• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

3/17 フリー走行in本庄サーキット

3/17 フリー走行in本庄サーキット 今日はkobadaiさんと本庄へフリーを走りに行ってきた!!

前回曲げてナンボで走ってから2週間しか経ってないけどね(笑)


今日は事前の予報で気温が17℃位まで上がりそうだったので、ベスト更新は難しいと思いタイム狙いより色々実験してみる事にした。








・実験その1
タイヤ交換が面倒くさかったので、普段街乗りに使用しているダンロップのDZ101(3部山:195/55/15)で走ってみる。
非ハイグリップタイヤ+オープンデフで50秒切りを目指す!!


・実験その2
DZ101のグリップレベルに合わせて減衰を前後最弱(20段戻し)で走ってみる。


とりあえず今日走るのは1本だけ。

まず走り始めて1コーナーに差し掛かって直ぐに感じたのは、ブレーキがいつもより止まらない!!

ハイグリップに比べて縦グリップが弱いからだと思う。

横グリップも圧倒的に弱い。


とにかく普段履いているZⅡと車の挙動があまりにも違うので、最初の5周位は車の動きを学習するのが大変だった(>_<)


ブレーキ、アクセル操作などかなり丁寧に行わないとドアンダーかドオーバーの挙動が顕著に顔を出す!!
でもこれはセッティングというより自分の運転の問題。
車がドライバーの雑な運転に対して許容してくれない。

・・・しかし、これはこれでかなり面白い^^
終始運転しながらニヤニヤしっぱなしだった(笑)


とにかく集中してアタックをして何とか今日の目標50秒切りを達成!!

「49.920」が出ました!!




いや~、使い古したDZ101で50秒切りを達成するのはとにかく大変だったorz

でも本当に楽しかったな~^^
これくらいのグリップレベルのタイヤの方が車の基本的な動きが学べる。


とにかく非ハイグリップタイヤ+オープンデフでも50秒切りは可能です!!



今日は新たな発見が結構あったから、今後のタイムアップにも繋がりそうです^^

参加者の皆様、お疲れ様でした~。


・・・あっ、来週は富士スピードウェイの国際レーシングコースを走ってきます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/17 20:09:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年3月18日 2:44
お疲れ様でしたぁ(^^)

さすがゴマさん!!
素敵です(*´∇`*)

ハイグリップでないタイヤもバカにはできませんね!!

ゴマさんの言うことっていうか、感覚?は、なんとなくですが、おじちゃんに似てるので、スゴく信頼できるという(笑)
コメントへの返答
2013年3月19日 21:51
はっしーさんも鈴鹿ツイン遠征お疲れ~^^

非ハイグリップタイヤも馬鹿にできないよ。
何のタイヤを履いても、そのタイヤの性能を上手く引き出せるかが重要だね!!

オレの考えも、おじいちゃんの考えも、基本的に道具に頼らない運転を身につける事を念頭に置いてると思うよ~^^
2013年3月18日 12:33
すげーw

最近たまにハイグリいらなくね?
とかおもったりしてたりしますが
わたしは圧倒的に経験値がw
下手ですm(_ _)m
コメントへの返答
2013年3月19日 21:55
あざーすw

まだサーキットに慣れていない頃は、正直何のタイヤを履いてもそんなに変わらない気がする(^_^;
ハイグリは高いしねorz

最初の頃は低いグリップのタイヤで練習した方が、後々伸びシロのある運転ができると思います^^
2013年3月18日 13:45
ネクセンタイヤがオススメですよwww

アジアンタイヤもいいもんです。
コメントへの返答
2013年3月19日 21:59
アジアンタイヤ気になります!!
とにかく安いwww

夏のタイムが出ない時期はグリップレベルの低いアジアンタイヤで練習しようかと密かに計画中です。

プロフィール

「モンスターのだったら余ってるよ(^_^;」
何シテル?   02/14 23:52
最近サーキット走行にハマリ中。 寝ても覚めてもどうやったらタイムを削れるか、そんなことばかり考えています(^_^; 現在はオープンデフでどこまでタイムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スイフトマイスター決定戦 の 予習? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 10:42:51
せっかくなので^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:20:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の仕様です。 オープンデフで頑張っております。 ■エクステリア SUZUKI SP ...
日産 180SX 日産 180SX
RPS13 TypeX。 ブーストアップ仕様で推定250PS。 主にドリフトを練習して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation