• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crowvolのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

洗車して綺麗に・・・だが・・・

洗車して綺麗に・・・だが・・・今日は流行の口調でいくぜぇ~~

随分久しぶりに二羽とも洗車してやったぜぇ~

コーティングするのにヒヨコちゃんにコンパウンドを掛けたんだ。

ボンネット、ルーフ、リヤゲート・・・

と、ここで疲れちまったんだな。

ワイルドなオレはそこでやめてやったぜぇ~


ワイルドだろぉ~


3箇所だけコーティングしたもんだから、フェンダーやドアなんかみんな色違いだぜぇ~

水垢落ちてないぜぇ~これでラグに行くぜぇ~


ワイルドだろぉ~


バフマシン欲しくなったぜぇ~


先日常磐道走ってたら、もうすぐイベントなんで標識付け替えられてたぜぇ~(嘘爆)



どこ通っても行けるぜぇ~

フロントガラスが汚いのなんて関係ないぜぇ~

ワイルドだろぉ~


でも来週の今頃は、みんな笑顔だぜぇ~

スマイルだろぉ~


Posted at 2012/06/10 13:31:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年10月03日 イイね!

お肌のお手入れ

今日は曇りで風もあまり吹いていないので、久しぶりにコーティングをしてあげました。
と言ってもボンネットだけですが。

ボディ全体をシャンプー洗車してその後トラップ粘土で鉄粉落とし。


ここでちょっとプロの裏技をお借りします。
それはたばこのフィルムでなぞってあげると鉄粉が落ちてるか分かるそうです。
ザラついている所を粘土でこすってあげればOKだそうです。


鉄粉を落とした後はコンパウンド掛け。
なかなか納得のいく仕上がりにならず、3回も掛けてしまいました。


光の具合で分かりにくいかもしれませんが、擦り傷など綺麗に取れました。
ちなみにBeforeの写真でたばこの周りにある白い点は、みんな飛び石か何かで出来た傷で無数にあります。
買った時からなので気になっていました。

そこでこいつの登場です。


絵を描く時のパステルでオイル系の物です。
本当は密ろうと言うのがいいらしいのですが、セットでしか売っていなくて数千円するのでパステルにしました。

白い点々に塗って指で馴染ませると傷に埋まっていきます。
でも浅い傷はダメでした。

最後にコーティングを掛け終了!


ここまでで約6時間掛けました、下処理をガッチリやっておくと後々楽なので時間を掛けてボンネットだけで一日潰します。(ポリッシャーあればいいんですけどね)
でも一度開けてしまったコーティングなので仕上がりが・・・失敗です。
上のAfterの時の方がたばこがツルツル滑ります。

後日もう一度やり直しですね。

ついでにフロントガラスの油膜を落として撥水塗って今日は終わり。


次は一日掛けて屋根(だけ)です。(笑)

Posted at 2010/10/03 19:08:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「集合写真アップするの忘れた・・・」
何シテル?   11/15 00:45
855 T-5R 黒 カナダ仕様に乗っています。 前車は'96 855 TURBOで同じ黒のカナダ仕様と2台ほとんど変わらない855ですが 飽きません、いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
855 T-5R 黒 カナダ仕様です。前車の855を修理している時に出会いました。 なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation