H7.9/19~H22.4/18
-純正オプション-
○スポーツパッケージ
リアスポイラー
14インチアルミロードホイール
フォグランプ
本革巻ステアリング
本革巻シフトノブ
○リアワイパー
○サンルーフ
○プラスチックバイザー
○リアガーニッシュ
○マッドガード
○エキゾーストフィニッシャー
○フットウェルランプ
免許を取ってすぐに新車で購入しました。若い頃で余裕もなく、必要なメーカーオプション以外はコツコツと後付けして、以上のような装備となりました。
純正パーツオンリーの『どノーマル仕様』でしたが、精悍なマスクがとてもお気に入りでした。
元々なのか自分の車がハズレだったのか、電気系統の故障が多い車で、車検が来るたびに様々な箇所の電気部品を交換していました。最後もスピードメーターが壊れていましたが、走行系はとにかく丈夫で、燃費もよく、キビキビ走るとても良い車でした。
昨今のエコカーブームの風を受け、補助金とディーラーの強い営業力が決定打となり、惜しみつつもH22 4/18にティーダに乗りまえました。
写真はティーダ納車前に乗り納め旅行の途中でSAにて。東京→長崎→高松→神戸→伊勢→東京の3泊4日3000キロの旅でした。
思い出の意味も込めて、みんカラに登録させていただきました。
本当に長い間お疲れ様でした。ありがとう!