• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZEのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

10/15ラグーナ平日オフ! & 愛知県ちょっと奥地の道路事情w

10/15ラグーナ平日オフ! & 愛知県ちょっと奥地の道路事情wさて、TFSRラグーナオフに先立ち(笑)
日曜に行けない3人にて、平日オフを敢行しました!

15日は素晴らしい天気で、いや~ホッとしたものです。

上郷にぽんやすさんと待ち合わせ、一路ラグーナへ!

まさにラグーナオフ気分です♪

蒲郡に入り、先についている☆きりんさんと間もなく合流かというとき、
アクシデントが!!
詳しくはぽんやす産のブログで…

ということで、ラグーナ駐車場にて、☆きりんさんと合流!
まさに、あのラグーナ駐車場です!
ぽんやすさんを待つ間、しばし撮影など…


いや~A6アヴァントSライン、かっこいいですよね♪

どうにか、ぽんやす号も合流し、3台で撮影!




ほとんど誰もいない駐車場で、☆きりん号を運転させてもらったり、
最後のパーツをぽんやすさんが譲っていただいたりしていると、
暑くなってきたし、もうお昼近く、ということで、
☆きりんさん一家とともにランチへ!
昨年も訪れた、イタリアンレストラン&ビュッフェ WASHAGANCHI

オーダーワッフルしか撮影する暇がありませんでした(笑)


ぽんやすさんも、同行者ありということで、ランチ後に解散し、
わたくしは一人帰路につきます。

せっかく時間があるので、通ったことのない道で帰ろうと思ったのですがorz

まず、県道373~368を経由し、無料化された三河湾スカイラインへ!
ここが、手入れの行き届いていない道で、路上には落ち葉はおろか、落枝や落石まで…
ちょっと厳しいということで、途中桑谷山荘から北上します。
国道1号を経由し、国道473で北上しましたが、最初の集落樫山町を越えたら
もう薄暗い峠道に(爆)
国道473ではあまりに北西へ行ってしまうので、途中国道301を経由し、
県道77に入ったのですが、これがとんでもない道××
1車線どころかA4ギリギリの幅の部分があったりと、かなり焦りました。
足助からは県道33に入って、猿投山を超えて瀬戸に。
藤岡のアイシン精機があるあたりまでは、ほとんど交通量のない
ワインディングロードで楽しめました(爆)
そこからは夕方のラッシュ時間となってしまいましたが、
蒲郡~岐阜を4時間かかりましたとさorz

お二人ともお疲れ様でした!
Posted at 2012/10/18 18:36:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

10月15日ラグーナ平日オフ企画! の告知その2

10月15日ラグーナ平日オフ企画! の告知その2コピペですみません~
いよいよ、10月ですね!

TFSR 12th アウディラグーナオフ が
今年も10月21日(日)に開催されますね!

過去3回はなんとか、休みをとれて
参加できたのですが…
今年は無理でした><



ということで、日曜仕事族の皆さん!
平日にラグーナに集まりましょう!
そして、ラグーナオフの雰囲気だけでも楽しみましょう!w
しかも一足早く、お先に…笑

もちろん駐車場など確保はしませんが…
集まれる方だけ集まって、お昼でも食べましょう!

開 催 日:10月15日(月)
(時間はこれから調整しますが、おおむね10時~15時?)


集合場所:フェスティバルマーケット北側駐車場(30分100円)




やはり上郷PAあたりで集合して、編隊走行したいですね!
9時半くらいに集まって、ラグーナに行きましょう!
オレンジロードは無料化前ですが…w

昼食後はラグーナから、近場へツーリングしてもいいですね~(^^)/

それでは参加できそうな方は、コメントかメッセお願いします!



~今のところの参加希望~

☆きりん A6アヴァント
ぽんやす A4セダン
yaozou A4アヴァント

MIZE A4セダン
Posted at 2012/10/06 16:21:17 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2012年09月14日 イイね!

10月15日ラグーナ平日オフ企画!

10月15日ラグーナ平日オフ企画!TFSR 12th アウディラグーナオフ が
今年も10月21日(日)に開催されますね!

過去3回はなんとか、休みをとれて
参加できたのですが…
今年は無理でした><



ということで、日曜仕事族の皆さん!
平日にラグーナに集まりましょう!
しかも一足早く、お先に…笑

もちろん駐車場など確保はしませんが…
集まれる方だけ集まって、お昼でも食べましょう!
やはり上郷PAあたりで集合して、編隊走行したいですね!

開 催 日:10月15日(月)
(時間はこれから調整しますが、おおむね10時~15時?)


集合場所:フェスティバルマーケット北側駐車場(30分100円)

ラグーナから、近場へツーリングしてもいいですね~(^^)/

参加できそうな方は、コメントかメッセお願いします!
Posted at 2012/09/14 19:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

EM-KとイニシャルDの舞台を走る!

EM-KとイニシャルDの舞台を走る!このたび、EM-Kユーロミーティングin軽井沢を
見学に行ってきました!
合わせて、プチオフ&頭文字Dの舞台である、
群馬県の山々を走ってみることにしました!
プランニングはちぁさんが立ててくれました!

さて、9日は早朝4時半に出発、
9時前に、碓氷峠東側のドライブインおぎのやに集合です!
ちぁさんのプチオフに参加された9台が集まりました!


中にみん友の浜Bunさんが参加してくれまして、
心強かったです!ありがとうございました!

まずは、碓氷峠旧道を走ります!
なかなかのタイトなカーブが続きましたが、楽しかったです!
先導していただいた、ted.nさんのA1が軽やかでした(^^ヾ

そして、EM-K会場に到着!


一列にならべることができたので、撮影!
したつもりが、Hiro@Chibaさんの最新A6が、切れてました…
残念ですm(_ _)m

EM-K会場では、さまざまなユーロカーが勢ぞろい、
雑誌などで有名なクルマもたくさんありました!
みん友さんにも、お会いできました!

たけともさんの、リアウェーブローター


アウディトーレさんのA1

ラッピングがすごい!
フォグカバーまわりの処理もセンスいいですね♪

一押しというか、すごかったのが、こちらのTT

IWさんに教えてもらわないとわからなかったのですが、
ボンネットやミラーカバーの処理がすごかったです。


しかし直射日光下では、うまく撮影できませんでした…


さて、この日の軽井沢は日差しが強く、暑さも耐えられないので、
お昼前に食事に移動することになったのですが、
予定していたカフェGTは、予約でいっぱいらしく、
急遽ちぁさんオススメ、フロマージュへ!
途中、渋滞で先頭集団と離されてしまって、
mizu..さんに、先導してもらいました!ありがとうございました。

フロマージュ

こんな素敵なロケーションでした。


ランチもなかなかのおいしさでした。

サラダ

2種のパスタ

デザート

さて、ここでプチオフはひとまず解散し、
次の目的である、妙義山ツーリングへ出発です!
Andre-kさんのA1レジェンドもついてきてくれることになりました!

妙義山、岩の塊って印象です。

道の駅で休憩し、一枚。

妙義山は、狭さといいカーブの数といい、難関でしたが面白い道でした!
断崖絶壁っぽいのが、テンションあげるのでしょうか?
走り屋さんが集まるのも当然というものですね!w
ちぁさんに先導してもらったのですが、油断するとすぐ視界から消える!
さすがは地元、慣れた走りっぷりがすごかったです(^^)/

さて、途中A1レジェンドがパンクしてしまうアクシデントがあったのですが、
夕食は高崎の登利平さんで、地元グルメのとりめしをいただきました♪

鶏だから、あっさりしていて、とてもおいしかったです♪
イベントことに、とりめし弁当がでてくるなんて、いいですね~上州は!

と、ツーリングにグルメにイベントと、盛りだくさんに楽しんだ一日でした。
みん友のちぁさんには、大変お世話になりました!
本当にありがとうございました。

この記事は、EM-K & オフについて書いています。


さて、翌日は、上毛三山のうち、残る榛名と赤城を制覇です!
ホテルを7時に出発、まずは榛名山を登ります!
登りルートは群馬県道28を選びました。
自衛隊演習場をすぎたあたりからは、かなりのカーブが続きます。
山頂付近では路面に物が落ちてきますが、比較的走りやすい道でした。
榛名富士をバックに一枚。

下りルートは、群馬県道33で、北東へ降りました。
こちらは、伊香保からの観光ルートのせいか、整備されていますが、
ヘアピンが多く楽しめました♪でも、路面の走り屋対策も多かったです…

さて、次は赤城を登ります!
まずは普通に県道4でさくさく登ります♪
主要ルートのようで、まさに気分は頭文字Dですww
カーブと直線のバランスが一番いい感じでした♪
タイヤのスリップ痕も一番多かったような?ww

下りルートは県道16を選んだのですが…
これが屈指の難関でした…orz
車線もなく、ブラインドコーナー、路上の散乱物、加えて対向車もあり、
知らないって怖ろしいですね(苦笑)

なんとか下ってくると、まだ午前中!
ということで、一山超えて、日光いろは坂を目指します!
いろは坂いいですね~♪
完全2車線なので、いつでも追い越しできます!
中善寺湖で一枚。

さて、帰りは、前日ちぁさんや、Andre-kさんに
楽しいと聞いていた裏日光、金精峠を通ることにしました!
こちらも曲がりやすいカーブが続く、いいルートです♪
もう少し近かったら、いろんな季節に行きたいと思わせる場所でした。

さて、国道120号はバスやら生活道路なので、
県道287~62へ抜けてみましたが、こちらはダンプが多かった…
県道64はどんな道だったんだろう?

沼田からは国道145で上田を目指しましたが、ここも生活道路…
途中あの八ツ場からはバイパスできてましたが。
嬬恋の国道144では、高原に上がって
つまごいパノラマラインという名の広域農道wを楽しく走れました♪

上田から松本へは、走ったことのない、三才山をとおり、
安曇野の下道を走り、岐阜県へは国道158で。
実は安房トンネルを通るのは自分の運転では初めてだったので、新鮮でした!

2日間、トータル距離は1,150キロでしたが、
山道と峠ばかり走ったので、さすがに右足と右腕が疲れました。
でも、かなり濃密な経験をすることができました!
久々のぼっちドライブではないツーリングも楽しかったですし♪


それにしても上毛三山に日光、山頂に池があって、観光地化されてるせいか、
ちゃんと山頂まで道が続いて、上り下りが別ルート選べる!
岐阜県にはあまりない山々でうらやましかったりしました(^^ヾ
また走りに行きたいけど、さすがに遠いなww
Posted at 2012/09/11 23:56:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

ユーロミーティング軽井沢とリアルイニシャルディーへ!!

ユーロミーティング軽井沢とリアルイニシャルディーへ!!この記事は、あっちのG県から・・・について書いています。

以前、みん友のたけともさんがブログで
ユーロミーティングin軽井沢というイベントを
告知してくれました。

行きたいなとは、思ってましたが、
多忙の秋の日曜に休めるかどうかわかりませんでした。

しかし!
強引に夏休みの残りを取得し、晴れて?(笑)
軽井沢にいけることになりました!

同じようにグループA1ドライブで、行く計画を
立てておられた、ほぼ地元のちぁさんに、
せっかく軽井沢まで行くので、リアルイニシャルディーの
舞台をドライブしたいと相談したところ、
完璧な計画を立ててくれました!
ありがとうございますm(_ _)m

9日の予定です!

9日 9:00 おぎのや集合(どこかで聞いたような(笑))

    ↓  碓氷峠(旧道:赤い矢印)ドライブ

   10:00 プリンスホテルスキー場

    ↓  EM-K見学

   15:00 EM-K終わり

    ↓  碓氷峠バイパス&妙義ドライブ

   19:00 G県名物・登利平(高崎ICまで2km)で食事-解散

完璧です!

E-MKに行かれる方で、余裕あればご一緒しましょう!
もちろん一部分だけでもかまいませんよ!

しばらくぼっちドライブだったので、とても楽しみですww

僕自身は後泊して、
群馬が誇る三大峠、妙義と赤城と碓氷を制覇する予定♪
次の週末を楽しみにしてます!
Posted at 2012/09/01 12:27:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み日記~沖縄ドライブ! http://cvw.jp/b/728148/48525665/
何シテル?   07/05 18:15
MIZEです。よろしくお願いします。 三期目はAudiA5を選びました。 安心できます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキサーボプレッシャーセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 19:11:50
[アウディ S4 アバント (ワゴン)] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 10:34:36
Audi全国オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 16:53:14
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
プラス1してA5になりました! 故障修理が高額過ぎたので、乗り換えを検討… シルバー探 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
お気に入りのB8を事故で失いましたが AUDI A4 B9に! B8前期からの違いは大き ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
スタイリング・性能はとてもよかったです! フル装備の5年落ちで購入し、7年間乗りました。 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 1.8 TFSI SEパッケージ …S-lineの存在を知っていれば… ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation