• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Batyのブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

すぴいかぁ

あー、買ってしまった....

ドアの交換用とリアのサテライトを....

また奥さんになんか言われそう....

目立たないように、こそこそ取付しよっと...(^_^;)
Posted at 2011/02/02 15:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月31日 イイね!

クルマがブルブル!?3

週末、長距離を走ってきました。

私の中での結論としてはバランス狂いという事に決定。


なにはともあれ、ほとんど振動は収まりましたが、神経を集中させると、
すこーしだけ感じる.....

まぁ、許容範囲内ですが。

もしかすると、FFなので、前輪の駆動輪を調整したのではないかと?
リアにもしかすると多少の調整狂いがあるような気がします。
まぁ、あくまでも気がするだけですが....

実際に測定してみないとなんとも言えませんけどねぇ。

今回の一件で、タイヤのバランスが合っていないとどうなるかを
充分に体験出来たのでとても勉強になりました。

タイヤ交換した後で高速走行してハンドルがブルブルしたら
まずはバランスを疑えっちゅー事かしら.....

という事で一件落着.....かな
Posted at 2011/01/31 01:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

クルマがブルブル!?2

今日、その作業をしてもらったタイヤ屋に行ってきました。

で、結論はというと謎。

タイヤ屋A曰く

1.バランスは狂っていなかった

2.ホイールもゆがんでない

3.社外品のアルミの場合、ハブリングが合わない事がある。
  これが原因かも知れない。

4.確実な原因は不明

うーむ.....

ここではハブリングは扱っていないとの事で
早速ハブリングじゃーっ!と、他のタイヤ屋Bへ

途中、ちょびっと自動車専用道路に乗る事にした。
あれ!?
なんかスムーズかも??
???
それはともかく.....

タイヤ屋B曰く

ハンドルがブルブルする症状だと

1.この症状ならハブリングでは無いのではないか?
アライメントの狂いではブルブルしない。
タイヤの片べりとか、真っ直ぐ走らないとかになる。

2.恐らくバランスだと思う。

3.その業者がきちんと作業をしてたとすれば、
  例えば一つだけバランス取り忘れたとかじゃないか?

4.ハブリング取り寄せは出来るし、それほど高価な部品では無いが、
  先ほど少し走ってみて大丈夫だったのならしばらく様子を見てみては?

との事。

まぁ、週末走ってみてどうするか考えてみよう....

うーん、なんとも釈然としない話だ.....

Posted at 2011/01/27 22:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

クルマがブルブル!?

うーん.....

先日、タイヤを交換したんですが、どうもおかしい.....

今日、タイヤを換えてから初めて高速に乗ったんです。
しかし、90km/hあたりから、ハンドルがブルブル.....
宇都宮まで行ったのですが、2時間近くずっとブルブル.....
着いた時には手が痺れてました(泣

気のせいかと自分に言い続けてたんですが....
やっぱし気のせいじゃない!
帰りの高速でも振動がひどい。
明らかに妙です。
というか、これ以上こんな状態で高速を走りたくない....


私は専門家では無いのでいいかげんな推測なんですが、
疑っているのは、

1.ホイールのバランスウェイトがちゃんと付いていない
(一応内側見たら貼ってはありましたが、元々ついてたやつかも?)

2.ウエイト調整したけど、バランス取りの作業が雑
(プロの業者に頼んだから、雑だとしてもあれほどは振動しないのでは??)

3.そもそもバランス取りの作業自体をしていない
(「作業中は安全のため、作業場に入らないで」と書いてあったので、
作業は見てない。とは言え、さすがに安全に関わる作業なので
やってないこと無いと思うんですケド...)

4.アルミホイール(ヤフオクで購入)がゆがんでいる
(もしかしてアルミの前オーナーが縁石に乗り上げたりしてたらゆがんでる??)

5.アライメントの狂い
(タイヤ交換する前にはこんな症状が無かったので、アライメントが原因でここまで
ブルブルするだろうか??
まぁ、古いクルマなので、今回の件とは別にしても調整が必要だとは自覚してますが。
どのみち、もうすぐ車検だしなー....)

こんなとこかなーと思ってますが、
正直、現時点では何が原因だかさっぱし分かりません。

いやー、全くもって困りました....

まぁ、とにかく、タイヤ取り付けてもらった業者に相談するしかないですね....


Posted at 2011/01/27 02:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

チューンナップツィーター

チューンナップツィーターフロントのダッシュボード両サイドにチューンナップツィーターを取付。

新車だと躊躇われるけど、もう10年生なので、
じかにネジをねじねじ。
直接スピーカーを取付。

なんか、曇りが取れた感じ。

CDやTVの音声が聞き取りやすくなった。
なんちゅーか、音が新鮮というかフレッシュというか(笑

でも、歌によっては歌手のブレス時のツッ音がきついケースや、
ちょっとシャリシャリ感が強く感じられる時もあるので
後ほどイコライザー調整が必要かも。

しかし、こうなってくると、フロントはいいんだけど、リアが貧弱。
先日、後部座席に乗ってみたら、驚くほど音が聞こえない。

足下のリアスピーカーがダメダメですね。
天井吊り下げのを追加しようかな....?

あー、めんどくさいけど、楽しい....けど、めんどくさい....。
Posted at 2011/01/23 23:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Batyです。どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Peugeot 206 Top 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/05 22:13:52
 

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
日常のお買い物&ドライブ用です。 色はともかく、中が割と広いので気に入ってます。 元気に ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今でも古くさくないかわいいデザインのコンパクトカー。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation