
今日はTC1000へ走りに行ってきました!!
平日だし一人で走行会に参加したのは初めてだったので、何かヘンな感じ。
今日は朝一はかなり気温が低かったので、かなりタイムが狙えそうなコンディションだった。
最近軽量化にはまっていて、今回もリアシート、助手席はモチロン撤去!!
それに加えて今回はガソリンの量も調節。
走行前に給油ランプが点くギリギリ位の量に調節して、毎回1本走るごとに給油するという感じ。
ちょっとめんどくさかったけど(笑)
今日は昼間気温が上がるだろうと予想して、1本目からタイムを狙いにいく作戦。
まず1本目。
タイヤを暖めつつ、感覚を取り戻しながら様子見。
いきなり赤旗が出て走行時間が削られたけど何とかアタック開始。
結構いい感じにアタックができた感触はあったけど、TC1000の場合タイムの掲示板が見えない為、タイム表を貰うまでタイムが分からない(>_<)
P-LAPとかCACとか欲しいな~。
タイムは
「44.274」が出ました!!
おお~、前回より1秒もタイムアップしてるじゃないか!!
やっぱり前回はネオバが終わってたのね(汗
ここまできたら43秒台を狙うしかない!!
2本目。
特にセッティングに変更なし。
走った感触では1本目とあまり変わらなかったので、同じようなタイムだろうな~って感じだった。
タイムは
「44.332」。
やはりタイムアップはなし。
3本目。
気温も上がってきたので正直この日のタイムアップは諦めていた・・・。
それなので色々ラインやブレーキ、アクセルなどを考えながら余裕を持って走行。
タイムは
「44.268」。
微妙にベストを更新。
4本目。
もう既に燃え尽きてました(笑)
「44.510」。
ということで、本日のベストは3本目の「44.268」だった。
ベストを更新した喜びよりも、43秒台に入れられなかった悔しさの方が勝っている感じ!!
でも先日導入したパーツはなかなかいい感じだった^^
そして今日走ってみて改めて思ったこと。
本当は今年の夏あたりにLSDを導入しようかな~とか思ってたけど、やっぱり入れるのは止めようと思う。
オープンデフでもタイムが頭打ちになってる訳でもなく、まだまだ伸びているので今入れたら勿体無い。
デフ入れて速いタイムを出すよりも、デフ無しでそこそこ速いタイムを出す方がかっこいい!!
過去にTC1000ではデフ無しで43秒5を出している人が居るみたいなので、当面はそのタイムを目標にガンバリマス!!
参加者の皆様、お疲れさまでした~。
Posted at 2013/01/30 21:27:37 | |
トラックバック(0) | 日記