
やっと車検に行ってきました
状態は比較的よかったみたいで一安心です。
引っ掛かった点としては
1.純正エキマニの遮熱板破損
わかっていましたが、どうせ変えてしまうので、腐った部分を取り除いてもらい車検パス
2.右リヤスタビリンクのガタ
これは前検査ではわからなかったところですw
左右の部品取り寄せで後日交換します。
そして衝撃事実
3.ミッションオイルドレン緩み
(゚Д゚)え?だって前回のミッションオイル交換はディーラーですよ?
ミッションオイル臭いとは思ってましたがまさかの事実です。
クレームっていつまでいいんでしょうか?
自分で出来ることを工賃として金払ったことがバカみたいです。
そのままのっていてミッションブローしていたらディーラーは責任をとるのでしょうか?
愚痴っても仕方ないですが、どのように文句つけてやろうか考え中ですw
あとはブレーキ、クラッチ液交換、ブレーキ廻りの整備を一通り、サイドスリップがOUT6でハンドルセンターのズレがあったので修正してもらいました。
支払総額95530円でした。
13年、12万㌔を考えればコストを抑えつつ必要な整備は出来たと思います。
明日はもう一日休みなので、シャシ下回り塗装、タイヤ、足回り、排気系の交換を行います。

Posted at 2012/03/29 23:27:44 | |
トラックバック(0) | 日記