• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

マイナスイオンなコソ練。

マイナスイオンなコソ練。 今日のコソ練は、以前ぱぱささん&はっちさんが行かれた三重県伊賀市の『白藤の滝』に行ってきました。


最近自分は滝ブーム?
いやいや、単に暑さから逃げてるだけです(^^;


さて、現地へは6時に到着。
今日も暑くなるだろなと思ってましたが、駐車場から滝までの階段を下りると別世界・・・。


めちゃ涼しいです♪♪


この滝こんな素敵な場所とは思わなくて今回初めてでしたが、赤目よりもイイじゃんと思いましたよ(^^;


とりあえず滝ばかりですが・・・。











何より左右、正面と色々な角度から撮れるのが良いですね(^^v



結局今回は納得の写真は撮れず。
何枚も挑戦したけど、少し理想と違う・・・。


『岩射す白藤』



お粗末さまでした<(_ _)>
ブログ一覧 | デジイチ | 趣味
Posted at 2013/08/23 12:45:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2013年8月23日 14:38
こんにちは^^

白藤の滝、水量も多くて
迫力ありますね(@_@)

今日も蒸し暑いので、
滝の画像で
涼しませていただきました♪
マイナスイオン、浴びたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2013年8月23日 17:56
こんばんちは~w

家から1時間圏内でこれだけの滝があるとはラッキーでした♪

何より『タダ』なのがミソですがwww

滝には結構近づけますし、打たれることも可能です(^^;

旦那さんがデジイチ買って、もし三重に来られる際は寄ってみては如何でしょう?
itoから20分ぐらいですw
2013年8月23日 15:38
いいです!!
僕も滝が撮りたくて仕方ないんですよ(笑)

撮影技術ないですけど(笑)

伊賀にこんなとこあるんですね!

行ける範囲なのでいつか行きたいです(^O^)
コメントへの返答
2013年8月23日 18:05
大丈夫です!
三脚さえあれば誰でも撮れます(^^

ここならSモードか、MモードでSSを0.5秒以上あけたら、十分絹のような写真が撮れますよ♪

機会があれば是非行ってみて下さい。
今の時期なら涼しいですし、長靴があると色んな所から撮れますよ(^^
2013年8月23日 21:27
まいどです。

お疲れ様です。

現地はすごく涼しくて快適だったでしょ!

写真はいい色が出てると思うんだけどどこが納得いかないんでしょう?

コメントへの返答
2013年8月23日 22:13
こんばんは~♪

階段を下りると別世界w
いや~バッテリーが切れなければお昼ぐらいまでいたと思います(^^;

生意気ですが、自分の腕といいますか『構図』と『光』ですね。
特に光は時間帯にもよるかもしれませんが、もうちょっと上手く使いたかったのです。

何にせよ、まだまだ勉強あるのみですね!
2013年8月23日 23:32
こんばんは。
4枚目の滝の流れの表現いいですね。
見てて面白いです。

光というのはもっと深い味わいにしたいとか、もっと幻想的な表現にしたいということですか?
曖昧な聞き方ですみません。
コメントへの返答
2013年8月24日 20:16
こんばんは~♪

ありがとうございます(^^

まさに幻想的な写真ですね。
ロケーションが中々の場所なので、光芒と滝の写真が撮れたらなと思いました(^^;

またリベンジしてきます!
2013年8月24日 1:07
こんばんは〜。

ラスト2枚イイなぁって思います。

サギソウの次は滝ですね♪
コメントへの返答
2013年8月24日 20:22
こんばんは~♪

ありがとうございます(^^

今はサギソウ、滝、鉄道は近くでコソ練出来るので、それらばかりになりそうです(^^;
2013年8月24日 21:43
こんばんは♪

どの画も、幻想的でイイと思うのですが・・・。もうまっくさん、望みが高いんだからww
コソ連フィールドが豊富で羨ましいです♪
コメントへの返答
2013年8月25日 20:39
こんばんは~♪

望みだけ高くて、困ったもんですw

去年の今頃なら暑くて出掛けなかったでしょうが、これも皆さんのお陰です(^^

来月は是非ご一緒しましょう♪
2013年8月26日 20:28
こんばんは^^

岩射す~もいいですが、個人的にはその前のがカッコイイです♪

チラッと背景が見えてる所がイイですね。

尾根の○○○もチラッと見えるのが~(爆)
コメントへの返答
2013年8月26日 23:26
かいちょ~こんばんは♪

ありがとうございます(^^

チラ見は男のロマンですねw

はて?尾根遺産のどこなんですか!!www

プロフィール

「今年も宜しくです。 http://cvw.jp/b/728042/39591093/
何シテル?   04/10 11:47
まっくうぃ~んと申します。 DBC(デジイチビギナーズクラブ)所属。 2019年7月、プリウスからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019年7月に納車されました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
だいたい赤と黒のはず・・・。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation