• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいくのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

長野はまだ初春

長野はまだ初春
所用にて日帰りで安曇野へ。 帰路、良さげな風景を探しながら下道をウロウロと・・・。 長野は一気に春が訪れたように菜の花をはじめ様々な植物が芽吹いていました。 本格的な連休前だったので人はまばら。 ナビに騙され(正確には指示された曲がり角を誤認)細い道を抜けた奥には、古い水道橋を望む風景 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 19:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月04日 イイね!

久々の雪道

久々の雪道
先日、所用にて下道で飯田方面へ。 朝9時頃〜国道151号線をひたすら北上。 新城〜鳳来辺りまでは普通でしたが、豊根に入ると急に雪国! 久々の雪道はちょっと緊張〜! 後ろに付かれた、地元の軽トラのプレッシャーに耐えられず(決して煽られた訳ではありません;)道を譲って安全走行。 特に、Xモードを ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 17:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月07日 イイね!

県境は深い秋

県境は深い秋
仕事で奥三河へ。 愛知と長野の県境はもう紅葉も終盤。 薄手の上着で失敗; 平地の車内は暑いけど、山は寒い!! そりゃもう11月だもんね〜
続きを読む
Posted at 2024/11/07 20:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月04日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
20周年おめでとうございます! 自分が参加(登録)したのは2010年から。 それまでもよく覗き見していましたが、前車(フォレスターSH)購入を機に登録して、少しずつコミュニティに混ぜて頂くようになり、オフ会へお誘いいただきました。 初参加のオフ会で、同じフォレスターが20台近くずらりと並んだ光景は ...
続きを読む
Posted at 2024/09/04 20:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月15日 イイね!

ぷっちオフ

ぷっちオフ
所用にて金沢へ。 そのままトンボ帰りではツマラナイな〜と思っていたところ、なんと鳥海さんの「超過走行SH」のお色直しが完成するとの情報が! この日はSkyさんとフロントグリルの交換作業をされるとの事。 此れ幸いと、その現場に押し掛けてきました!! 朝5時に地元を出発〜東名高速→東海環状道→東海 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 20:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年03月28日 イイね!

まだ肌寒い季節

まだ肌寒い季節
仕事のロケハンを兼ねて表浜へ 海を眺めながら昼食(コンビニ弁当だけど)と洒落込んだけど、風が強くてまだまだ寒い〜; 更に食後にコーヒでも沸かそうかと、バーナーやパーコレーターなど準備万端で行ったけど、風に耐え切れずあえなく撤退。 後日リベンジを!!
続きを読む
Posted at 2024/03/28 14:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年03月04日 イイね!

今度は広めのゲレンデへ

週末、親戚の坊主(小4)からの猛アピールに根負けして、再びフォレ出動! 今回は岐阜の「めいほうスキー場」へ。 ここは頂上から下まで5kmという長距離をゆるゆる楽しめるゲレンデ。 そう、ゆるゆる楽しむはずが・・・小4の体力は底知れず。 昼過ぎにはもう膝が大爆笑! 久しぶりに体力の限界を超えま ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 21:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月05日 イイね!

リムジンネタ

リムジンのインパネ解説が上がっていたので貼り付けておきます。 走行撮影後に解説してもらいました。 インパネの灯りをつけるためのスイッチとか、クーラーとヒーターが別スイッチとか、温風と冷風と出るところが違うとか・・・説明されないと訳が解らんです; 特に「燃料計の切り替えスイッチ」というのが理 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 10:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月13日 イイね!

リムジンでドライブ

リムジンでドライブ
先日の約束通り、レストアしたデイムラー(ダイムラー?)リムジンに乗っけさせてもらい、テスト走行に同行しました!!! 後部座席からYouTube用の動画を回したいとの事で、自分は助手席に。 リムジンって広いってイメージだったんですが・・・助手席・運転席狭っ! 座席はリクライニングもできないし、軽ト ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 13:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月07日 イイね!

そうだ 京都、行こう。

そうだ 京都、行こう。
週末は京都へ。 目的は以前から妻が「やってみたい!」と言っていた『木版摺り体験』。 体験工房の空きがあったので、急遽お出かけしてきました。 場所は老舗、京からかみ「丸二」さんの工房「唐丸」(からまる)で御朱印帳作り体験のコース。 江戸後期に彫られた実物の版木を使わせて頂きます。 指導を受 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 19:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長野はまだ初春 http://cvw.jp/b/727955/48403854/
何シテル?   05/01 19:24
自転車にキャンプ道具を積んで、ツーリングをしていた学生時代は遥か昔。 軽ワゴン→ステーションワゴンと乗り継ぎ、2009年にフォレスターSH。 更に2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2021年末に納車 同じ車種(後継車種)に乗り換えるのは人生初。 自分の生活スタイルにフ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年9月納車 初SUBARU車でした。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
足回りがノーマルでも固くCVTのご利益も受け、気持よい走りをする車でした。 但し、ラゲッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
逆輸入のUSアコードワゴンです。(扱いは正規Dにて) 全長が473.5mmと長く、狭い駐 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation