• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZEのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

富士山ドライブと神奈川美食旅行♪

富士山ドライブと神奈川美食旅行♪年度末に休みをとって、
富士山ドライブと神奈川県に行ってきました!

出発日はやはりというか、雨…
しかし、静岡から山梨に入ると雨も上がりました!
新東名から、富士川沿いに北上して、
本栖みちの峠を越えて本栖湖へ。

精進湖、西湖の湖畔北岸をドライブし、河口湖畔でランチ。
河口湖木ノ花美術館にある、「オルソンさんのいちご」で、
サンドイッチを。
その後、河口湖大橋をわたって、
富士スバルラインを登るも、まだ4合目までしか行けませんでした。
最初は霧と雲で山頂は全く見えませんでしたが、

時折雲間から山頂がのぞきました!

次回は5合目まで行きたいな~!
最後、山中湖を回って、第一目的の富士五湖制覇はクリア!
まだ時間があったので、御殿場から西へ富士山ドライブウェイを走ってみました!
そして国道469で御殿場へ戻り(笑)。
夕方だったので、ほぼマイコース状態(笑)
ワインディングロードを満喫できました♪

2日目は御殿場から箱根を通って、小田原へ。
国道138から県道734に入り、県道75から旧東海道の県道732へ。
強烈なヘアピンや、1台しか通れないような住宅路地になったりする道でした(苦笑)。
しかも通勤時間になってしまって、バスやトレーラーに前を阻まれ、
箱根の峠は楽しめず…

初めての小田原城はちょうど桜満開♪

ついでの花見を楽しめました!

小田原すぐ近くの、早川漁港にてsilkysさんと待ち合わせ、
この日は近くの「わらべ菜魚洞」で、海鮮丼ランチ!

新鮮かつボリューム満点でおいしかったです♪


食後、西湘バイパスを通って、クライス5湘南へ移動、
silkysさんはシフトノブの交換作業でした。
僕は駐車場をお借りし(笑)、フォグカバー&フォグライトの交換作業です。

silkysさんに譲っていただいたフォグカバーと、
QT138さんに譲っていただいたフォグライトに交換して、
このように変身しました!!

silkysさん、本当にありがとうございました。
フォグカバーの、あの爪をシルバーに塗装していただき、
持ち込んだフォグリングも装着、念願&待望の爪が装着されました!!!

夜、横浜は元町へ移動し、
元気p(^^)qさん、浜Bunさんご一行と合流し、懐石ディナーです!
お手配いただいたのは、「志木葉」というこぢんまりしたお店。
でも、懐石料理の数々は手が込んだ、とてもおいしいものでした♪




少量多品種で、見た目も味も量も大満足なコースでした!
楽しくて、美味しい夜をありがとうございました!!

3日目、まずネットショッピングでは利用したことのある、
マニアクスさんのお店、マニアクススタジアムへ。
ステッカーやライセンスプレートスタッドを購入しました。
そして、移転されたmakeoverさんの新店舗にもお邪魔し、帰路についたのでした。

おつきあいいただいたみん友のみなさん、ありがとうございました。
天気も、みなさんと会っている間は(笑)、保ってくれたようで、
ひと安心でした。


それにしてもETCカード交換を忘れてたとは…
残念無念(>_<)
Posted at 2013/04/01 18:36:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

みなさま一年ありがとうございました!

みなさま一年ありがとうございました!今年は春の横浜から、
滋賀オフ、東京、
夏には青森、
初秋には軽井沢~群馬と、
初めての場所も含め、
いろんなところにA4と出かけ、
いろんな景色を見ることができ、
そして多くのみん友さんとお会いできました♪

後半は、仕事が多忙になったこともあり、
みんカラもオフもご無沙汰になってしまって、残念でした。
新しい業務をふられたのですが、
どうもいろいろかみ合わなくて、さらに残念でしたが…

さて、新年は心機一転、
改めて皆様どうぞよろしくお願いいたします。

今年は東にばかり走っていたので、来年は西も行きたいなぁ!
本州最北端には行けたので、新年はどこにいけるかなぁ!?(^^)/

皆さまよいお年を!
Posted at 2012/12/31 22:51:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

Audi driving experience 初参加!

Audi driving experience 初参加!ごぶさたしております…
しばらく、かなり忙しくしておりまして…
そんな中、

18日、Audi driving experienceに
初参加してきました!


申し込んでから、音沙汰ないので、また外れたかな~
と思ってたら、12月に入って、アウディコールから、
突然の電話!

何かと思って出てみると、ドライビングエクスペリエンスの
参加確認でした!

こうした、運転を伴うイベントは初めてだったので、
とても期待に胸を高ぶらせたのでした!

さて、18日は岐阜を出発するころは、小雨気味で心配でしたが、
南下するにつれ雨も上がり、なんとか天気も安定…。
とはいえ、会場はセントレアの広い駐車場を使った特設コース、
風が強くて、外部ではかなり寒かったのでした。

18日は、午後の部だけだったようで、参加者は13人。
遠くは山梨県からもお越しでした。すごいです!
お昼は、なかなか豪華なバイキングランチでした!
でもプログラムを控え、みなさん食べ過ぎに気を付けつつ…w

今回のドライビングエクスペリエンスは、
斎藤 聡、金子 陽一、飯田 裕子、井尻 薫の4名のインストラクターが
担当してくれました。

齋藤氏のブレーキに関する座学、
飯田氏の姿勢に関する講座を受講したあと、
実際にコースに出て運転体験を受けます。
今回はハイパフォーマンス車ばかりらしく、
S4、S6、S7、S8、A5、A7、と、
なかなかの車をそろえていただけたのでした!





まずは、S4からフルブレーキ体験、
A5に換えて、ブレーキ&回避体験
S6に換えて、ハンドリング回避体験、
A7に換えて、スラローム体験をしたのですが、
普段、公道ではしない運転技術なので、
なかなかできないものですね~
でも、こうして経験すると、非常にためになります!




ここでタイムアップ、S4に戻って
最後のプログラム、タイムアタックです。

S7とS8で運転体験できなかったのが、残念でした~orz


4名のインストラクターの皆様とは、ランチはティータイムなどで
お話することができました。
齋藤さんは、雑誌などで拝見するばかりでしたが、
とても気さく&なかなか指導の厳しい(笑)お方でした。
金子さんは、とても面白いキャラクターで、
同乗体験も楽しい時間でした。
飯田さんは、以前楠Dでのイベントの際にお会いしたのですが、
なんと、なんとなく覚えてていただいて、恐縮でした。
今回も変わらず素敵な方でした~
伊尻さんは、最後のタイムトライアルでさすがのタイムを
たたきだし、貫録を見せつけていかれました!

参加記念品にスープカップを頂いて、
セントレアを後にしたのでした。

運転経験を高めるには、本当にいい機会になりました。
雪上のドライビングエクスペリエンスの話も聞けまして、
今後も機会があればぜひ参加してみたいものです!

動画も撮影してみたけど、アップが面倒だな…w
Posted at 2012/12/22 19:27:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

外も中も、ちょっとイメチェン♪♪

外も中も、ちょっとイメチェン♪♪紅葉がピークな週末ですね~!

とはいえ、山には行けてないのですが…


さて、先日、みん友のmarshall_Sさんが
e-bayにて見つけられた、ストーンガード、
いわゆる「ヒレ」ですが。
無理言って2セット発注してもらいました…

(ご本人さんは、気が変わって、
ノーマル用純正サイドスポイラーにいってしまわれましたが…)

2年前の板金修理の際に、Lボルトさんから紹介していただいた、
大垣のYSさんに、塗装と装着をお願いしまして、
このたびなんとか装着となりました!


元は、このようなパーツ。


ヒレのカラーは、ボディ同色のアイビスホワイトに塗ってもらいました!
色を増やすのは、これ以上はうるさいかな…と思ったので。

そして、装着!

う~ん、やっぱりいいですね♪
ノーマルのままだと、ボディの下側のでこぼこな部分が見えていたのが、
見えなくなって、スマートになりました♪

後ろからも。

う~ん、やっぱりいいですね♪(笑)

実は純正パーツではなかったので、
裏面の接合面のアールがボディとあわなくて、
装着にはかなりてこづったみたいですが、
さすがはYSさん、見事に装着していただきました!
ありがとうございました!



さらに、インテリアも一部イメチェン♪


1年以上前にヤフオクで落としてた、
メーター両側のパネルを、マットガンメタで塗装してもらい、
こちらも1年以上前に購入していたosirのDトリムを装着!

純正っぽいけど、ちょっと違うイメージを目指してみました!

運転中、目に入るクロームや
ちょっと青みがかったガンメタのパネルがいい感じ♪
こちらもいい仕事をしてくれました!
YSさん、ありがとうございました!

Posted at 2012/11/04 20:30:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月28日 イイね!

10月後半の日記まとめて(笑)

10月後半の日記まとめて(笑)ラグーナに仕事の都合で行けなかったので、
10月後半は、飛び石修理に出してしまいました!


無事保険も利用できたので、よしよし。
でも合わせて、保障延長や一年点検を入れたら、
万単位で貯金を下ろす羽目に><


その間の代車は、3000キロしか走ってない、
おニューなA3!


アイドリングストップ導入、各所にクローム加飾あり、
ただ、MMIのかわりにクラリオンのタッチパネルナビという
よくわからないモデルでしたw

久しぶりのタッチパネルは、慣れなくて逆に使いづらくてびっくりw
アイドリングストップも、燃費向上には役立ちますが、
渋滞では使えないですね~まぁ、システム切ればいいんですが。

さて、そんな中、みんカラからは、
ゼロウォータードロップが届きました!

やったね♪
でも、最近ゼロウォーター2本目開封したばかりでしたww
レビューはそのあとかも…

そして24日には、名古屋マリオットで行われた
アウディコレクションに、ぽんやすさんを誘って見学に行きました!
デザートをいただくも、明らかに前回よりコストダウンしてますね(笑)


S6、S7、S8もすごかったですが、
R8スパイダーGTのマットホワイトカラーが展示してありました!!

個人的にはスズカグレーより、好みでした♪
カーボンパーツもマット仕様で、めっちゃかっこよかったです!
冒頭画像はお土産に購入した、名古屋名物ぴよりん♪(爆)
ぽんやすさん、おつきあいいただきありがとうございました(^^)/


そして、26日夜には、滋賀県へナイトドライブ♪
ではなくて、MSさんに一緒に購入してもらったパーツを受け取りに!
すみません、お手数おかけしました。
この夜は、MSさんに案内してもらって、近江ちゃんぽんを初賞味!
全然知りませんでしたが、あっさりしててなかなかの美味でした♪
国道8号はやたら渋滞してましたが、
湖岸道路のナイトドライブは快適でした♪

でもって、27日にはようやく、A4が戻ってきました!
ボンネットの飛び石修理と再塗装によって、
ピカピカに戻りました~!!

やっぱカッコいいね(笑)

ディーラーで受領したあと、2年ぶりに大垣のYSさんを訪問し、
輸入パーツともうひとつ、購入して1年くらい放置してあったパーツの
塗装をお願いしてきました!
早く装着したいな!(^^)/
Posted at 2012/10/28 13:36:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み日記~沖縄ドライブ! http://cvw.jp/b/728148/48525665/
何シテル?   07/05 18:15
MIZEです。よろしくお願いします。 三期目はAudiA5を選びました。 安心できます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキサーボプレッシャーセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 19:11:50
[アウディ S4 アバント (ワゴン)] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 10:34:36
Audi全国オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 16:53:14
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
プラス1してA5になりました! 故障修理が高額過ぎたので、乗り換えを検討… シルバー探 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
お気に入りのB8を事故で失いましたが AUDI A4 B9に! B8前期からの違いは大き ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
スタイリング・性能はとてもよかったです! フル装備の5年落ちで購入し、7年間乗りました。 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 1.8 TFSI SEパッケージ …S-lineの存在を知っていれば… ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation