• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマイヌのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

愚痴らせてください!

先日、コマイヌ号が帰って来たのは前のブログで書きましたが、Dに対する不信感が溜りに貯まって来たので愚痴らせてくださいWWW


先に言っておきますが、コマイヌはクレーマーではありません(汗)


まずコマイヌが思うに、人様のモノを預かったら大事に扱うのは当たり前だと思うのですが・・・

とくにそれがお客のモノだったら尚更・・・

確かに、車は消耗品だと思うので傷付くのは当たり前です、だからこそ大事に扱って欲しい・・・Dなら尚更!!

こちらとしては、値段が高くてもDだから安心して任せられるだろうと思って車検に預けてるのに・・・

修理も同じです、Dの下請けだから大丈夫だろうと思って任せたのにWWW

その期待は見事に裏切られました!!




車の修理、車検が終わったと連絡があり引き取りに行くと、確かに直ってました・・・パッと見わ(爆)



まず聞いてビックリ、今回の修理費《45万!!》さぞかし綺麗に直ってるんだと修理ヶ所を担当の人と確認してると、早速発見!!


①セレブリップの中央部分のつなぎ目が5mmほど隙間が空いていて、左側が右側より少し前に出てて、右はちゃんと取り付け出来てないのでグラグラしてます。
(# ゜Д゜)ゴルァ!!

②本当に新品?!のバンパー・・・フォグの部分の塗装に塗りムラがあり、手で触るとボコボコしてます。
゜+。(*′∇`)。+゜

③ボンネットを開けると裏のカバーが右側だけグニャっと隙間が開いていていて元に戻らない・・・
( ゜д゜)...

④直す時に両方のフェンダーを外したらしいのですが、その為か、ボンネットとフェンダーの隙間が前より開いていてるように・・・
((((;゜д゜)))ガクガク


まぁ、修理したから仕方ないし、自分で微調整すればいいかと思ったので(内心この時点でコレで40万は高いだろと思ってましたが)引き取って帰ったのですが甘かったWWW

家に帰って改めて眺めてみると・・・

( ゜д゜)...

( ゜д゜)...?

( ゜д゜)アレ...?

(# ゜Д゜)ゴルァ!!


Dで見た瞬間に綺麗に洗われていたので嫌な予感はしたんですが、案の定傷だらけ(涙)

左右の側面にフェンダーから後席ドアノブ部分にかけて一直線のカナリの本数の傷が・・・

洗車機に入れられました(涙)

前にもあって、新車の時の最初の点検時に早速傷付けられて今回で二回目です(怒)

Dの裏に洗車機が有るんですが、毛が生えてるタイプの洗車機なんで多分それかと
オワタ\(^O^)/

コマイヌ号は地下に沈むタイプの立体駐車場の中で眠らせて居るので、まず傷付きませんし、前回の洗車時には無かった傷です、毎回車を停める時は他の車の居ない場所を選んで駐車し、なるべく傷が付かないように頑張って居るのに・・・

車を買ってから5年間、洗車機の傷が怖くて一度も洗車機で洗った事ないのに・・・

やってくれます
(# ゜Д゜)ゴルァ!!

良かれと思って洗ってくれたんだろうけど、黒い車は傷付きやすいってわかるべや!!

まぁ、塗装面のケアの状態によっても変わると思いますが、まずヒドイ・・・

この時点でカナリの精神ポイント失ってました・・・

なのに悲劇は終わらない・・・


今度はリアバンパー後部両側面に縦に爪で引っ掻いたような傷と、ナンバープレートよこに5mm程の抉れ傷発見!!





さすがにブチギレ(怒)






すぐさまDに逆戻り
(´・ω・`)


傷の状態を話したら「うちで付けたか分からない傷なので何とも言えない」ですって
゜+。(*′∇`)。+゜

まぁ、確かにそうかも知れませんが、分からないは無いだろWWW

なので言いました、「こっちとしては多少他の店より値段が高くなってもDなら安心して預けられると思って任せてるのにこんな仕事されるならこっちも考えるよね」と・・・


で言われたのが

D「じゃあ取り敢えず又お預かりしてどうなるか分かりませんが確認させて頂きます」だって・・・


二日後に戻ってきましたが、リアの抉れた傷以外指摘した部分は直ってませんでした(爆)


んでもって言われた一言

D「ガソリンがホントに少ししか入ってないんで気を付けてくださいね早く入れたほうが良いですよ」だって・・・

とことんガソリン使って置いてよく言うな
|ω・`)


さすがに、呆れ果てて車体の傷の事はそれ以上言いませんでしたヨ、傷は地道に自分で磨いて消します


もぅ、その場に居たたく無かったんで家に帰って来て、何げにリアハッチ開けたら、内張りが浮いて隙間が出来てたのを見た時にはもう殺意しか湧きませんでした・・・

左リアバンパーとハッチに微妙な段差が出来てるし(爆)

まぁこれは、自分で見て直らなかったら怒鳴り込みに行ってきますかな・・・もう行きたくないっていうのが本音ですが
゜。(p>∧<q)。゜゜



まったく、母の車を買う時なんて母親が入院してるにも拘らず、家に電話掛けてくるくせに、売り終わったらこの対応・・・
オワタ\(^O^)/



Dなんてこんなもんなんですかね(笑)




今度は300mm先に有る別のDに持って行って見るかな(爆)


とにかく、車は戻ってきたんで気を取り直して弄り再開と行きますかな!!

先ずは、車検前に戻さないとだ
゜+。(*′∇`)。+゜




長々と愚痴の長文失礼しました
m(__)m
Posted at 2011/03/22 04:43:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2011年03月19日 イイね!

コマイヌ日誌0318

お早うございます
゜+。(*′∇`)。+゜

又々久しぶりのブログでございます・・・

始めに遅くなりましたが、今回の東日本大地震で被害にあわれた方々、お亡くなりになられた方、そのご遺族の皆様に対し深くお悔やみ申し上げます。


又、一日も早く復興し、被害にあわれた方々の笑顔が戻られるのを心からお祈りいたします。



コマイヌの爺ちゃんも福島のいわき市の海沿いで心配だったのですが、やっと連絡が取れた所です。

父の妹の家は残念ながら津波の影響を受けてしまったらしいのですが、幸いにも親族全員無事でよかったです。


今回の災害で思った事は、その被害の大きさもそうですが、何より外国からの災害支援の多さに違った意味で驚かされました。

普段は何かと外交の場で良い所が無いように見える日本に、100ヵ国以上の国々が災害支援をして下さっている、感動してしまいました。

その支援の数だけ、日本が世界中の国々に思われてるとゆう事の証明だと思います。

今までの日本のしてきた世界貢献などはこのような形で返ってくるんだなと、改めて日本人である事に誇りがもてました!

日本もまだまだ捨てたものじゃ有りませんね。

この事が、被災されてしまった方々の励ましにもなってくれるとよいのですが。


今回のこの大きな災害、日本なら・日本人なら乗り越えられると信じています『頑張れ日本!!』



そしてもう一つ

突然話は変わりますが、やっと車が戻って来ました!

1ヶ月弱かかりました。

今回の車の修理の一件で思った事が一つ、コマイヌがお世話になってるDラーが信用できないって事が改めて実感できました!!

個人的な捉え方なので、それが普通なのかも知れませんが残念でしかたありませんね・・・

後々、詳細をブログに書きたいと思います。



そして最後に!!

ガソリン、どうにかならんのかな?

黄色になって困ってます・・・

Dに預ける前は半分より少し少ない状態だったのに、帰って来たら黄色かよ!!どんだけ乗り回したんだ(怒)

しかも、ずっと預けてたんで入れたくても入れられない状態で今に至る・・・みんな頑張りすぎです!馬鹿みたいに並びすぎ、道塞いで邪魔ですよね(汗)

ホントに必要な人が入れられない状態を作らないで欲しいです・・・
Posted at 2011/03/19 06:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日誌 | モブログ
2011年02月18日 イイね!

やられました・・・

やられました・・・皆さんお久しぶりです・・・

久しぶりのブログがこのような話になって残念なんですが、事故を起こして(起こされて)しまいました・・・


朝出勤途中の交差点で、信号の切り替わりの時に赤信号無視(向こうの言い分は黄色になり停止線で止まれないと思ったからそのまま曲がった!赤にはなってなと思う)で、コマイヌは直進で前方の信号が赤だったので減速してやり過ごそうと右側の信号を確認(左側は家あり信号機がみえなかったため)、右側の信号機が赤になり前方の信号が青となったのでブレーキを緩めそのまま交差点を直進したら右折してきた相手の車と事故になりました。


幸い、お互い今のところ怪我もなく、スピードもあまり出てなかったので大事故は免れましたが・・・

テンションがた落ちです




車の方は、ボンネット端がへの字になってバンパーが凹み、スポイラーが下がって左のヘッドライトが傷ついて居るぐらいです・・・この後Dに持って行きますが、フレームまで逝ってなければ良いのですが・・・


ハァ
Posted at 2011/02/18 17:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日誌 | 日記
2010年11月07日 イイね!

増え続ける愛読書プラスα・・・

増え続ける愛読書プラスα・・・こんばんわぁ
\(^O^)/

新しい職場にも大分慣れてきて元気も出てきたコマイヌです
(´・ω・`)ゝ

毎日頑張って歩いてますよー!!


さてさて、嫌な仕事の話は置いといて、ストレス発散の為に新しい愛読書を何冊か増やしました
(´艸`)ププッ


ササッと?説明します(笑)



1冊目!!!

マスターアーカイブ モビルスーツ RGM-79 GM

簡単に言うとジム本でつ!(笑)

前にもジム本は買いましたが内容が全然違うので買っちゃいました・・・今回のはジムの開発秘話から始まり、派生経路や各機体のパーツの性能や詳細説明、ジムの使用する(使用できる)武器のデータ、カラーバリエーションなどを書き下ろしイラストやCGグラフィックで事細かに説明してくれてます!

正にジム本(爆)
(*´Д`)ハアハア

なぜかジム本は充実して来てるのにザク本は見当たらない!悲しい時代です(涙)


続いて2冊目!!

天道太子一寸輯録 大神絵草子 絆 ~大神設定画集~

こちらは前から欲しかった一冊!!

コマイヌの大好きなゲーム、大神の設定画集でつ
(*´Д`)ハアハア

ホントこのゲーム和みます、演出や世界観が素晴らしく映像が水墨画を動かしてるような感じで、何から何まで日本風(笑)

DSでなく純粋にPS3で続編を出して欲しかった・・・

ここだけの話、コマイヌのハンネはコレから来ています、ゲームのキャラやみんカラ以外のハンネも毎回コマイヌです(爆)
PS2のゲームですが、売ると今でも3,000円の買い取り価格がつく素晴らしいゲームなのでやった事ない人は是非ともやってみてください
(*´Д`)ハアハア

定価は3,200円+税 と高っけぇ~けど気にしない(笑)


だいぶ入力が疲れてきたので、3冊目からは労働力削減WWW


3冊目は!

大神妖獣戯画絵巻 天道太子一寸

簡単に言うと、ゲームの中に出てくる敵を巻物風にした画集・・・ビックリしたのは、この妖怪絵巻の元になった巻物が実際に実在しているらしいので一度でいいから見てみたいものです
((((;゜д゜)))ガクガク



4冊目

機動戦士ガンダム 艦船&航空機 大全集

ちょっと前に発売された、脇役がちな艦船やメカの設定集

コマイヌ好み
(*´Д`)ハアハア



5冊目・・・

ハイパーウエポン 二○○九 宇宙戦艦と宇宙空母

去年の「宇宙戦艦ヤマト復活篇」がやる前に出た掘り出し物の古本(爆)

しかし!古本と侮るなかれ!オール書き下ろしイラスト+CGグラフィック・・・しかもコマイヌの好きなバトルスターギャラクティカの情報まで掲載されているでわありませんか
(*´Д`)ハアハア

こんなすばらしい本を見逃して居たとわッ!!

Οrz

今回確実に上位に入る収穫でした
゜+。(*′∇`)。+゜



6さつめ

ここでようやくカー雑誌登場!!!

その名も!

痛Gグラフィックス!!




Οrz




だって気になったんだもんWWWWWWWW

ちなみに、みんカラやってる方の車も載っていましたヨ
(☆。☆)


いやぁ~痛車普通にカックイイ(笑)



そして最後!

7冊目・8冊目は、ワンピースとNARUTO・・・・

他のが濃過ぎて影が薄く(爆)

オマケ程度の扱いになってしまいましたWWW



長々と書いたのは良いが、このブログ最後まで見てくれる人いるのだろうか(爆)

さぁ~て読書を満喫するとしますかな~っ!!てもう朝ジャマイカ!!

(´゜Д゜`)


今日はおとなしくねます(涙)



お休みなさい
m(__)m
Posted at 2010/11/07 04:46:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑誌・○〇本 | モブログ
2010年11月05日 イイね!

コマイヌ日誌1104

コマイヌ日誌1104おはようございます
m(__)m

テンション揚げ×2 続行中のコマイヌでつ。

本日は休みだったのでマッタリ療養してました。


この前の日誌で話した通り、今月から店舗で違う店に移動になって早三日目・・・少しづつですが感じを掴んできました(汗)

まぁ、仕事の内容はあまり変わらないので問題ないのですが、決まり事が細かすぎる・・・毎日、出来て当たり前だろプレッシャーと格闘中で、怠け者コマイヌにはこちらで続けられるか正直わからないです(爆)

今のところ趣味が合いそうな人は見つけられてませんが、やるしかない!やるしかないんだ!と自分に言い聞かせております
(´艸`)ププッ


他にも困った事があって、初日歩くのが面倒なので車出勤したら・・・・・駐車場入れない(爆)

段差が激しく、立駐の停車スペースに辿り着くまでに3回ほど腹下擦りました
((((;゜д゜)))ガクガク

なので、只今徒歩25分かけて歩きで出勤してます(笑)

意外に歩いて行けるもんですな、車高上げるの面倒臭いのでこれからは徒歩か自転車での出勤になりそうです・・・


んでもって、月5日の大事な休みの日ぐらい仕事の事を忘れたかったので、ペット二匹の餌を買いに鶴ヶ島のカインズホームに行った帰りに久しぶりに一円パチンコ打って帰ってきました(笑)


まぁ、一円なのでホントに暇潰し程度です。

やったのはコマイヌの大好きな銀河鉄道物語!!

ちょい昔に夜中TVでやっていた、銀河鉄道999と同じ次元の話で、簡単に言うとサイドストーリーみたいな話です。


台は4年前ぐらいに出た今では骨董台・・・県内では今日行った店にしかありませんWWW


ちょい前ぐらいにはこの台目当てでちょくちょく来てましたが未だに置いてあるとわ!!

ユキたん萌えぇ~
(*´Д`)ハアハア

いつやってもこの台はイイ(爆)
(*´Д`)ハアハア

ベガ(強)リーチのアイアンベルガーのヘッドオープン、カッコヨス!!
(*´Д`)ハアハア
(*´Д`)ハアハア
(*´Д`)ハアハア

ちなみに、アイアンベルガーとは銀河鉄道物語内で空間鉄道警備隊(通称SDF)のベガ小隊が使用している専用車輌でつ

知らない人はスルーしてください(笑)

気になった方はレンタルか、DVDBOX出てるのでそちらで
(´艸`)ププッ

はぁ、SANKYOサン早く銀河鉄道物語2出してWWW


こんな感じて1日過ぎました・・・ちなみに収支はプラマイ0、まぁ一円なんで気にしない。

嫌な仕事の事を忘れさせていただいたのでよしとします!!

嫌だけど、今日からまた仕事頑張りますかな
\(^O^)/


最後に、皆さんパチンコはやらない方が良いですよ!!(爆)
Posted at 2010/11/05 06:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日誌 | モブログ

プロフィール

「教習の待ち時間に艦これやってる強者発見!

何シテル?   08/28 09:56
見る側から踏み出し、やる側になりました! 純正+αの弄りで何処までイケるか頑張ってます! 皆様よろしくお願いします~。 (´・ω・`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデ子 (ホンダ オデッセイ)
マイチェン2週間前に買った中期タイプのアブソです~ 只今8年目、車検も3回通過、まだま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation