• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄仮面Ⅱのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

ノスタルジック~ビックサイト

ノスタルジック~ビックサイト
 本日ビックサイトに嫁さんと2人で行ってきました。写真は定番ですみません。

 櫻井さんのステッカー、Tシャツ、DR30のイラスト、写真などで、買い物1万円相当になりました~

 こればかりは、嫁さん公認で購入です。他の写真はフォトギャラリーに乗せる予定ですのでご覧くださ

 い。

 ケータイなので画像は我慢してくださいね~

 ただ土曜日、雨だからでしょうか?駐車場に台数が少なかったようです。

 気になる、らしい車も少なかったです。残念でした~

 910ブル4ドアHT、DR30前期、R31GTS、ケンメリ・・・

 厚木に帰ってから、100パイ用のサイレンサー購入してその場で取り付けました。

 感心しましたね~触媒後100パイで、そこそこ爆音?だったのがこの前までの、75パイハイパーサイ

 レンサー付きと変わらないくらいまで静かです。すごい、すごすぎる・・・

 ですが、サイレンサーどっかで前見たのですが、中のカラチがテーパー状態〔75パイなどから出口に

 絞る〕タイプがベストですよね~普通のはカベに辺り効率悪そうですよね~値段簡便でしょうがないで

 すが、そんなこんなで夕方ショップにエアコン取り付けのため置いてきました。

 ちなみにFRPボンネットボンピンまだ付けてなかった状態で高速いきましたが、やはり少しバタついて

 ました、エアコン出来上がる時までには付ける予定です。ホイルも18インチにしました。後はGTウイン

 グ外せば通勤可能よてい・・・です。休みにはGTウイングと面イチタイヤ予定ですけどね~車高は低い

 方がカッコいい、タイヤは面イチ、聞く音楽は、銀蝿、レべッカ、ラッツ&スター、チェッカーズ、明菜、聖

 子、マッチ・・・でしょうか?古くてすみません~
Posted at 2011/05/28 21:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月27日 イイね!

100パイ~マフラ~


 本日休みだったので、ショップに行き、この前購入した100パイマフラーを加工取り付けしました。

 この前までは、HKSのハイパーマフラーでした。75パイでしたでしょうか?それに触媒ストレート80パ

 イをつけてました。その後ハイパーマフラーのタイコと出口が大き過ぎて、今時じゃないので、34R用 
 の90パイをかなり安く落札、その後R30用100パイマフラーをこれも安く購入、触媒も前に購入した、

 75パイスポーツ触媒を、30純正に加工、~テパー加工~100パイ~テールタイコ34用砲弾に切っ

 た張った で加工取り付けしました。やはりそれなりに音はおおきくなりましたが、付いてたマフラーは 
 触媒無しで、Vプロセッティングしていたようなので前より調子はよくなりました。

 昼過ぎから8時ごろまで、かかりましたが、明日も休みなので、その後洗車ワックスがけをして、エア

 コン取り付けまだでしたが、借りてきました。マフラー出来たので、明日はノスタルジックカーショーに

 急遽 行くことにしました。 ちなみに通勤用に18インチタイヤ50?〔車高を上げるため〕を購入しまし

 た。100パイマフラーは、サイレンサー入れたら?・・・GTウイングも外さなくては・・・通勤は無理~

 
Posted at 2011/05/27 22:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月16日 イイね!

好きなものはつずけたい

好きなものはつずけたい ちなみに会社はさておき、100パイマフラーこの前購入したので取り付け予定です。

 触媒の前か後ろか加工が必要ですが、車検通る、通らないありますが、車いじりやめられません。

 悪く言えば違法改造、環境にも悪いと思いますが、出来るだけ捕まらないように、いじり、

 走りが本音ですかね~

 会社で言われました 二十歳そこらに兄ちゃんじゃないんだから と

 でも二十歳の頃とあまり車に対しての考えは変わらず、少し安全運転、になったかとは思いますが。

 はたから見たらいい年して と思われているのでしょうが・・・

 しょうがないですね~好きなものは出来る限りつずけたい、出来る限り乗りつずけたいですね~
Posted at 2011/05/16 23:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

やはり駄目ですか~

やはり駄目ですか~
 鉄仮面塗装あがりました~今日、明日休みだったので、

 エアコン取り付けがありましたが、13日の夜借り出してきました。

 早速14日通勤に乗り出しました、やはり・・・駄目ですか~

 仕事初めてすぐに、会社ケータイに安全推進課から電話が・・・まずい多分・・・その場は出ずに・・・

 考え、でも、また来る、しょうがなく折り返しやはり・・・あの車台車ですかと 聞かれ いやあれで通勤

 予定です のやり取りの後 上の人に確認してもらいます との事

 予定通り 帰りの点呼で プロドライバー〔仕事で〕なら車検が通る車に乗れ と 車検が通る車じゃな

 ければ、通勤許可書は出さない  と かなりの勢いで言われました。

 GTウイングは当然か、でも面一255駄目ですか~  フェンダーには収まっても、

 下が5センチ左右で10センチはみ出てると言われ・・・

 しょうがなく15日朝5時起きで、ウイングはずし、リヤのスペーサー30を10に換えて出勤、まだ少し

 出てましたが・・・でも日曜なので安全推進課は誰も居なく何事も無く終わり、

 本日また、元に戻し明日からエアコン取り付けのため、代車のトッポです。エアコン上がるまでに対策

 を考えなくては・・・タイヤを細くして通勤か、自転車で通勤か、車高を上がるか、

 ん~・・・でも休みは、面一かな~こればっかりはね~

 そんなこんなで、今日は、塗装予算足りなくてトランク、ドア、内側、窓枠などを自家塗装しました。

 ぱっと見見えない部分なので、皆さん会っても気にしないでくださいね~かなり適当なので・・・

 
Posted at 2011/05/16 22:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「マフラー交換しました。(^_^)/~~ http://cvw.jp/b/728459/45855268/
何シテル?   02/07 19:48
  車好きの少年~(中年 ~_旦~~)   永遠の28歳~( ^^) _U~~   鉄仮面手放し、あきらめきれずに数年後R34スカイライン購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]日産(純正) エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 19:23:44
地鶏ツーリングダヨ全員‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 19:16:09
1台目の鉄仮面② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 06:29:41

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation