• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crowvolのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

逃げ切れない・・・

なんて国なんでしょう!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130412-00000078-rps-ind


こいつを振り切るには・・・

ブガッティ ヴェイロンしかないのか・・・




イタリアにはガヤルドもいるし・・・

http://gigazine.net/news/20090422_lamborghini_police/


こんなのに追いかけられたくないような・・・追いかけられたいような・・・



Posted at 2013/04/15 00:07:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

ダチョウ吠える!

ダチョウ吠える!今日はINTERCLUB HISTORIC CAR RACEの開幕戦!

ニワトリから進化したダチョウが2時間耐久レースに出走するというので行ってきました。

場所は筑波サーキット。






ドンヨリとした天気で小雨がパラつくなかまずは走行会です。

今回は三重県よりOTS社長が出走!目の前をヒヨコが激走していきました。

カメを用意して試し撮り、セットアップ・・・構えて待っていると・・・来ない・・・?

どうやらトラブルのようです・・・

社長すみません、勇姿を納める事が出来ませんでした(涙)
(代わりに大人しくしているヒヨコちゃんを撮っておきました、あとでアップしますね)







あと走ったのは・・・

さとしさん号



凹んでも凹まないkilomboさん号www



tom@855親分号



真っ赤なヒロさん号



皆さん熱い走りで見ているこっちも力が入ります。

特にこの方・・・
(子分を従えているtom親分さん)


このあと『ホントに体大丈夫なの?ホントはビンビンなんじゃないの?』疑惑が持ち上がりました(爆)

だって怒濤のツッコミするからぁ~~www



それと今日はユルオフもかねてまして、お久の方から遠方の方まで・・・んっ?



あの赤い855は・・・



ナントビックリ!サプライズ!!

さとちゃん.Rさんの登場でした~

皆さんもビックリ大喜びでしたよ、んもぉ~さとちゃんったら~www

DGVさんは前日民宿で1泊したそうです(笑)

で、当日は飲み助の方達と反省会だそうです(爆)






そうそう、肝心のダチョウ耐久レースは、後日フォトギャラリーにアップしますね。
(すみません眠くなってきましたwww)


出走された皆さん、応援に来た皆さん、お疲れ様でした~

楽しい1日になりました、有り難うございました~


※追記 【フォトギャラリー】にアップしました。
Posted at 2013/04/01 00:07:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月16日 イイね!

夜の部・・・夜遊び

夜の部・・・夜遊び夕方、昼寝から覚めると・・・(いつまで寝てんだwww)

赤紙キター!

召集令状・・・これは行くしかないでしょう!♪♪♪

久しぶりの夜オフ!


都筑PAに集合し、店内で車談義。

話題はやはりニワトリから進化したダチョウ!

話を聞いていると益々第1戦が楽しみになってきました。


そうこうしているうちにお店も閉店時間になり外へ・・・しかし・・・


寒~~~い!(極寒)


近くのファミレスに移動して談義の続きを。



ここでも閉店時間までワイワイガヤガヤ~♪





いや~楽しかった~

参加された皆さん深夜までお疲れ様でした

次回筑波でまたお会いしましょうね~有り難うございました。


Posted at 2013/02/17 12:26:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月16日 イイね!

昼の部・・・小細工

最近855に知り合いを乗せる事がよくある。

家族や何度か855に乗せた事がある人ならいいのだが

初めて乗せる人からほぼ100%必ず言われる事がある、とくに夜・・・



『どぉやってドア開けるの?』(爆)



確かに分かりづらいかも・・・

いちいち教えるのも面倒なので小細工を。


ドアトリムを外して・・・


通す・・・



開ける・・・



戻す・・・



おしまい・・・?


じゃなかった(汗)

線が足りねぇ~(大汗)

6mの平行線を用意したのだが、色々取り回ししていたら反対側が少し足りなくなってしまった(滝汗)

なので残りは後日のお楽しみ(苦笑)


使ったのは、エーモン製のこれ↓




最初はドアノブの窪みの中に付けようと思ったのだが、夜言われるランキング2位・・・


『窓のスイッチどこ?』(爆)


と言う事で急遽写真の場所に変更。




間接的にほんのりとノブとスイッチを照らし出していい感じになりました。








そして夜の部へと続く・・・・



Posted at 2013/02/17 12:03:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2013年02月03日 イイね!

問題解決ならず・・・

問題解決ならず・・・先日のお汁粉オフの時にカラス君の駄々こねの原因かも、と指摘されたデスビキャップの割れ。

キャップとローターを新しいのに交換してあげました。


今日は天気もよく絶好の維持り日和~
朝からサクサクッと交換!

と言ってもデスビは初めて触るところなので慎重にかつ写真撮りながらなのでタップリ時間が掛かっちゃいました。

外して取り替えるだけなので馴れていれば30分位で出来る作業でしょう。



キャップとローターを外すとこんな感じになっていました。
なんか想像していたのと違った・・・意外と単純・・・(^ ^;)



終わって走ってみると・・・

ダメですた・・・変わらず駄々こね・・・


まぁ~普通に走る分には問題ないんですけどね。



でも交換後はエンジンの掛かりも僅かながらよくなり、アクセル踏み始めの力強さを感じる事が出来たのでOKかな。

あとはエアマスかな・・・?




 [整備手帳]にもアップしました。




Posted at 2013/02/04 01:22:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 維持り | クルマ

プロフィール

「集合写真アップするの忘れた・・・」
何シテル?   11/15 00:45
855 T-5R 黒 カナダ仕様に乗っています。 前車は'96 855 TURBOで同じ黒のカナダ仕様と2台ほとんど変わらない855ですが 飽きません、いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
855 T-5R 黒 カナダ仕様です。前車の855を修理している時に出会いました。 なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation