
こんばんわぁ
|ω・`)
この頃は仕事ばっかやっているコマイヌです~
仕事で電撃昇格して嬉しいのは嬉しいのですが、立場も上がればそれに伴う責任も増えるわけで・・・・毎日、ヒィヒィ言ってます(涙)
この頃は車イジリもStop状態、まぁ、単純にお金が無いだけですが(爆)
昇格して給料も少し増えて趣味に注ぎ込めると思いきや、何故かお金が足りなく(爆)
まぁ、無駄使いが増えただけですが
( ̄□ ̄;)
そんなお馬鹿な事ばかりしてるので、コマイヌ号は進化できず足踏み中ですが、気を取り直して来月から少しづつ又、イジリたいと思ってます~
その前に、待ちに待った映画を見に行ってきました!!
その映画は!!
「トランスフォーマ ダークサイド・ムーン」
・
・
・
・
・
・
はい!でました、旬が過ぎてますがナニカ?!
いいんです、旬が過ぎた位に見に行った方がお客が少なくて、貸し切り状態で見れるので~
もぅね、人がいっぱい居る映画館嫌いなんです(爆)
今回は3D初体験してきましたヨ、感想はコマイヌは普通の方がいいかな~、メガネのフレーム邪魔!目が疲れる!細かい所がよく見えない(汗)
とまぁ、こんな感じで本作は、トランスフォーマ3部作目の完結編ですね、勿論!楽しませてもらいましたよ、3Dメガネのフレームが何かにつけて邪魔して来ましたが
(´艸`)ププッ
いやぁ~ベイ監督やってくれます、さすがにやりすぎな場所も多々ありましたが(爆)
しっかし、あの役者を代えるのなんとかならんのかね・・・まぁ、アイアンマンみたいにキャラ自体の役者が代わったわけじゃないんですが、恋人役がね~前作で好き好き愛してる・もう離れないなんてやってたミカエラ(ミーガン・ベインズ)さんが消え、新恋人カーリー(ロージーハンティなんちゃら)さん新登場(爆)
前作までのラブラブぶりはなんだったのかと、ファンは納得できないんじゃないかな~、見てる人にはリベンジからダークサイドまでの劇中の数年間に何があったかなんて分からないわけだし、いきなり恋人変わりましたって((爆))
まぁね、そこはアメリカお得意の大人の事情ってやつが出て来ちゃった訳ですね(爆)
もぅね、アイアンマンの時にも思いましたが、こんな所に大人の事情を出すなと!
作品のマイナスイメージになりますよねぇ
((((;゜д゜)))ガクガク
せっかくの良い作品がそんなくだらない事でダメになるのは一ファンとして許せません(涙)
まぁ、意図的にリアル世界の恋人同士のリアルな営み演出を出したくて恋人を変えたなら、さすがベイ監督!こんな所までリアルを追求するなんて!!ってなるんですがね
(*≧∀≦)ノ彡☆バンバン
ならねぇよ(爆)
まぁ、それはさて置き、肝心なメカ要素としては文句無しでした!!
まぁ、第1作目と比べると存分生々しいメカ達が増えてましたネ、2作目のリベンジの人型ディセプティコンメカに比べれば何ともありませんが(笑)
今回の見所はやっぱりセンチネル・プライムの登場でそ!
映画を見るまで事前情報なしで見に行ったので、出て来るのは知らなかったのですが、月に不時着した宇宙船が出てきた瞬間に、あっ!これアーク!?ってなって、その中で眠りについていたオートボットを見た瞬間に、コイツ動くぞッ!!じゃなくて、センチネルプライムじゃね?って言い当てちゃった時にはもぅ、自分で改めてオタクなんだなと実感してしてしまいました~
(´艸`)ププッ
てか、センチネルの頭からはえているのはやっぱりアンテナなんでしょうか!?(爆)
ガンダムのブレードアンテナみたいなのついてましたが・・・Coolジャパンを取り入れたデザインなんですかね、オプティマスは侍をイメージしてデザインしたって前にベイ監督言ってたけど、どうなんでしょ(笑)
(ノ´∇`)ノオオオオッ♪
あ、話は変わりますが、アイアンハイドは死んじゃいます(涙)
あんまり言っちゃうとまだ見てない人に悪いので内容は言いませんが、楽しい作品だったのは確かです!
特に、サム君のブッ壊れぶりには大爆笑、やっぱり今回もアドリブで演技したのかな?(笑)
とにかく日本生まれのアメリカ育ち、トランスフォーマは素晴らしい作品になっていてファンとしては嬉しいかぎりです
(*≧∀≦)ノ

Posted at 2011/09/15 23:30:08 | |
トラックバック(0) |
日誌 | モブログ