今日日付変わった頃に出発。ドグサさんから教えてもらった中央道周りで行こうか一度も走った事の無い新東名で行こうかと間際まで悩んだ結果新東名で行きました。途中で夜明けの富士山が撮れました。
首都高自分で走るのは初めてだったんですがなんとか間違わずに行けました。今回向かった場所は
栃木県日光市です。目的はといえばこれを目の前で書いてもらう為にいきました。
知ってるかたも居るかと思いますが日光の伝統技法の一筆龍というやつです。テレビ番組で紹介されたやつを見てどうしても欲しくなり今回の旅行となりました。お店の方に無理言って4枚も書いてもらいました。書いてる最中ずぅ~と見てましたが神業ですね。見とれていました。
メインの目的が終わったのでさて、どうしようと思いせっかく来たから日光東照宮にいきました。一言で言うなら派手ですね。家康さんは派手好きだったんですかねぇ~(笑)その後旅館に行く道中にいろは坂に登ってきました。でもこの時期に雪が降って来て頂上の景色なんて見えなかったのでとっとと降りました。
そこから70キロほど山道走って今日の宿に着きました。今日のお宿は老神温泉の吟松亭あわしまさんです。比較的リーズナブルなお値段でいいとこです。明日はビーナスラインと白馬に行きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/04/27 20:48:09