• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくうぃ~んのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

散々と退院!

散々と退院!今日は風が強い1日でしたが、天気は○♪
というわけでコソ練にいって参りました(^^

今回のコソ練は撮り鉄『新幹線』。
といっても三重県には新幹線は走っておりません。

そこで以前から気になっていた愛知県稲沢市のとある場所をコソ練の舞台にしました。

今回は70-200mmの1本勝負!
コソ練の成果は以下のとおりです・・・。







早すぎて無理www
時間的に30分ぐらいしか無かったので散々でした(^^;
まあいずれリベンジですね。


そして時間的に何故30分だったのか?
理由は簡単。

愛車の手術が無事
完了したのです♪
そうと分かれば早く会いに行かなければいけません。

そう、
江南市のミズ☆クリニックへw


顔面整形を終えた愛車の顔面は・・・








さらに下へ・・・

















こ~んな感じ!


え?もっと引け?
ですから70-200の1本だけでしたのでこれが精一杯!www



一緒にこちらも・・・



9さんにだい~ぶ昔に譲ってもらったドアハンドル、ようやく付けました(^^;
遅くなりましたが9さん、その節はありがとうございました(^^/


今回はもうひとつ、コーティングメンテナンスでの入庫でしたが、1年前のツルピカ具合が戻ってまいりました♪



さて、いつまで保つことができますかね(^^;
Posted at 2012/10/29 22:48:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年10月25日 イイね!

ちょっと整形入院?

ちょっと整形入院?









いつもお世話になっている病院へw



だって顔面が・・・

こんな・・・


こんな感じですもんorz
Posted at 2012/10/25 18:10:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年10月22日 イイね!

四日市でデート?

今日は四日市へデートに。





















↑こちらの方と・・・
「ブレとるやないかボケェ」と怒られそうですwww



ちなみに本日のコソ練、ぷらなー君にはPOLフィルターを装着してみました。




この鉄塔の質感が好みです♪


フィルター付けたのはいいのですが、ノーマルフィルター忘れたので比較できませ~ん・・・。



どらさんと別れた後は、魔高炉こと三菱化学へ。





角度(場所)によってライトの数が全然変わりますので今回の場所はイマイチでした。
その後は眠気で早々に退散。


どらさん、尾根遺産撮影
でお疲れの所、わざわざお供して頂いてありがとうございました<(_ _)>
今度こそ魔高炉行きましょう♪
Posted at 2012/10/22 01:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ | 趣味
2012年10月15日 イイね!

コスモス寺へようこそ!!

コスモス寺へようこそ!!本日休日の朝は会社から出された宿題に没頭。

が、思っていたより早く終わったので(いい加減w
どこかへコソ練に、ということで色々考えてました。


撮り鉄?はたまた飛行機?
でもなるべく近場、だったら奈良かと色々調べると・・・

般若寺のコスモス、飛鳥の棚田・・・などなど。


以前コスモスを撮りに松阪に行ったのですが、結構ショボかったのでコスモスがいいなぁ~と。
てなわけでコソ練場所は『般若寺』に決定!!

といっても先日行った奈良公園とは目と鼻の先w
ドライブも兼ねて1時間で到着です♪

しかもこちらの駐車場は無料♪♪(混雑時は分からないそうですが
それに平日は三脚もオッケイの場所です(^^

只、通路は狭くて三脚は確実に邪魔。
一脚として使っている方が多かったです。(僕は持って行きませんでした

それにしてもこの般若寺。
平日にもかかわらず人の多さにもビックリしましたが、一眼率がものすごく高いw
パッと見た感じ半数以上の方が一眼持ってたような気がします(^^;
さすが
『コスモス寺』と言われるだけのことはありますよ♪


今回もお供はぷらなー君と24-85君。

接写はぷらなー君、広角は24-85君に任せました。

まずは24-85君の写真です。




枯れたコスモスも多かったですが、まだまだ見頃です(^^




続いてぷらなー君。









この色・・・


逆光でも、堪りません。


このレモン色が一番キレイでした(^^


残りはフォトギャラにて。

※これらの写真は全てレンズのお陰です。


約2時間ほど撮影して、飛鳥の棚田でも逝こうかと思いましたが、あまりのお天気の良さに若干熱中症?
ちょいとふらついて来たので帰路に着きました。
Posted at 2012/10/15 18:06:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | デジイチ | 趣味
2012年10月03日 イイね!

ひとりDBC的修学旅行。(後編)

さて、後半といってもゆる~く行きますのでご容赦ください。

まずは鹿さん。
といっても珍しい動物でもありませんのでパッと見てやってください。

鹿フォト。jkみたいな鹿もいるかも?


そして奈良公園といえばここも外せません。



阿修羅像で有名な興福寺です。
といっても撮影は出来ないので見てませんが・・・(^^;

その他には五重塔が有名。



生憎の曇りですが立派です!
それにしても塔を撮るのは難しいですね。

他には浮見堂


春日大社・・・は遠くて断念。

最後に夕焼けでいい雰囲気にならないかな~と思っていましたが、この日は曇りorz
じゃあライトアップでもと思いましたが、雨がたまにパラパラッと降ってきたので撤収してきました。


その他フォト。

う~ん、何だか消化不良。
修学旅行2日目、どこ行こうかな?


Posted at 2012/10/03 21:36:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ | 趣味

プロフィール

「今年も宜しくです。 http://cvw.jp/b/728042/39591093/
何シテル?   04/10 11:47
まっくうぃ~んと申します。 DBC(デジイチビギナーズクラブ)所属。 2019年7月、プリウスからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
78910111213
14 151617181920
21 222324 252627
28 293031   

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019年7月に納車されました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
だいたい赤と黒のはず・・・。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation