• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚くん_BNBのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

今の心境

今回ですね


ホントは別の内容を書くつもりだったのですが

ちょいと割込みいたします

おふざけなしの真面目ブログです





今回


私のおじいについて書きます

私のおじいは

親父方は私が物心つく前に亡くなってしまい

ほとんど覚えていないです


しかしながら

私のコトをむちゃくちゃ可愛がってくれていたそうです



今回は母方のおじいについてです






一昨日位に


私の祖父が入院しているコト母から聞き


昨日

母より

『おじいちゃんは

いつどうなるかわかんないからそのつもりでいて!』

なんて突然の告知がきました



冬前のこの告知って結構ヤバイですよね



なんでも


肝臓が悪いらしく


一日20時間位寝ているみたいです



当然ご飯も食べてないので

栄養はほとんど点滴で賄っているそうです


なので


眠ったまま起きてこない可能性が高いとか…



ちなみにこのコトは祖母は知らないそうです

絶対教えない方がいいですよね









私ね


ここでは書いたコトないですが



幼少期


弟が結構重い病気(今生きているのが不思議な位の病気)していて

結構な頻度で入退院を繰り返していたのですね



当然

母は保護者としてつきっきり


父は仕事もあるので私の面倒は見れない


幸い


隣に母方の実家があり

農家でしたので時間の融通はきいたんですよね


私は弟が入院するたびに

じじばばの家に預けられていました


なので結構おじいちゃんっ子おばあちゃんっ子なんですよね


思春期の親の言うコトは聞かない頃でも


じじばばの頼み事だけはいまだに断れないですからね(笑)



何気に


私が社会人として働いて始めてもらった給料で

感謝の意を込めて食事に連れて行ったのは母の勧めもあり祖父母でした(笑)




思い入れも結構深く


祖父は


幼少時代の私に

竹馬作ってくれたり

焼き芋作ってくれたり

カブト虫取りに連れて行ってくれたり



農業やっててて

3時には必ずオヤツを食べるおじいから

山で食べるおやつのあんパンと牛乳の美味しさを教わったり


小学時代には結構厳しい農作業手伝わされたり


ガチで喧嘩したりと

他の従兄弟にはない

いろんな思い出があるんですよね



んで



多分




じじばばも私には思い入れがあるみたいで

外孫になるのに


車の免許をとった時


『車を買え』

って100万持ってきたそうな


もちろん受け取ってないですよ


↑他の孫達にはなかったそうな


そんな

祖父は

近所ではちょいと有名な頑固じじいで


仕事に激しくこだわり持った人間だったのですよね


その昔

農業と共に色々仕事こなして

月に50万位あげていたとか…


ここら辺は私も尊敬していますし

未だに…

いや…

この先も越すコトはできないでしょうね


しかし

歳には勝てないみたいで

数年前に

田んぼを耕した後トラクターを田んぼから出す際に

ハンドル操作?を誤り

トラクターを転覆させてしまい

危うく下敷きになるトコでした


この一件があってからか

周りが


『もう危ないから辞めさせな!』



って声があがり


何十年こだわって仕事し続けた農業を辞めさせられました


それからは


車も運転しなくなり

ずっと家に引きこもり



こだわっていた仕事を失い

脱力した数年を過ごしておりました


当然のコトですが


毎日毎日テレビだけ見て


ご飯食べて寝て…


外に運動にも出ないので


ボケが始まってくるのですよね


こだわっていた農作業もいつからか口すら出してこなくなり


身体も弱りはて


このままではいかんだろ!ってなっていた時に


伯父さんが気を使い


ここ一年位で


月に一度位の頻度でデイサービスに連れて行ってもらっていました



そんな新しいスタートをきった矢先のこの告知…



私には少々重いです


『いつかは』


っていってしまえば自然の摂理からそうなんですが


近い身内の不幸にここ数十年遭遇してない私は少し厳しそうです


しかし


誰しも通る道なんですよね


私の祖父は

事故にあったわけでもなく

事件に巻き込まれたわけでもない


自分の生まれ育った街で

生まれて育った家で

寿命を全うして



今の現状になっているコトがいかに幸せなのか…


これが

26になって改めて

いかに幸せなのかを痛感しました


とりあえず


ちょいちょい


夜勤明けの帰りと

家族の日にひ孫を連れて


顔を見に病院に行こうと思います



たくさんの素敵な思い出をくれたおじいに


なんも恩返しできてない孫は


自分が今できるコトを少し考え

行動しようと思います


いまから少しでも

おじいの笑顔を見たいと思います


このブログをここまで書いて

なんかまたイロイロ思い出してきました(笑)


昔は農家の孫になんて生まれてきたくなかった!

なんで手伝わされなきゃいけんの?

なんて多数の不満がありましたが

それも含めて

改めて


私は


この頑固じじいの孫に生まれてきたコトを幸せに思います

とりあえず

明後日

おじいは起きているかわからないですが

子供達とおばあを連れてお見舞いに行こうと思います


今回このブログを読んで不愉快に思われた方がいましたらすいません

今の心境をどうしても先の自分に残しておきたくて綴りましたので不愉快に思われた方はそっとスルーしてやってください


追伸



先日病院まで子供達を連れて行ってきました


すっかりやせ細り


ずっとベッドで寝ていました


今回話をするコトはできませんでしたが


時間がある時にまた行こうと思います





正直

公の場なのでUPしようか少し迷ったブログだったのですが



たくさんの心温まるコメントありがとうございます



ありがたくコメント読ませていただきました

中には直接メッセージをくれた方もいました


励ましの声と


後押しの声


皆様の体験談…


心にドンと響きました


本当にありがとうございます


上手に返事できてるかわからないですが


頑張って返信させてもらいます


次回より

また普段通りのいつもの魚民くんでいきますので変わらぬお付き合いをお願いします


2012年11月1日
Posted at 2012/10/29 06:20:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

この場を借りまして11

この場を借りまして11

                       




































どーもー(*´艸`*)



僕です!



またまた書きますこのシリーズ




まずはこちらをお読み下さい



先日


セキュリティラウンジさんより



VIPERのプレゼントキャンペーンがありまして


まんまと釣られて応募しましたの




そんで



応募ブログ作製時に



何かインパクトあった方がいいのでは?



なんて思いまして




あれこれ考えたんですよね






で、







よーく考えたら













みんカラブログのプロがお友達にいますやん!( •̀∀•́ )✧






思いつきましたら











電話!









コールが鳴ったら即座にでまして


↑いつものことです(笑)



事情を説明…





私のわがままを






気持ちよく引き受けてくださいました




そんで







結果は…
























当選者発表はこちら




















見事にハズレ!






まぁ



世の中そんなに甘くないっすね(* ̄m ̄)ぷっ






1人で勝手に




こんなにインパクトあるブログ書く人は他にはいないぜ!





間違いなく私がもらった〜

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \



って1人で幸せ勘違いしておりました(笑)






いい夢見させてもらいました




あざーーーーっす┏○ペコッ






バッチリ目が覚めましたよ(笑)




しばらく自惚れた夢は見ねーっすよ!


目の前の現実をしっかり受け止めます(笑)




ご協力していただきましたCharipo738@Ver.25さん



本当にありがとうございます




次のキャンペーンも宜しくお願い申します(・∀・)ニヤニヤ






一部の方より


ブログが似てきたねって言われていましたが

実は

完全に作ってもらっていました(笑)


私にはまだまだあんな技術はないっすよ( ;´Д`)ヒィィィィィィー!








さてさて



今回まだありまして


先日



仕事から帰宅しましたら





何やら荷物が来たと…











んで








とりあえず








開封…

















蟹!








イクラ!












明太子!





なぜだか
北の海の幸が(°ロ°; 三 ;`ロ´)



溢れんばかりに届いていました








送り主は…













紫真さん!







なんでも




先日の岡山オフのお礼にと…







(*'A゚艸)ェエェエ





あたしゃなんもしてないのに…`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!





ホント





しみじみ思います



私は




いい人達に囲まれて幸せです( *´艸`)ムププ~



これからも濃ゆいお付き合い宜しくお願いしまーす(*´Д`*)ハァハァ




そんな



思い入れのひじょ〜に深い






イクラちゃんなんですが





楽しみに楽しみにしていたのに…





奥様とお嬢様にほとんど食べられてしまい


私のお口には

ほんの少ししか入らず




鬼神化したのは

ここだけのお話です

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \




ステータス

素敵なお友達➕2
絆➕6
北の海の幸➕3
キャンペーン当選➖1
幸せ勘違い➕2
イクラ➖1
鬼神化➕1



                    

Posted at 2012/10/28 06:08:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

奥様抜きの家族の日

奥様抜きの家族の日どーもー



先日の家族の日…


奥様はお仕事…



なので




私は子供達を保育園&小学校に迎えに行くコトに…



保育園へは

私のアルでは通行困難の為

あまり乗り気にはならないんですよね…





そこで




ふと、





我が家に不動車の軽四があるコトに気づきまして






鍵を拝借しまして





迎えにGOGO!!!




久々に純正の軽四に乗ったのですが…












いいっすね( *´艸`)ムププ~






もれなく





2ndカー決定!!(・∀・)ニヤニヤ







そんで



お嬢迎えに行って


坊ちゃん迎えに行ったら



坊ちゃん宿題中なので




お嬢とグランドにて…
















高いトコに登れるようになって

こんなに大きくなったんですね〜(*´艸`*)

成長を感じましたね(//∀//)




そんで



坊ちゃんの宿題も終わり



帰宅し


着替えて




晩御飯を食べに( ●≧艸≦)





今回



私の勝手な一存により



うどん屋さんに。・゚・(´□`*)。・゚・




んでね







この日ね








給料日前日の休日だったのですよね…








私の財布は完全凍結状態…





つい先日




奥様の給料袋より







不在時に












コーッソリ













1000円抜いて着服していましたら












見事に見つかり












血祭りにあげられた私…














これ以上の横領は命に関わると判断しまして





やめ!










なので…







今回








おうどんは











子供達に































おごってもらいました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ




父親失格(笑)




ちなみに

うどん代位はありましたが



子供達に


『パパお金ないんだ〜』


と言いましたら



子供達が2人して



『お小遣いでパパにご馳走する!』


そう強く言ってくれまして


これもまた経験…


そう思い



子供達の言葉に甘え


心の中では泣きながら


美味しくザルうどんをいただきました(ノε`*)ノ











お嬢ははじめてお金払うトコです( *´艸`)ムププ~












うどんも食べまして






近所のショッピングモールに3人で遊びに行きました




子供用のゲームセンターにて





お嬢が!






はじめてのUFOキャッチャーで





狙いの獲物をGETしました(・∀・)ニヤニヤ








そんで




気分も上々に










ソフトクリーム( ●≧艸≦)











そんで





お家に帰って




みんなでお風呂に入って







奥様抜きの


充実した家族の日を過ごせました( ●≧艸≦)





ショッピングモールで



チビ達があっちこっち行って大変でしたが







めったに子供達と触れ合わないので



たまにはこんな日もいいですね(//∀//)☆





きっと絆も深まったことでしょう(*>艸*).*゚*




はじめは


奥様仕事なんぞ入れやがってと少しご機嫌ナナメでしたが



私の金欠以外は


逆に満足だったかもしれないです(´゚艸゚)ププッ


また


子供達とだけ出掛けよ〜( *´艸`)ムププ~



ステータス

真面目➕1
絆➕5
うどんごち➕1
親父の威厳➖4
横領➕1
血祭り➖1



※奥様の給料袋より抜きましたお金は踏み倒すハズが


後日

キッチリむしり取られました(´゚艸゚)ププッ
Posted at 2012/10/26 02:49:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

2012年10月7日岡山オフ

2012年10月7日岡山オフ10月7日


京都遠征より

深夜3時に帰宅就寝しました


私らでございます





族長様の岡山遠征につきまして




集合時間と場所の都合で



目覚ましを9時にセットし


就寝…







目が覚めると






9時15分`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ







寝坊`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ






そんで


横を見ますと



ゆーやさん起きてる(゚Д゚))マヂ!!!




スタートダッシュから失敗した私でございます(笑)





あわてて支度しまして


ゆーやさんのケツを叩き


仕事で寝坊した時よりもあわてて出発(笑)





そんで












発見!


↑ガチ挨拶前の画像です




そんで




挨拶も軽く済ませて








パチリ




ここからは




天才のブログをお楽しみ下さい



かの有名な紫真ブログに画像付きで登場しまして

まるで

ヒットマン?

鉄砲玉?


的に書かれていますが




実は


ほぼ全弾空砲です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ




先日もブログに書きましたが


カードの不良?

と思われ


全て消えた?


撮れてなかった?


状態にあり



戦場での最前線で戦っていたものの


日本兵の如し


テッポウ相手に竹槍で挑んでいたかのように




無念しか残っていない次第でございます



失ったデータは大きいです(´Д`)=3






さらにさらに




いつものコトでございますが




携帯の電池も瀕死の重症でして


ずーっと




充電してましたの`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ




いいかげん携帯用サブバッテリー買わなきゃですね(´Д`)=3



















接近戦の数少ない画像を載せておきます(ノд`@)アイター








こんな感じで


楽しみつつも




モンテくんカットインもありーので





儀式を行い





ビッチり皆様のアルファードが締まったトコで





ステージチェンジしまして





宴会





皆様





ご覧下さい













宴会中に携帯見てニヤけるお二人…









ちなみに






この時



せっかく岡山にこられたので






腕を振るいました☆




ちまたで話題の



魚民くんの特製卵焼きをわがまま言って?

キッチンをお借りして作らせてもらいました(・∀・)ニヤニヤ





写真ないですがうまかったっしょ( ●≧艸≦)



中トロットロのリクエストにお答えしまして



完全半熟ですの(*ノωノ)ポッ









(・∀・)ニヤニヤ









その数分後の





真剣な族長…







いったい何を考えているのか…?











もちろん(・∀・)ニヤニヤ






とりあえず


ポチ夫妻が酒豪という事実に驚きつつ


宿へ…





紫真さんのブログにも書いてありましたが





門限23時…






今回ですね







こんな宿でして







従業員のおいちゃんとギリギリの駆け引きをするも外出はNGと…





ポチ夫妻は明日


別口で朝から用事の為速やかに就寝とのコトでしたが






修学旅行にきている


高校生3人が23時に寝れる訳もなく







イロイロ議論した末…















なんと!













ここからプリズンブレイクを決行(σ≧∀≦)σ




ハッキリ言いまして







一階でなかったらアウトでした( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \








人一人通るのがギリギリ




しかも





出るときがまた



スムーズにいかなくて




みんなもがくもがく(・∀・)ニヤニヤ




各自


実にみっともない姿でしたの(´゚艸゚)ププッ



画像撮っておけばよかったです(笑)






そして






修学旅行生たちは





倉敷の街へ消えて行く…


















数時間後…











へべれけになった修学旅行生…









再び






真夜中の3時に











ここから侵入…






一歩間違えれば捕まりますね(笑)







↑ホントにはたからみたらみっともない侵入の姿です




そんでね







せっかくなんで




まだ飲もうと…





京都で買った








こいつを食べながら飲みましょって…

















開けましたら

















※ふがしです




折れとる`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ



今回


ふがしの踊り食いをする予定が折れているので





※ふがしです





折れた


先っちょだけいただくコトにしました(・∀・)ニヤニヤ






なんだかね〜











この形…




(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・









コレだけで




みなさん




深夜に声を潜め笑っているところに






愛知の王子が







まさかのコラボを…

















※ふがしです






門限23時の宿…






山の中にあり




静寂しきってるハズなのに







汗書いて笑いを堪える高校生…









お酒も入り




悪ノリもエスカレート…










ここでまた








遠近法を使い…







タイトル












お〜い




ふがし!
































※ふがしです











タイトル








立派な族長

































※ふがしです





もうね





ふがしの先っちょだけで




1時間笑い続けれましたの(*´Д`*)ハァハァ




なんて低レベルな…








んでね



3人おなじ部屋にいんのに





LINEで会話`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ






いつもは深夜にたくさん人がいるのに






その日に限って3人(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・





誰か一人リアルタイムで観覧していたのですが


コメントは無し(・∀・i)タラー







このままでは翌日に響くのでいかんというコトで



4時に就寝致しました













翌朝








ポチ爺より





叩き起こされ起床








ふと見ると










紫真さん…

























族長になっとる`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ








なんでも




消灯した瞬間に正装したとか(笑)



コレには驚きました(笑)







ここで



ポチ夫妻は次の予定があるのでお別れ致しました






ポチ夫妻!



また会う日を楽しみにしていますよ!







そんで




我々も




支度して外へ…






最後に宿のおいちゃんに撮ってもらいました










そんでね




お別れの前に




東北の方で流行っている






アレを













熊本代表にしてもらいました(・∀・)ニヤニヤ









































_ト ̄|○フリフリステと並んで


















そんな感じで




岡山オフは満喫できました( ●≧艸≦)






皆様!




また集まりましょうね(σ≧∀≦)σ





激しくいい思い出になりましたよ!






また


ココに泊まりましょ!








ステータス

オフ会➕1
データ➖20
宴会➕1
プリズンブレイク➕3
入獄➕3
悪ふざけ➕10





※今回ブログに
出てきましたふがし!



こちらはスタッフで美味しくいただきました(*´艸`*)







追記


深夜に笑過ぎで翌日

腹筋の筋肉痛になりました(笑)



ステータス

腹筋➕1
Posted at 2012/10/17 03:11:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

運動会からのハードスケジュール

運動会からのハードスケジュール10月6日


朝方までバイトしまして



ほんの少し仮眠を取りまして



運動会〜(*´Д`*)ハァハァ


お嬢ふぁいとー(*´□`*)







一緒にでる競技の待ち時間(・∀・)ニヤニヤ





まだまだ小さな手ですね




一緒に走って

メダルもらいました(*´Д`*)ハァハァ






記念にパチリ








んでね




早々に運動会も切り上げまして




いざ!




京都へ!





今回


若干子供の調子が優れなかったので



妻と二人で|||l_| ̄|○l|||





































(°ロ°; 三 ;`ロ´)








まぁ



ウチはラブラブですから(*´Д`*)ハァハァ







取り合いず






最初の目的地は






清水寺!








小学校の修学旅行以来ですの( ●≧艸≦)




大人になって訪れると



風情あって




イイ(*´Д`*)ハァハァ







んでね






せっかく来たので





おみくじを引きまして…























一番大吉!




初詣も一番大吉でしたの




アヒャヒャ゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ



ヒキがちがいますね

























奥様




五十九番





`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ




こんなトコで凶引く人いるんですねヽ(●´∀`●)ノブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




さすが(笑)





んでね





おみくじに




『おみくじは樹木にくくりつけないでお持ち帰りください』


って書いてるのに…







奥様…






『凶なんて持って帰れるか(ノ`Д´)ノ キィィィ』



なんて言いまして








勝手に結んでる`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ









あんたムチャ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ












そんで




清水寺に来たら


やっぱり



コレでしょ(・∀・)ニヤニヤ













大人になって





再び訪れる










あの頃の俺とは違うぜ!








しっかり飲んで(・∀・)ニヤニヤ






しっかり出すぜ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ





大人になって覚えた遠近法!





これがしたいが為に奥様にカメラわたしまして



ギャラリーが多い中



冷ややかな目線の下




渋々撮ってもらいました(*ノωノ)ポッ



そげなかんじで











お土産も早々に買い込みまして



みん友の



魅喜王さん




より聞いていました











風来房へ



行ってまいりました(*´艸`*)








うまま〜(*´Д`*)ハァハァ




そんで


お腹も膨らんだトコロで



近くのコンビニでしばし待機☆


↑この間私は寝ておりました(笑)



その時に


奥様が一服しに車外に出た時に


風◯のスカウトされたそうな(´゚艸゚)ププッ


やるね!


京都!






さてさて




待つコト少々…





ここで





京都のみん友さんの



ひ〜さん

と合流しまして




KWFの定例


に参加させていただきました(*´艸`*)











ここでは



ゆーやさんと

BOSSさんが


若干遅れて会場がわからない…




電話での対応にひ〜さんも困り果ててる時に



ゆーやさんが


ハイタッチドライブをオンにしているコトを知っていたので



確認してみますと



逆走してる`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ






ハイタッチドライブは

こんな時に


誰かを目標にして行くと間違いなくていいですね( ●≧艸≦)



そんなこんなもありましたが



関東より

BOSSさん

愛知より

ゆーやさん

滋賀より

魅喜王さん

京都より

遼尚さん

と静岡オフより

2ヶ月振りの再会を果たせました(*ノωノ)ポッ




KWFの皆様



本当にありがとうございました☆




イイもん見せてもらいました(・∀・)ニヤニヤ














※非常に申し訳ありません


当日


デジカメのメモリがいっぱいで奥様に新しいカードを購入して来てもらい

皆様のお車の写真をたくさん撮らせてもらったのですが


カードの不良?


と思われまして全て撮れていませんでした…

とゆーか消えた?


携帯の電池も清水寺で大半使い切り


殆ど画像のない状況となっております

この場を借りて深くお詫び申し上げます┏○ペコッ


少量ですが携帯からの画像をおいおいフォトギャラUPするつもりです☆




このついてなさ…




なんだかまるで…























近くに
































おみくじで






なんて引いた人がいるような


あり得ない出来事でした…





その後






ゆーやさんとコンボイで




我が家へ帰宅( ●≧艸≦)




ゆーやさんは




ナイフを持って


岡山サバイバル合宿へ…







そして




岡山オフへ…(・∀・)ニヤニヤ




ステータス

運動会➕1
大吉➕1
オフ会➕1
運気➖3
再会➕5
Posted at 2012/10/14 03:39:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「珍しい人を発見(・∀・)@彩_BNB 」
何シテル?   11/13 10:43
魚くんです。よろしくお願いします。 みなさんとお話ししたくて登録しました☆ まだまだ初心者ですので いろんなコト質問等する...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 45 6
78910 111213
141516 17181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

魅惑な✨中華Androidナビ 導入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 04:40:11
ボウズです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 03:20:58
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 23:04:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
また古〜い車を乗るつもりが、、、 何故かまたベンツになりました! 欧州車楽しみます!
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
オークションで広島県三原市で買ったマジェスティC 2002年式 11500㌔~ ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
ひょんな事から乗ることにw ptクルーザー もまだまだ乗れましたが コロナの影響で回 ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
10代の頃から欲しかった車 生産停止になって10年 今乗らなきゃ一生縁がないと思い乗 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation