• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iicyan3のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

同乗ドラサポをキャンセルさせて頂きました。

同乗ドラサポをキャンセルさせて頂きました。昨日の朝、雪の状態を見て、すぐにワンスマの『たっかぁ~の』さんに電話して、同乗ドラサポをキャンセルさせて頂きました。
ゴメンナサイ。


でもこんなに天気が良ければ・・・

何て馬鹿な事も考えつつ、主催者のHPを見てみると・・・

-------------------------------------------------------------------
20160120 富士レーシングコース走行会中止のご連絡

TKくらぶです。
いつもご参加くださいまして、誠にありがとうございます。

さきほど、FSWさんと相談の上、明日0120のレーシングコース走行会中止の決断をさせていただきました。

中止の理由としましては、お客様のサーキットまでの移動が大変危険だと判断したからです。
(深夜、早朝から移動開始に伴う危険性)

TKくらぶは次のようにお客様のカーライフ(走行会)考え、そして、現場ではお客様にお伝えしております。
1・安全に出発(準備万端)
2・無事に到着(サーキットへ)
3・安全に走行(楽しく走行)
4・無事に帰宅(自宅へ)
※・1日を通じ安全に過ごしていただくため
今回は1番の部分に危険が予測されます。

サーキットまでの往来もお客様の安全確保の大事な判断材料と思っております。
早朝、ご自宅の駐車場から車を出すことから始まり路面コンディションを気にしてご来場いただくのは、とても神経が疲れると思います。
また、来場中、お客様が安全に走行いただいても
他車から何らかの事故をもらってしまう可能性も、普段よりもあがっていると推測できます。
途中で事故・トラブルにであってしまっては、お客様のカーライフが台無しになり
大きく見れば、お客様の人生にも影響しかねません。
そのように思っています。

今回、誠に申し訳ありませんが、ご理解をよろしくお願いいたします。


-------------------------------------------------------------------

何て素晴らしい事でしょう!

明日コースオープンになれば、やれると思います。
(昨日今日はクローズ)

しかし、実際問題として家の周りの道路もまだまだ雪だらけです。
(FSWの周りはどうかは、検討が付きません)



晴れているのに溶けていません。

凍結していて、走るとバリバリと音がします。

坂道は途中で止まったらヤバイです。

まだチェーンをつけて走っている車が結構あります。


高速道路もこんな状態です。



チェーン規制&通行止め・・・f^_^;)



今回のように、主催者が参加者の目線で考えてくれるのは、とても有り難いです。

うまく都合が合えば、こちらの主催している走行会に参加してみたいと思いました。



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)


P.S.
今朝出勤するとき、4駆の車にメッチャ煽られました。

決して遅いスピードで走っていた訳ではありません。
(その車は所々凍っている道を50~60km/hで近づいてきたと思います。確かに普通の路面ならその道路は皆そのくらいで走っていますが…)

雑誌にもこんな事が書いてありました。
------------------------------------------------------------
4WDは滑りやすい路面でも発進しやすいことが分かった。
しかし、だからこそ過信しがちになってしまう。
安定しているがゆえに、速度が上がってしまいやすい。
4WD車の曲がる性能は2WD車と比べても大差はない。
ブレーキに関してはどちらも4輪にブレーキがかかるので4WDに有利な点はなく、逆に車重が重くなるぶん制動距離が長くなることも少なくない。
速度はあげられても止まれず、曲がれないといった、過信するとそんな最悪のパターンにならないとも限らない。
------------------------------------------------------------


特に雪道は危ないので、車間距離をしっかりととってもらいたいです。
Posted at 2016/01/19 23:30:09 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月18日 イイね!

2年前の悪夢再び?

2年前の悪夢再び?いつものように5:30に起きて、窓を開けると・・・

一面銀世界・・・

マジかぁ~!

スタッドレスを履いていますが、車高を落としてある『ボクchan』で出勤するレベルではありません。^_^;



直ぐに物置に行って、三脚を・・・



2年前の大雪で屋根壊れましたから・・・


そして直ぐにタクシー会社に電話・・・

何度電話しても話し中!

やっと繋がったと思ったら

『何時に行けるか分かりません。』

マジかぁ~!

直ぐにバス停へ・・・

すると・・・

長蛇の列(50m位)!

マジかぁ~!

やっとバスが来たと思ったら、満杯!

運転手さんが『次のバスをお待ちください!』

マジかぁ~!

歩いて行くには、雪が深いし遠いし・・・(>_<)

どうしよう・・・・・・・





そうだ!

今日の仕事は午後からでも大丈夫!・・・(*^^)v

様子をみよう!!



一旦家に帰って、職場に電話しようと携帯を見ると1通のメールが・・・

確認すると・・・

『本日休業』でした。・・・(*^^)v



バスに乗れなくて正解でした。



それならやる事は一つ!

まずは雪下ろしです。



そしてココの道を何とかしないと・・・
(路地なので人があまり通らない・・・ナイアガラ汗)



当然『ボクchan』は、轍NGです。f^_^;)


兎に角広い道まで・・・

頑張るしかない!


腰痛!


頑張るしかない!


腕、ふともも痛!


頑張るしかない!


手の皮剥けました。


18:30まで続けました・・・




コレが成果です。



半端ない筋肉痛に襲われています。

でもこれで明日は『ボクchan』出せそうです!!
(21時位に表に出たら、道路はカチンカチンに凍っていました)


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2016/01/18 23:09:48 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月03日 イイね!

オフ2連発

オフ2連発最近は9時位に起きていましたが、今日は6時。

結構キツイです。^_^;

PAの混雑も懸念して少し早めに出発です。

一般道も首都高もガラガラでした。

予想に反してPAも車が少なく、どこでも停められる状態でした。

その一角にCaymanが集まっています。

今日はCCJの新年オフでした。

皆さんはここからHILTONへ









それと入れ替わりにTEAM CREFの方々がいらっしゃいました。

それにしてもいつの間にか大黒は大賑わい!

10:30に閉鎖になりました^_^;


皆で『スカイテリア』に移動

最近は時間が合わなくて、皆さんに会うのは久々です。

色々な話で盛り上がり、いつの間にかお昼"^_^"

渋滞情報を見たら、結構ヤバそうだったので帰宅の途へ

事故渋滞もあり、結構混んでいました。


渋滞はありましたが、とても楽しい一日でした。


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2016/01/03 16:05:11 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月02日 イイね!

新年会

新年会元旦は3時くらいに寝たので、9時に起きてゆっくり出発です。

渋滞情報では渋滞箇所はなくクリアー状態。

気持ち良くドライブ出来そうです。

関越ー外環

思っていたよりも車量が多く、追越車線をゆっくり走っている車も居て、思ったよりも時間がかかってしまいました。

昼過ぎには甥っ子家族も合流して、13時に開始


料理上手な兄が色々作ってくれています。

身内だから言うわけではありませんが、メッチャ美味しいんです。

食べている間は、F1やFJやFeなどを見ていました。

その中でもコレは凄い!

同じ人間だとは思えません。

また音がラジコンカーなので、Feを馬鹿にしていた感じがありましたが、レースの駆け引きなどとても楽しくちょっとハマりそうです。


帰りは外環の渋滞にハマってしまい、行きの時間+1Hとなってしまいました。

でも新年早々凄く楽しい時間を過ごすことができました。



本年は自分の中で色々な意味で『締め括りの一年』と考えています。

今年もミーティングやサーキット等で、皆さんとご一緒することがあると思いますが、宜しくお願いいたします!!


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2016/01/02 10:59:33 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月27日 イイね!

おっは~!

おっは~!

今日は巨大PAへ



CCJやKDPの方々がいらっしゃっていました。



そして本日は
JEDIさんのGT4がお披露目です

PAにGT4が4・5台あったような・・・

以前から思っていたことですが、GT4・・・

超〜〜カッコイイです!
2台売っても買えませんが・・・f(^_^;)




他にも気になる車が2台ありました。



空冷もカッコイイですが、ボクには維持が出来ません^^;

見物もそこそこにモーニング


ここでマッタリすると癒されます。

その後『カレラS』の状況を聞きにクレフへ行きました。

今日部品が入ります。

交換後、実際に走って様子を診るそうです。

ついでに前回走行時に気になった事についても診てもらう事にしました。
こう言うフットワークの良さがクレフの良い所です。

ココにもGT4
GT4って超~レアな筈ですが・・・



何もなければ明日返却できるそうです。(*^^)v


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2015/12/27 14:57:31 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2010年から新東京サーキットでのレーシングカートにハマッテいました。 2013年からFSWの魅力にメロメロになりましたが、2019年秋卒業予定なおやじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 カレラS (ポルシェ 911)
憧れのカレラSを購入。 RRの魅力を探っていきたい。
ポルシェ マカン マカンちゃん (ポルシェ マカン)
61歳で始めたゴルフ… カレラSで行っていましたが、クラブバックの出し入れが面倒… そこ ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
楽しく運転しています。
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
RAV4以来のRV車です。 荒れ地や林道を走り回りたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation