• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいくのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

デジャヴ

デジャヴまさかの2週連チャン!!

行き先は先週と同じく「めいほう」へ…今回の同行者は嫁。

先日ボードへ連れて行った子が、嫁に「スクールで一日教えてもらったら、滑って曲がれるようになりました」とか「転んでも雪がクッションになって痛くないんですぅ」とか、ボードが楽くてハマりそうだと目をキラキラさせながら語ったので・・・

急にテンションUP↑して「私もやってみたい」と。

嫁はバブル全盛期「ユーミンのライブ+スキーのセットツアーin苗場」などと言う、映画の主人公になれちゃう錯覚を起こしそうな、何とも贅沢なスキーツアーに行ったものの、スキーで散々な目に遭い、肝心のライブの時には、お尻が痛くてライブに集中できなかった…と言う苦い(痛い)過去を持っています。

一抹の不安を胸に、まさかの2週連チャンで「めいほうスキー場」へ

しかし晴天の先週とは打って変わり、小雪が舞うちょっとハードなコンディション。



先週と同じように、レンタルとスクールを手配して私は一人で滑っていましたが、雪が重く所々アイスバーンでガリガリ!!先週のようにダラダラ滑ったら足を取られそうで、全身に力みが・・・。

怪我してもシャレにならんので、10:30頃には上がってお茶していました。

お昼になり嫁と合流するも「もう、帰ろう・・・」と一言だけ。

どうやら、アイスバーンで思い切り尻餅を突いたみたいで、テンションダウン↓

気分を変えようと、地元料理を検索して昼食へ。


嫁は「めいほうハム定食」
めいほうハムのステーキです。


私はB1グランプリでも注目されてる「鶏ちゃん焼き定食」
鶏肉を地産味噌で炒めた陶板焼き。

どちらも少し濃いめの味付けで、疲れた体にはウマウマの昼食でした。


ご機嫌が少し直った所で帰路に着きましたが、あのテンションの下がり方を見ると想像できるので、スクールでの詳細は聞いていません。


Posted at 2012/02/27 12:00:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年02月23日 イイね!

マーキングされちゃった??

昨日給油した時、気付きました・・・



ん??



ん??



ん??

いつ貼られた??・・・このシール


やっぱりスタンドしか考えられないですよね;

普段ガソリン入れるのはセルフなので、店員が隙を見て貼るとは考えにくいし・・・;

思い当たる事としては、仕事で高速へ乗る際、残量が心配で寄ったインター入り口のスタンドと・・・先日の雪山帰りに、2000円だけ入れたスタンドか・・・

う〜〜〜〜んー_ー;

数字の「9」・・・今年9月車検だから、系列店の仲間に「車検受注の営業しろ」っていうマーキング??


何れにせよ、自分が知らん間にマーキングされるって、どうよ\>_</
Posted at 2012/02/23 10:50:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月20日 イイね!

いざ!雪山へ・・・

いざ!雪山へ・・・予告通りスノボー行って来ました。

仕事が忙しい時に事務所を手伝ってくれる近所の娘が「ボード始めたいけど周りにやってる人が居なくて・・・・」と話しているのを嫁が聞いていて「アンタが連れて行ってあげればいいじゃん」と余計な事 親切な提案をしたのが事の発端!

さすがに、人に教える程の腕前ではないので「経験ゼロの人にも評判のスクール」との噂を聞いて、『めいほうスキー場』に決めました。

そんな成り行きで、彼女とお友達を引率していざ雪山へ・・・;

地元を5時に出発〜到着8時。
すでに第1〜2駐車場は満車、第3駐車場へ。

レンタルスキーも長蛇の列。
30分ほど一緒に並んで手続きして、同時にスクールも申し込んで・・・・・

私は解放♪

後は、一人で気ままに滑りたい放題!!


前日に降った雪でコンディション抜群!
快晴でゲレンデからの見晴らしも最高!!
皆でワイワイ滑るのも良いけど、自分のペースで滑る楽しさも再発見。


リフトを乗り継いだ山頂からは乗鞍、穂高連峰、北アルプスが一望!!

あ〜〜〜っ!一眼持って来たかったなぁ〜!!!
携帯写メだと、どうしても鮮明さに欠けます;
まぁ、一眼持ってリフト登れても・・・抱きかかえたまま滑り降りるのは怖いです;


本当はビール飲みたいけど、運転手はノンアルコールで我慢。

膝が笑いそうになったら即休憩♪ 自分に甘アマのペース配分!!
それでも調子に乗って滑っていたみたいで、今日は全身筋肉痛!

久々の雪山、ボード満喫でした(●´ω`●)

彼女らにも楽しんでもらえた様子!!
一応板に乗って、何とか曲がれるところまで出来たとか。
良かった♪

これは、冷めていたボード熱、再燃か??
今シーズン中にもう一度行きたいっ!!





オマケ
帰りに寄った立ち寄り温泉で偶然(ホントに偶然)隣がSHだったのでパチリ。


それもレアなパプリカレッド!!
Posted at 2012/02/20 19:20:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年02月12日 イイね!

雪山準備

雪山準備話の流れで、雪山へ・・・
スノボーへ行く事になりました;

道具を倉庫から引きずり出してみたら、
板はサビサビ;ホコリまみれ;
ウエアーは何とか着れそうだけど、確実に流行遅れ・・・
ゴーグルはレンズが剥げていたので買い替えかなぁ・・・;

前回のリフト券見たら、2004年;
う〜〜ん;

とりあえず今週仕事の合間に、ちょこちょこ買い足しをしないと

Posted at 2012/02/12 17:38:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月03日 イイね!

妄想の玩具

妄想の玩具仕事仲間に教えてもらいました;

フライト中の飛行機がGoogleの地図上で、リアルタイムに表示されるサイトです;
飛行機が発信しているADS-B波をキャッチしているみたいです。

頭の上を飛んでる機体が何なのか、窓から見える機影がどこからどこへ向かうのか判ります!!

まぁそれが判ったからって、どうしようもないですが;

なんか、こう、
妄想が広がりません??
Posted at 2012/02/03 19:35:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「長野はまだ初春 http://cvw.jp/b/727955/48403854/
何シテル?   05/01 19:24
自転車にキャンプ道具を積んで、ツーリングをしていた学生時代は遥か昔。 軽ワゴン→ステーションワゴンと乗り継ぎ、2009年にフォレスターSH。 更に2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19 202122 232425
26 272829   

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2021年末に納車 同じ車種(後継車種)に乗り換えるのは人生初。 自分の生活スタイルにフ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年9月納車 初SUBARU車でした。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
足回りがノーマルでも固くCVTのご利益も受け、気持よい走りをする車でした。 但し、ラゲッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
逆輸入のUSアコードワゴンです。(扱いは正規Dにて) 全長が473.5mmと長く、狭い駐 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation