
おはようございます
゚+。(*′∇`)。+゚
只今、光るドアロックピンを製作してるんですが、形になってきたので後半に向け、息抜きに映画を見に行ってきましたぁ
v(`ゝω・´)
今回の映画は、「IRON MAN 2」!!
アイロンマンと読みたくなりますが、アイロンマンではなくアイアンマンでつ。
アメコミはあまり好きではないのですが、前作を半信半疑で見に行ったら意外にもメカデザ始め内容もよく、ハマってしまって今回も見に行っちゃいました
(´艸`)ププッ
内容は言ってしまうとネタバレになってしまうので置いといて、コマイヌ的萌要素はやっぱり重装型アイアンマンこと「ウォーマシン」の登場でしょWWW
こいつはマジで萌た!萌え尽きたゼ!
ラスボスのデザインも格好良かったですが、コイツニハカテナイ
((((;゚д゚)))ガクガク
映画で久しぶりに鳥肌立ちましたヨ!
(*´Д`)ハアハア
実弾をメインに、リパルサー光線も使え空も飛べる!!赤と金色メインのアイアンマンと対称的な、黒と銀を基調としたメタリック色で、しかもMK2を改造して完成させた、ドローン部隊(敵として登場した無人機部隊)のプロトタイプ一号機!と、なんともオタクが萌える要素満点な設定の機体です
(*´Д`)ハアハア
劇中の、露出度が高い服を着た Nice Body の姉チャン達が胸を揺らして踊る何ともエロいシーンよりも、ウォーマシンとドローン部隊が大衆の前で並んで敬礼したシーンの方が (*´Д`)ハアハア しちゃいました |ω・`)b
ちなみに、内容は2と言う事もあり結構ハデでしたWWW
主人公のトニー・スターク(アイアンマン)がとにかく色々とハッチャケ過ぎます
(´艸`)ププッ
メタルスーツ着たまま酔っ払ってスーツ内に漏らすとかどんな展開?「ろ過装置付きだから飲めるぞ~ぉ」ってこれアメリカンジョーク?WWW
まぁ、そんな事は気にならないぐらいの凄い出来の映画なのは確かです!
v(`ゝω・´)
唯一コマイヌが残念に思ったのは、前作でスタークの親友のローズ中佐(今作のウォーマシンを着る)役を演じていたテレンス・ハワード氏がマーベルとの間で何かあったらしく、今作では出演してなくドン・チードル氏になっていたので前作を見ていたコマイヌは違和感があってチョット↓でした。
それと、何故か吹き替え版も無いWWW
コマイヌの場合、字幕だと映像に集中出来ないので吹き替えがあって欲しかったです、まぁブルーレイ出たら買うからこちらはイイデスガ!!
(´艸`)ププッ
さぁまだ、見てない方!ウケ狙いのシーンもあって面白いので是非とも見てみて下さい
v(`ゝω・´)キャピィ☆
おぉぉし、映画見てやる気も充電できたので残りのピンもパパッと作っちゃいますよぉ
(*´∀`*)

Posted at 2010/06/17 06:04:51 | |
トラックバック(0) |
TV番組・映画 | モブログ