょっと心配でしたが、起きてみると

晴れてるぅ~~(^^)v
早速カメをスタンバイ!!

三脚、レリーズ、そしてこの日の為に自作したNDフィルターを装着!
と言っても、市販の日食観察メガネを加工したものですが・・・(汗)
だってデジ一用NDフィルター高いんだもん。

でもやはり色合いとピント具合がちょっと残念でした。
まぁ~そこは安く仕上げたという事で勘弁してもらって・・・

では、天体ショーの始まりです!


食が始まりました。(ISO:100 SS:1/1000 F:11)




半分食べられました。(ISO:100 SS:1/500 F:8.0)




三日月ならぬ三日太陽?(ISO:100 SS:1/400 F:5.6)




金環日食が始まりました~~!(ISO:100 SS:1/400 F:5.6)




そしてマ~ックス!(ISO:100 SS:1/200 F:5.6)




金環終わりです。(ISO:100 SS:1/200 F5.6)




そろそろ家を出なければ・・・(ISO:100 SS:200 F:5.6)




会社について最後のパシャリ!(ISO:100 SS:1/1000 F:8.0)




繋げると・・・(移動途中は抜けてますが)




いや~~神秘的で感動しました。
滅多に見られないのでなおさらです。
天気もたまに雲がかかる時がありましたが全行程よく見られて良かったです。


次に見られるのは300年後・・・
いや、うちの方で見られるのは374年後、2386年10月24日だって。
無理~~(笑)

次の天体ショーは6月6日に金星の日面通過があるそうで、7時13分から13時17分まで見られるようです。(日面通過=太陽の前を金星が横切る現象)
ちなみにこれの次は105年後~~

皆さんもまた空を見上げてみては。



Posted at 2012/05/21 19:08:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年03月13日 イイね!

大地震・・・

私の住んでいる所でも茨城県沖を震源とする地震は頻繁に発生しおり、震度4前後の地震は普通に感じていましたが、今回は別格です初めて体験しました。


11日当日は仕事も早く終わり嫁に頼まれた物を買う為にコンビニの駐車場に入ったとたんでした。

初めは目眩かな・・・と思っていましたが愛車が左右に大きく揺れ始め目の前の看板が倒れんばかりの状態・・・「ヤバイ」と思いましたね。

揺れが収まり店内に入ってみると停電で真っ暗、あらためて事の重大さに気づき携帯でチェックしてみると宮城で震度7。

急いで自宅に戻ると嫁が取り敢えず必要な物をバックに詰めて屋外に待避するところでした。

家の中は大した被害もなく嫁の部屋の荷物が散乱しているのと壁に少しの亀裂が入っている程度ですみ、生活するのに支障はない程度でした。


私も防寒着や乾電池、少量の食料をバックに詰め855に乗せて外で様子を見ていたところ程なくしてまた大きな地震が・・・今度は茨城県沖だそうで、855も電柱も大きく揺れ、外で愛車を見ているとミョ~な気分に・・・(汗)

情報はワンセグでチェックしていましたが、携帯が繋がらないので実家の様子が分からないので行ってみると、小学校へ避難していてみんな無事でホッとしました。

途中道路は所々で陥没して大きな段差があったり信号も点いていないので注意しながらの走行です。(下回り少し擦りました)
市内全域真っ暗で異様な雰囲気です。

この日は一晩ロウソクと懐中電灯で過ごしましたが、夜になっても余震が続いているので気が気じゃありません。(これを書いている今も余震があります)

そんな中みん友の、さとちゃん.Rさん、はなぞの専務さん、ボッチャン855Rさんとも連絡が取れ、皆さんの無事を確認、あとみんカラをチェックしてお友達の皆さんも無事だったので一安心しました。


今回の地震で困ったことはやはりライフラインの寸断です。
中でもやはり電気が一番でしたね、ストーブなら暖が取れますがヒーターやエアコンでは機能せず、毛布にくるまってるしかありません。

ガスはカセットコンロがあるし、手洗いやトイレを流すぐらいならお風呂の残り湯がありますが電気は代替えがありませんからね。

電気、ガス共に次の朝に、水道は夕方に復旧しました。

家の周りでは塀や瓦が少し崩れたりと多少被害があったものの、テレビで見るような甚大な物ではありませんでした。


被災地の方々の早期復興を心より祈るばかりです。



[ フォトギャラリー ]に地震の爪痕をアップしました。


Posted at 2011/03/13 17:11:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年01月15日 イイね!

伊達直人からのプレゼント!

伊達直人からのプレゼント!先日帰宅すると嫁が「変な封筒来てるよ・・・」と。
見てみると差出人不明の謎の封筒が・・・

もしかして爆弾・・・
いや、開けると変なガスが出てそのまま・・・(汗)

恐る恐る開けてみると・・・(汗汗、大汗)







ジャ~ン!これでした~(いきなり取り付け後ですが)



凄く嬉しいサプライズプレゼントでビックリしました。
ホント良く作り込まれています、余程の手先が器用な方か切り貼り職人じゃないと・・・
自分にはマネできません。



でも誰が送ってくれたんだろう・・・?
私が思うにきっと今巷で噂の伊達直人さんだと思います。
遠い(距離が)従兄弟に伊達直人さんが居るとか居ないとか・・・(謎)

ありがとぉ~~タイガーマスク~~
Posted at 2011/01/15 18:27:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ

プロフィール

「集合写真アップするの忘れた・・・」
何シテル?   11/15 00:45
855 T-5R 黒 カナダ仕様に乗っています。 前車は'96 855 TURBOで同じ黒のカナダ仕様と2台ほとんど変わらない855ですが 飽きません、いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
855 T-5R 黒 カナダ仕様です。前車の855を修理している時に出会いました。 なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation