• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crowvolのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

予行練習~♪

予行練習~♪きたる時の為に・・・(謎)

随分昔にやった作業なので、その日が来たらスムーズに出来るよう確認を(謎謎)

準備OKですよ~~♪

ネタがないのでこんな事やってます(汗笑)



Posted at 2013/07/28 23:53:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年06月13日 イイね!

友呑み~♪

先日の事ですが、13日、14日とお江戸で講習会があり行ってきました。

久しぶりの講習会、耳をかっぽじって目を見開いてしっかり勉強!



するはずもなく(爆)



早く終われと念を送っていましたwww


昼寝の時間が終わったらサッサと夜の準備♪

下町酒天王の1人、ボッ氏お薦めのお店でヤッてきましたよ。



焼き鳥激ウマ、焼酎濃厚でした(笑)

みんなでヤッても2人でヤッてもやはりボルボ談義は尽きませんね~

とても楽しいひとときでした。



で、次の日帰る前に教えてもらったラーメン屋さんへ。



 一蘭

濃厚そうな豚骨ですが、食べてみるとあっさりウマウマでした。

ボッチャンさん、有り難うございました。

また行きましょうね~♪





あ、次の日の講習会も昼寝の時間だった事は会社に内緒です(爆)

Posted at 2013/06/16 00:57:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月09日 イイね!

西のお祭り!東の戦い!

日曜日はボルボ全国オフでもあるVFC in ラグーナ開催されました。

待ちに待ったという感じでしょうかとても楽しみにしていたのですが

今年は次の日の休みが取れず、しかも朝早く出掛けなくてはいけないので

とても残念ですが参加を断念しました・・・(大泣)

VFCに参加された皆さんお疲れ様でした、来年は必ず・・・



という事でこの日、ダチョウ君の耐久レース第2戦もあるので

そちらへ行ってきました。


今回はここ


袖ヶ浦フォレストレースウェイ 通称、袖森!

袖森はかなり久しぶりです。


今回はアクア経由で行ってみました。

実はアクアデビューですwww

従って海ほデビューですwwwww



ちょっと寄り道してきました、潮風が気持ちいいです。






ゆっくりもしていられないので30分位で切り上げ袖森へ。



ダチョウ君を捜しているといきなり超弩級マシンが・・・



 『ブガッティ EB110』

実車を見るのはもちろん初めて、タマ捕られました(笑)



3,499cc
V型12気筒DOHC 60バルブ 4ターボ
560PS/8,000rpm 62.3kgm/3,750rpm
最高速:342Km/h





んっ?



ニュルにでも行ってください(汗)

まさに超弩級です。


こちらはフェラーリF458イタリア







あとF355GTも






そんなスーパーな車を見ながら、ダチョウ君と合流~



いや~しかし暑い・・・

立ってるだけで汗が出てきます。

尾根遺産のアナウンスによると、気温31℃、路面温度40℃オーバーだそうです(滝汗)

ダチョウ君2時間持つかしら(笑)

しか~し今日のダチョウは違う・・・(謎)


いよいよ出撃!熱き戦いの始まりです。




続きはWEBで・・・

ちがった・・・

  [フォトギャラリー]で・・・






・・・おまけ・・・



帰り道、キリ番ゲトならず・・・(惜)

途中カラス君に異変が・・・

何かは解らないが何かが違う・・・(謎)

カラス君もがんばれぇ~!




Posted at 2013/06/11 01:28:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年05月06日 イイね!

GW後半戦

GW後半は・・・

前半とほぼ同じ(笑)

午前中洗車~



ヤツらクソッたれ!です(怒)



洗ったそばから攻撃を受けました。




午後は昼寝してゴロゴロ~


GWせっかくいい天気なのだから出掛けようと

こどもの日にあてもなく嫁の寺巡りに付き合い県北方面にドライブ~

袋田の滝の近くの蕎麦屋で昼飯、自家製手打ち蕎麦がウマウマでした(写真忘れました)


その後、竜神大吊橋を見に行く事に。

竜神大吊橋は長さ375mと本州一の歩行者用吊り橋でして

今の時期は鯉のぼりが吊ってあるんです。(関連情報を参照)




かなり急な階段を上っていきます。




階段を上がり切る頃は(実際には初めの頃既に・・・)足パンパンです(滝汗)

橋の入り口に到着するとそこは・・・




駐車場でした・・・

大子方面から来て手前で曲がってしまい、下の(ダムの) 駐車場に入ってしまいました(泣汗 orz )


橋を歩いていると大勢歩いているからでしょうか若干揺れています。







でも風が気持ちいい~~

鯉のぼりもよく泳いでいます。







橋の途中にある窓です。

下までは約100mあるそうで、股間がキュンってしますwww




ここでいい子にして待っています。




売店のソフトクリームがウマウマでした(写真忘れました)

帰りも同じ階段を下って・・・













毎日ゴロゴロしていたのでかなりいい運動になりました。



そして最終日は嫁のフェラーリF458イタリアを洗車してグリスアップ!




私のF360はパンクしているのでグリスアップのみの放置状態(汗)

午後から昼寝してゴロゴロ~~

まぁ~ダラダラしたGWでした。







Posted at 2013/05/07 00:18:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月29日 イイね!

GW前半戦

GW突入しましたが、皆さん如何お過ごしですか?

私は暦通りなので、マタ~リ&戯れです。www


天気がいいのでまずは洗車~~

久しぶりに洗ってあげました。




水も温かくなってきて2台洗っても苦になりません。

洗車に優しい季節になってきましたね。




カラス君のEgルームを見ていて発見!



切れてました・・・

GW前半はお天気続き・・・『何時やるの!?』



『今でしょ!』www


ホントは赤が欲しかったんだけどなかなかないんだよね~



もう一つ発見!
 

タコライト、消えました・・・

たまに点くので接触不良かと・・・『何時やるの!?』












『あとでいいんじゃね!』www





マウント交換の模様を{整備手帳}にアップしました。


Posted at 2013/04/29 18:07:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 維持り | 日記

プロフィール

「集合写真アップするの忘れた・・・」
何シテル?   11/15 00:45
855 T-5R 黒 カナダ仕様に乗っています。 前車は'96 855 TURBOで同じ黒のカナダ仕様と2台ほとんど変わらない855ですが 飽きません、いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
855 T-5R 黒 カナダ仕様です。前車の855を修理している時に出会いました。 なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation