
先日のお汁粉オフの時にカラス君の駄々こねの原因かも、と指摘されたデスビキャップの割れ。
キャップとローターを新しいのに交換してあげました。
今日は天気もよく絶好の維持り日和~
朝からサクサクッと交換!
と言ってもデスビは初めて触るところなので慎重にかつ写真撮りながらなのでタップリ時間が掛かっちゃいました。
外して取り替えるだけなので馴れていれば30分位で出来る作業でしょう。
キャップとローターを外すとこんな感じになっていました。
なんか想像していたのと違った・・・意外と単純・・・(^ ^;)
終わって走ってみると・・・
ダメですた・・・変わらず駄々こね・・・
まぁ~普通に走る分には問題ないんですけどね。
でも交換後はエンジンの掛かりも僅かながらよくなり、アクセル踏み始めの力強さを感じる事が出来たのでOKかな。
あとはエアマスかな・・・?
[
整備手帳]にもアップしました。
Posted at 2013/02/04 01:22:00 | |
トラックバック(0) |
維持り | クルマ