• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴマ@フロムサイレンスのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

6/23 ニコニコ走行会in茂原サーキット

6/23 ニコニコ走行会in茂原サーキット23日に千葉県にある茂原サーキットに行ってきました。

今回はkobadaiさんを誘って、群馬からはスイスポ2台体制です^^
普段茂原をホームをしているチーム神奈川とチーム千葉との全面対決w

茂原は昨年の12月に一回行ってるから今回が二回目。
前回のベストは56秒608。




そして今回の課題は「タイヤをきっちり使うこと」。

最近コーナーでタイヤの横グリップをきっちり使えてなくて色々悩んでたのです(>_<)



まずは午前3本のベストタイム。

1本目:57秒222
2本目:56秒572
3本目:55秒722

順調にタイムアップはしているものの、課題のタイヤをきっちり使えてなくてかなり落ち込むorz

しかし2本目に@やすさんのS14に、3本目にMTKR氏のNB8Cに同乗させて貰って何かをつかむ。



午後2本のベストタイム。

4本目:55秒389
5本目:55秒063

おお~、54秒台まであと100分の6秒じゃないか!!

実は今回秘かに54秒台入りを目標としてました。
ちょっと無謀かなと思ってたので誰にも言ってないけどw



ラスト1本はタイムアタック。

ここでチーム神奈川では恒例?の夕飯を賭けることにw
ルールは簡単で、目標タイムを設定してそのタイムに届けば夕飯をおごってもらえるらしいw

自分の目標タイムは「54秒8切り」。


肝心のタイムは、まさかのドライブスルーペナルティーwがあったりして走行時間が少し削られたけど、

本日のベスト「54秒923」が出ました!!

今回秘かに54秒台入りを目標にしていたのは達成できたけど、夕飯賭けのタイムには届かなかった為、
夕飯はおごる側になってしまった(>_<)

自分に勝って、勝負に負けたってとこですかね(^_^;


でも今回の経験によって、タイヤはきっちり使えるようになったと思います。

何ていうか一皮剥けた感じがあるから、本庄でのタイムアップも大いに期待できそうです^^

「LSDが無くてもまだやれることはある!!」ってO氏が言ってたけど、確かにその通りだな~。


とにかく今回は中身の濃い遠征ができました^^


参加者の皆様、お疲れ様でした~。
Posted at 2012/06/25 23:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

5/19 フリー走行in本庄サーキット

5/19 フリー走行in本庄サーキット昨日は本庄サーキットにフリー走行に行きました。

さすがに5月で晴れてると暑かった(>_<)

車の温度計で27度くらいだったかな~。







なるべく涼しい時間に走りたかったので、まずは9:20~の走行枠で走ることに。

台数が6台しかいなくてすごく走りやすかった^^
土曜日は比較的空いてるな。

今回の課題はブレーキング。
自分の理想としているブレーキングをイメージしながらかなりブレーキングの練習をしました。


だた気温的にもブレーキには厳しくて、20分ある時間の後半の周は、
1周アタック→1周クーリングみないな状態。

走りの内容はなかなか満足のいく内容だったけど、タイムには反映されず。

「50.196」がベスト。

自己ベストには0.2秒届かないという悔しい結果に(>_<)





せっかく来たから2本目も走ることに。


でも2本目は気温もさらに上がって、周りも速い車ばかり・・・。

ほとんどの周回で道を譲ってましたorz


写真はBRZに煽られている画www


結局ベスト更新はできず、タイム表も貰っていないので2本目のベストは不明。




まぁ1本目も2本目もベスト更新はできなかったけど、気温も高かったし、走りの内容は悪くなかったと思うので良しとします^^


これからはベストを更新するには難しい時期になってくるので、
タイムを気にせず、自分の課題点を練習することに重点を置いていきたいです。



参加者の皆様、暑い中お疲れさまでした~。



Posted at 2012/05/20 22:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

3/25 フリー走行in本庄サーキット

3/25 フリー走行in本庄サーキット先日3/10に行われたプロアイズ走行会がウエッットコンデションだったので、近いうちにドライでも走っておきたいということで、今日はフリー走行に行ってきました。


今日は日曜日ということもあって、朝一でサーキットに行ったけど台数が多い。

特にインプやZ33が多く、速い車と一緒に走るのは大変だったな(^_^;



そんな中での1本目。

台数が15台いるし、速い車が多かったのでなかなかクリアが取れない(>_<)

結局アタックチャンスは2周位しかなく、そのチャンスを生かせず「50.143」がベスト。

う~ん、なかなか50秒が切れないな~。



・・・このままでは帰れないと、2本目を走ることに。

2本目は比較的クリアも取れて走りやすい感じ^^

そこでやっとベスト「49.920」が出ました!!

ギリギリではありますが、なんとかオープンデフで50秒を切ることができました。


結構今回は頑張って走ったので、これ以上のタイムアップはなかなか難しいかなと思ったけど、
仮想ベストを見てみると、

S1:19.767
S2: 7.378
S3:22.448

「49.593」

となっているので、うまくまとめることができれば49秒台半ばも不可能ではなさそうです^^

とりあえず今後はこの仮想ベストを目標に頑張ります。


次に本庄走るのは5/2になると思うので、コンスタントに49秒台を出していきたいな~。



今日は参加者の皆様、お疲れさまでした^^

Posted at 2012/03/25 20:18:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

体調管理はじめました。

体調管理はじめました。さて、プロアイズ走行会まで1週間を切ったところでとあるパーツを導入しました。










DefiのRacer Gaugeシリーズの水温計・油温計・油圧計です!!
(最近発売されたφ60のモデル)

あとBattle Bee Racingの3連メーターフード。

・・・Defiの廉価版とはいえ3連で揃えるとさすがに高かった(>_<)


しかし値段以上の価値はあるはず!!


友人からオイルクーラーを入れる前に追加メーター類は入れたほうがいいとは言われていたんだけど、今まで「知らぬが仏作戦」でサーキットを走ってきました。

だけど最近はクーリング走行を重視するようになってきたので、車の状態をリアルタイムで把握するため思い切って導入することに。


サーキットで車をクーリングしつつ、ドライバーの頭をクーリングすることが一番の目的なんだけどねwww




あと今回ADVANフェスタのじゃんけん大会の景品であるBattle Bee Racingの3連メーターフードを譲って貰えたのでとても助かりました^^

ありがとうございます。

3連メーターをスッキリ収めることができるし、インフォメーションディスプレイも移設できるのでとても気に入っています^^




さぁこれで10日は絶対に49秒台に入れるぞ!!


・・・天気が心配だがorz




Posted at 2012/03/04 20:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月07日 イイね!

1/4 「ぐんスイ最速王座決定戦」in本庄サーキット

1/4 「ぐんスイ最速王座決定戦」in本庄サーキット休み明けから仕事が忙しくてブログを上げるのが遅くなってしましましたが、先日本庄サーキットにて「ぐんスイ最速王座決定戦」が行われました^^

といっても、「ぐんスイ」と「ちゃなす塾」とゲスト数名でプロアイズ走行会を1枠貸し切って、みんなで気楽に走行を楽しむイベントだったんだけどねw


前回プロアイズで本庄を走った時にウエットだったから、当日は晴れて朝からテンションMAXでしたよ!!w


今回はマジで50秒切りを目標としていました。
調子に乗って顔合わせの挨拶の時に、「今日は50秒を切りたいと思います」なんて発言をしてしまった(^_^;



結果からいうと、50秒切れませんでした・・・orz


この日のベストは「50.343」です。



やはりオープンデフで50秒切る壁は厚かった!!

最近自分の周りにオープンデフで50秒切ってる方々が数名いらっしゃいますので、
それを考えるとかなり悔しい結果です(>_<)

でも車の仕上がりにはかなり満足しています^^
最近いろいろな仕様変更をしてきたけど、かなりいい感じだった。

仮想ベストだとちょうど50秒フラットになるので、細かいことを改善していけば50秒切りも夢ではない!!


あと今回走ってて一番感じたのは、自分の気持ちに余裕が無いこと。
つまりただ我武者羅に走っているだけだということ。

ベストタイムを刻みながらも頭では色々考えられる余裕がないと、今後のタイムアップも期待できないと思います。

走りながら「この周は何か乗れてるな~」と感じる時は、大体ペースを落として周回している時だったりするので、
その「何か乗れてるな」って思う時が、全開走行している時にも感じられることを今後の目標としていきたいですね。



そのためにはいっぱい走って経験を積むしかないと思います^^

というわけで、3/10のプロアイズも走ろうと思っているので、誰か一緒に参加しましょうwww



最後に、今回の走行会ではサーキット初走行の方が数名いたけど、何事もなく無事に終わったのでよかったです^^

イベントを企画・運営してくれたぐんスイのリーダーもお疲れ様。
定期的に開催すればぐんスイもさらに盛り上がっていくんじゃないかなw

次回の開催に期待です!!

Posted at 2012/01/07 13:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モンスターのだったら余ってるよ(^_^;」
何シテル?   02/14 23:52
最近サーキット走行にハマリ中。 寝ても覚めてもどうやったらタイムを削れるか、そんなことばかり考えています(^_^; 現在はオープンデフでどこまでタイムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スイフトマイスター決定戦 の 予習? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 10:42:51
せっかくなので^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:20:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の仕様です。 オープンデフで頑張っております。 ■エクステリア SUZUKI SP ...
日産 180SX 日産 180SX
RPS13 TypeX。 ブーストアップ仕様で推定250PS。 主にドリフトを練習して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation