• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴマ@フロムサイレンスのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

ブレーキパッドの問題解明

ブレーキパッドの問題解明先日のブログでブレーキパッドの1枚が完全に摩擦材が無くなっていたという事をアップしましたが、今日その問題が解明しました。



何名かの方から片押しピストンのブレーキは、ローターを挟んだ対のパッドは同じように減らないとのアドバイスを頂きましたが、原因は自分が予想した通り「バックブレードと摩擦材の剥離」でした。





今日新品のパッドに交換する為、反対のホイール側のパッドを取り外してビックリ!!

写真の通り2枚とも剥離していました!!


同時期に4枚ある内の3枚が剥離したことになります。


何とか今まで走行に支障は無かったけど、これがサーキットを走っている時などに摩擦材が落ちていたらと考えると・・・


このパッドに替えてからサーキットはそれなりに走りました。


茂原サーキット:走行会×2回

筑波サーキット1000:走行会×1回

本庄サーキット:走行会×1回
           フリー×1回


しかしスポーツパッドを謳っている商品なのにサーキットを数回走っただけで、こんなことが起こるものなのですかね!?

1枚だけならまだしも、3枚ですからね~。



ブレーキは命にかかわる部品なのでかなり不安になりました。



皆さんもサーキットを走った後には、毎回ブレーキパッドを外してチェックしてみることをお勧めしますm(_ _)m
Posted at 2012/12/23 22:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モンスターのだったら余ってるよ(^_^;」
何シテル?   02/14 23:52
最近サーキット走行にハマリ中。 寝ても覚めてもどうやったらタイムを削れるか、そんなことばかり考えています(^_^; 現在はオープンデフでどこまでタイムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スイフトマイスター決定戦 の 予習? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 10:42:51
せっかくなので^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:20:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の仕様です。 オープンデフで頑張っております。 ■エクステリア SUZUKI SP ...
日産 180SX 日産 180SX
RPS13 TypeX。 ブーストアップ仕様で推定250PS。 主にドリフトを練習して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation