• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんむぅのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

インチ↓

インチ↓

インチダウンしました(汗)

ちょっと訳ありですが・・・

それにしても18inchショボショボですね。
当分これです(T_T)

ホイールは鋳造BBSのRX209をDBK(ダイヤモンド ブラッククリア)
に塗装したものです。

重くて交換の際、腰砕けそうでした(笑)

キャリパーはギリギリ入ります。





Posted at 2011/10/15 14:55:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | E60 | クルマ
2011年07月31日 イイね!

N×4 充填

N×4 充填久々の投稿となってしましました(汗)

昨日久々にSABに行ってきましたよ。
んで、窒素充填しました。40分待ちは長かったっす(汗)
FORGIATOに変えてから窒素入れてなかったのもあってようやくです。

でも4本で1260円は安いですね。

今回は20インチってことで、3.0kg/c㎡と、やや強めの設定にしました。
気持ち的なものもあるんでしょうが、やはり走り易いような気がします!
前の19インチより段差やとか拾わなくなったような感じで意外と走り易いです。

窒素は酸素よりもゴムを透過しにくいので、空気圧が低下しにくいとか色んな利点があるようですが、
実際どの程度の効果なんですかね。
まぁ、こまめな性格ではないんで、窒素サマサマです。

皆さんはどのくらいの空気圧どのくらいで入れててますか?
すげー拘ってる方とかいそうですね(◎o◎)
Posted at 2011/07/31 15:25:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | E60 | クルマ
2011年06月08日 イイね!

『F様』

最近みんからあんまりやる時間もなかったのですが、性懲りもなく逝ってしまいました!

E60に入れてしまいましたよ\(◎o◎)/
多分、日本で入れてる人はいないかと・・・

下の写真のどれかです!

詳細は週末にでもUPしま~す

20インチです。












関連情報URL : http://forgiatoblog.com/
Posted at 2011/06/08 00:15:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | E60 | 日記
2011年05月03日 イイね!

ガルウイング\(^o^)/

ガルウイング\(^o^)/とうとう念願のガルウィング装着です。

基本的に私、へそ曲がり症候群ですので、リアから攻めましたよ!
どうですこの跳ね上がり具合(`´)



















































見えました?E60日本初リア2枚のみガルウィング。
不覚にも見えてしまった方は『イイね!』をぽちっとお願いしますね★

E60でガルウイング・・・

誰かやってみて~(笑)
Posted at 2011/05/03 00:05:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | E60 | クルマ
2011年04月24日 イイね!

☆素晴らしきコーディングの世界☆

☆素晴らしきコーディングの世界☆









先日トシ棒さん主催のコーディング大会に参加させていただきました。
トシ棒さんのご厚意に甘えて、横浜までトシ棒さん号でバビューんと行かせていただきましたよ。
途中、お台場辺りではまさに豪雨で、正直大丈夫か??と思いましたがAMはなんとか天候も持ち、
3台をサクサクっと終了、流石トシ棒さんです!
でも、海風かな~り激しかった、、ズラ飛びそうでしたよ。まじで(笑)

PMは会場をマイカル本牧に移動しての作業でした。
LCIな方が何人か来られて、また駐車場の微妙な暗さもあったせいか、感動するほどのイカリングデイライト(DRL)の効果を確認することができました。もぅ羨まし過ぎですよ。
おそらくイカリングで夜道走れるのではないでしょうか!?ってくらい明るい。
私のE60は後期ヘッドライト移植仕様なので、電気系統が微妙な状況です。このデイライト仕様には出来なそうなので、指をくわえて見てるしかありません。悔しいです!

以前、スピードメーターのコーディングは施工してもらっていて、ドライブでの楽しみが増えました。
でも、一番欲しい機能は私的にはこれっす。これこれ、ダブルブリンクハザード




かっこいい。かっこよすぎる。
これで六本木なんかに路チューしてみたいもんです。
サンキューハザードもこれで~
憧れです。

トシ棒さんなんとかなりませんか~~~かなりくせ者車両ですが(笑)
(P.S.昼飯のマック、結局食いましたか??)

コーディング大会に参加された方々とも情報交換でき、有意義な時間を過ごすことができました。
これに懲りずに、5月以降のコーディング大会にも参加したいと思ってます。

E60E61乗りの方で、どなたかご一緒しませんか??
Posted at 2011/04/24 14:17:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | E60 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/728275/car/3000683/profile.aspx
何シテル?   10/15 00:34
埼玉に住んでます。 車高・ホイール・吸排気系の弄りは当たり前と思ってカーライフを楽しんでおりましたが、いまでは殆どカスタムできないi3にお世話になることに! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Wheels I wore before  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 21:00:23
i3フロントワイパー ブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 22:32:23
HRE Classic 309 Wheel 20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 12:19:59

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
i3sバージョン 3台目のi3★★★ 2020モデル(120Ah) HRE whee ...
BMW i3 BMW i3
なんとLCIに乗り換えちゃいました! 一時、中古のM5を衝動買いしそうになったものの、 ...
BMW i3 BMW i3
BMWに戻って参りました(>_<) 自分にはまだ【M】は時期尚早ってことで、なんと【i】 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
もう二度と弄りません(爆)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation