
ビール好きのNeJさんに影響され、やはりここはオリオンビールの工場見学だろうと
さくさくやってきました。(笑
オリオンビールはここ名護でだけ作られているそうなので、皆さんが手に取るオリオンの
生まれ故郷は全てここだそうです。
かなり大きな工場でした。
1959年からという事なので、思っていたより歴史があります。
ちなみに、オリオンビールという名前は一般公募で選ばれたそうです。
でもって、
当然、お楽しみは、見学の最後の試飲ですよねー。
1人、2杯のグラスビールが飲めちゃいます。
20分しかこのスペースは使えないのですが(別の見学者と入れ替えの為)、別で料金を払えば、
プラカップで持ち出して、もっと飲む事も可能です。
那覇の飲食店などへも、ここから出荷していますから、当然、ここで飲ませてもらえる生ビールが最も新鮮なオリオンビールという事になります。
嫁さんにハンドルキーパーの札を押しつけられた私は飲めませんでした。(号泣
この日は暑かったので、最高でしょうなぁ....
しくしく....(;_;)
Posted at 2011/06/05 10:10:19 | |
トラックバック(0) | 日記