• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマイヌのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

【意志を受け継ぐ為に】第一弾!

【意志を受け継ぐ為に】第一弾!こんばんわぁ!
|ω・`)ノ

先日、8日についに帰ってきましたよ、コマイヌ号!

待つ事20日!!

やっと仕上がって来ましたぁ、当初は一週間の予定でしたが(爆)

一週間だったら代車いらね~、と思ってたんで代車無しだったんですが、さすがに20日間だとキツかったんですが、何とかなったんで結果オーライって事で!(笑)


今回は【意志を受け継ぐ為に】と題しましての第一弾!!


①ハイブリッドワゴン

②カーボンボンネット

の取り付け!になります、まぁ、取り付けは802カスタムさんにお任せですが~(爆)

よっかず号のパーツを譲り受け、本命のフロントバンパーを移植するための足掛かりを築きました~
(・艸`)ププッ


詳しくは後でパーツレビューでアップします~


今回お世話になったSHOPさん、八王子にある802カスタムさんは、コマイヌのみん友さん達の行き付けのSHOPさんでつ
v(`ゝω・・)

コマイヌはお初でしたが、社長さんが凄く良い人で、色々と教えて頂きました~

それと、オデッセイ専門店ですか?って位にオデがいっぱい居ましたWWW


いんやぁ、ハイブリッド良いですねぇ~、あまり下がらないと言われてますが、低さを求めないコマイヌには十分です~

結構な距離を走ってるハイブリちゃんなので、壊れないように大事に扱わないとですねぇ~(笑)

救いなのはオーバーホールが出来る事、オイル交換は一年に一回はした方が良いらしいので頻繁にする事にしましょう~
((((;゜д゜)))ガクガク



それと話は変わりますが、八王子からゴキちゃんが一緒について来ちゃいました(爆)
((((;゜д゜)))ガクガク


ガソリン入れてる時に、助手席下に重戦車の如くユックリ歩いていてビックリしました!


ティッシュ片手にこの動きならイケる!!と、コマイヌレーダーでロックオン!風速と距離を計測して、射程15センチの距離から捕まえようと孤軍奮闘したんですが、ここぞとばかり黒い悪魔のトランザム発動!黒い弾丸になって、助手席下の配線関係が入ってる内装下の防空豪に逃げられてしまい、夜の密閉された空間であの黒い悪魔と一緒にされるってゆう最悪の事態に・・・(爆)

まぁ、前の日も一緒に居た事になりますが、気付かないで一緒と、気付いて一緒しょではカナリ違いますからねぇ、もぅ生きた心地がしませんで、その後でダメ元で即効薬局行ってゴ○ブリホィホィ買ってきましたよ~
○rz


しっかしホィホィの威力と言ったら・・・どうやら今回のは擬似GNドライブ搭載型だったらしく、次の日燃料補給の為に帰還する際ドックと間違えてしっかり、やらないか!?されてました(爆)


マジで助かりました
、名前つけて最悪共存も考えてましたから・・・ウソです
(・艸`)ププッ


そんなこんなで色々とありましたが、今年は今のところこの状態で冬眠して、来年の第二弾の開始までにお金貯めたいと思っています~
v(`ゝω・・)


来年が楽しみだ!!
(*・Д`)ハアハア





えっ!?気が早いって?(笑)
関連情報URL : http://www.802custom.com/
Posted at 2011/11/11 21:42:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日誌 | 日記
2011年10月31日 イイね!

「君は読む事ができるか」

「君は読む事ができるか」こんばんわぁ
\(^O^)/

今回は、ガンダム風タイトルにしてみました~

タイトル通り、今回の話しネタは「月刊HEROs」とゆう新創刊コミックでつ!

発売日は11月1日なんですがぁ、仕事の関係上3日前に見ちゃいました(爆)


まぁ、コンビニでよく売っているあれですね(爆)


でもこのコミックはチョット変わってるんですねぇ~、何が変わってるかと言うと、なんとパチンコ&パチスロメーカーであるフィールズが絡んで出してるんですねぇ~、今は色々と大変な時期に差し掛かってきてるパチンコ業界、遂にココまで来ちゃいました(爆)

今は、お店・メーカー共に色々とヤラないと大変なんです(涙)

まぁ、自業自得的な部分もありますが、それにしても厳しい規制(爆)

【とある都知事のバ○野郎】と国営賭博関係のお偉いさんが働き掛け、圧力を掛けて居るのは紛れもない事実…まあ、あちらは国にお金がわんさと入る仕掛けなので、今は国を上げて支援してる状態でして、賭け事(賭博)とは言ってませんが。
(・艸`)ププッ

まぁ、Blackな話はこれぐらいにしまして本題のこの雑誌、なんとセブンイレブンとパチ屋しか販売しないんです(笑)


メーカーの担当者の話によると、パチ屋メインで部数は忘れましたが、セブンの店頭に並ぶのはカナリ少なかったと思います・・・それこそ一店舗5冊程度と言ってたかな。
( ゜д゜)...

「売れないじゃん」と思った貴方、コレには大人達の涙ぐましい計画がアルらしいのです。
|ω・`)

まず、パチンコ屋に足を運ばせる事が目的、その他に高い著作料払ってアニメ台を作るなら、最初から自社でマンガを出して知名度が上がればそれで台を作るとゆう狙いが・・・(爆)

更に、新しい人材発掘する為に投稿欄まで用意して、優勝賞金300マソとか(爆)
そんでもって、良い人材ならお抱えマンガ家にして、コミックなり単行本を出してしまえば・・・つまりスポンサーになってしまえば高額な著作料なしで台が作れると・・・大人の事情プンプン(爆)

でっかかい循環が出来上がるってわけです!
(ノ・∇`)ノオオオオッ♪

さらに×2、後ろ楯ににはなんとAKB48使ってガッチリ固めてます(大爆)

なにやら彼女達に、このマンガが好きですとかやらせちゃったり、し・か・も!ファンなら手にとってしまうであろう、AKBメンバーのコスプレ写真が入っているんでございます。
((((;゜д゜)))ガクガク

そこは一流企業、抜かりないですね、ちゃんと未来を見据えて行動しています(爆)


もしやこのコミック、未来形コミック月刊ヒーローズってなってるのはそのせいなのか!?
((((;゜д゜)))ガクガク


とっ、コレはあくまで担当業者の話からコマイヌが思った脳内解釈ですが(爆)
(・艸`)ププッ

しっかし、結構本気らしく良いマンガ家使ってますねぇ~

JUN先生
井上記良先生
里羅琴音先生
綾峰欄人先生

など

中でもコマイヌ一押しが

清水栄一・下口智裕

先生のコンビ!!

そう、あの【鉄のラインバレル】で有名なあの先生方でつ!
(*≧∀≦)ノ彡☆バンバン

もぅね、あのメカのデザインはカックいいの一言、中でもコマイヌはウ゛ァーダントが大好き
(*・Д`)ハアハア


んで、今回お二人方の作品がなんと!

《ウルトラマン》

(爆)

まさかの

《ウルトラマン》

(爆)

しかも主人公は早田(元)隊員の息子!

さらに、今回は人間サイズで戦うそうな(爆)


しっかし今回のウルトラマンのデザインはカックいいなぁ、お二方の味が出てますなぁ、まだ変身もしてませんが(爆)

これからが楽しみでつ
(・艸`)ププッ



と、まぁ色々と頑張ってやってくれています、低迷続くこの業界、パチ屋が潰れればメーカーも終わり・・・メーカーが自ら頑張って業界を支えてくれるのは嬉しい限りです!

お店側もその頑張りに答えなければなりませんねぇ。
((((;゜д゜)))ガクガク



もし気になってしまった方、一度手にとって見てみて下さいまし!
\(^O^)/

長文失礼しましたぁ
(・艸`)ププッ
Posted at 2011/10/31 23:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌・○〇本 | ニュース
2011年10月27日 イイね!

コマイヌ日誌1027(観覧注意!?)

コマイヌ日誌1027(観覧注意!?)こんばんわぁ
(ノ・∇`)ノ

だいぶ寒くなって来ましたねぇ・・・風邪引きました(涙)

802カスタムさんに車を預けた日から治りません(爆)


それは良いのですが・・・・・早く車が帰って来ないかなぁ~、今日で一週間ですが連絡有りませぬ(爆)

ちょ~待ち遠しぃ!!


と言っても見た目的違いはほぼ在りませんけど
(・艸`)ププッ


あ~早く連絡来ないかなぁ~
(*≧∀≦)ノ彡☆バンバン


あっ、話は変わりますが今日、家の中でムカデの子供を発見しましたぁ(汗)

家はマンションの二階!初めて家の中で見つけました・・・フェレットが2人居るので刺されたら大変!速攻捕獲、じっくりと観察した後ベランダから下に逃がしました(落としました)
|ω・`)


大きさは5cmほどでしたが、コイツが元気に育つと15cmにもなりますからねぇ・・・恐竜の時代には3mもあったそうな(爆)

今の時代に生まれて来てヨカッタ
((((;゜д゜)))ガクガク


と、こんな感じで暇な毎日を過ごしてコマイヌ号が戻って来るのを楽しみに待っているコマイヌさんなのでした~
(・艸`)ププッ
Posted at 2011/10/27 19:55:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日誌 | 日記
2011年10月22日 イイね!

コマイヌ日誌1021

コマイヌ日誌1021お早うございます、コマイヌです!

一昨日20日に初めて、コマイヌのお友達御用達の802カスタムさんにお邪魔しちゃいました!!
(´艸`)ププッ

午後から仕事でしたが、8時に家を出て下を通って着いたのは10時(爆)

藤井社長にご挨拶して、作業内容の確認と雑談、お初でしたが話しやすい人でヨカッタ!!缶コーヒーもらっちゃいました(笑)

ご馳走様でした~


ピット内の傍らにはよっかず号が!色々と剥ぎ取られて無残な姿になってましたが・・・(爆)


コマイヌ号が戻って来るまで約一週間、待ち通しい~
(ノ´∇`)ノ♪


社長さんよろしくお願いします!


帰りも2時間かけて、下通って帰りました
(´艸`)ププッ
Posted at 2011/10/22 07:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日誌 | 日記
2011年09月15日 イイね!

コマイヌ日誌0915

コマイヌ日誌0915こんばんわぁ
|ω・`)


この頃は仕事ばっかやっているコマイヌです~


仕事で電撃昇格して嬉しいのは嬉しいのですが、立場も上がればそれに伴う責任も増えるわけで・・・・毎日、ヒィヒィ言ってます(涙)



この頃は車イジリもStop状態、まぁ、単純にお金が無いだけですが(爆)

昇格して給料も少し増えて趣味に注ぎ込めると思いきや、何故かお金が足りなく(爆)


まぁ、無駄使いが増えただけですが
( ̄□ ̄;)


そんなお馬鹿な事ばかりしてるので、コマイヌ号は進化できず足踏み中ですが、気を取り直して来月から少しづつ又、イジリたいと思ってます~



その前に、待ちに待った映画を見に行ってきました!!



その映画は!!


「トランスフォーマ ダークサイド・ムーン」






はい!でました、旬が過ぎてますがナニカ?!

いいんです、旬が過ぎた位に見に行った方がお客が少なくて、貸し切り状態で見れるので~

もぅね、人がいっぱい居る映画館嫌いなんです(爆)


今回は3D初体験してきましたヨ、感想はコマイヌは普通の方がいいかな~、メガネのフレーム邪魔!目が疲れる!細かい所がよく見えない(汗)


とまぁ、こんな感じで本作は、トランスフォーマ3部作目の完結編ですね、勿論!楽しませてもらいましたよ、3Dメガネのフレームが何かにつけて邪魔して来ましたが
(´艸`)ププッ



いやぁ~ベイ監督やってくれます、さすがにやりすぎな場所も多々ありましたが(爆)

しっかし、あの役者を代えるのなんとかならんのかね・・・まぁ、アイアンマンみたいにキャラ自体の役者が代わったわけじゃないんですが、恋人役がね~前作で好き好き愛してる・もう離れないなんてやってたミカエラ(ミーガン・ベインズ)さんが消え、新恋人カーリー(ロージーハンティなんちゃら)さん新登場(爆)

前作までのラブラブぶりはなんだったのかと、ファンは納得できないんじゃないかな~、見てる人にはリベンジからダークサイドまでの劇中の数年間に何があったかなんて分からないわけだし、いきなり恋人変わりましたって((爆))

まぁね、そこはアメリカお得意の大人の事情ってやつが出て来ちゃった訳ですね(爆)

もぅね、アイアンマンの時にも思いましたが、こんな所に大人の事情を出すなと!

作品のマイナスイメージになりますよねぇ
((((;゜д゜)))ガクガク

せっかくの良い作品がそんなくだらない事でダメになるのは一ファンとして許せません(涙)


まぁ、意図的にリアル世界の恋人同士のリアルな営み演出を出したくて恋人を変えたなら、さすがベイ監督!こんな所までリアルを追求するなんて!!ってなるんですがね
(*≧∀≦)ノ彡☆バンバン




ならねぇよ(爆)




まぁ、それはさて置き、肝心なメカ要素としては文句無しでした!!

まぁ、第1作目と比べると存分生々しいメカ達が増えてましたネ、2作目のリベンジの人型ディセプティコンメカに比べれば何ともありませんが(笑)


今回の見所はやっぱりセンチネル・プライムの登場でそ!

映画を見るまで事前情報なしで見に行ったので、出て来るのは知らなかったのですが、月に不時着した宇宙船が出てきた瞬間に、あっ!これアーク!?ってなって、その中で眠りについていたオートボットを見た瞬間に、コイツ動くぞッ!!じゃなくて、センチネルプライムじゃね?って言い当てちゃった時にはもぅ、自分で改めてオタクなんだなと実感してしてしまいました~
(´艸`)ププッ


てか、センチネルの頭からはえているのはやっぱりアンテナなんでしょうか!?(爆)
ガンダムのブレードアンテナみたいなのついてましたが・・・Coolジャパンを取り入れたデザインなんですかね、オプティマスは侍をイメージしてデザインしたって前にベイ監督言ってたけど、どうなんでしょ(笑)
(ノ´∇`)ノオオオオッ♪


あ、話は変わりますが、アイアンハイドは死んじゃいます(涙)

あんまり言っちゃうとまだ見てない人に悪いので内容は言いませんが、楽しい作品だったのは確かです!


特に、サム君のブッ壊れぶりには大爆笑、やっぱり今回もアドリブで演技したのかな?(笑)


とにかく日本生まれのアメリカ育ち、トランスフォーマは素晴らしい作品になっていてファンとしては嬉しいかぎりです
(*≧∀≦)ノ
Posted at 2011/09/15 23:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日誌 | モブログ

プロフィール

「教習の待ち時間に艦これやってる強者発見!

何シテル?   08/28 09:56
見る側から踏み出し、やる側になりました! 純正+αの弄りで何処までイケるか頑張ってます! 皆様よろしくお願いします~。 (´・ω・`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデ子 (ホンダ オデッセイ)
マイチェン2週間前に買った中期タイプのアブソです~ 只今8年目、車検も3回通過、まだま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation