• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak7859のブログ一覧

2021年03月17日 イイね!

GRヤリス 高速道路 慣らし運転 インプレ

GRヤリス  高速道路 慣らし運転 インプレ本日、400キロ位高速道路を走行してきました

軽く印象を
思ったより横風に煽られました・・・
ボディー形状的にそんなもんなんですかね?

6速3300回転で130キロ位
結構回る
一般道ではハイギアだなぁと思っていましたが、
6速はオーバードライブ的な感じでは無いんですね
全ギアクロスレシオ気味と感じます
86はローギア気味でしたが、6速が離れてました

流してる分にはパワー不足は感じませんでした
追い越しではシフトダウンしなくても充分
6速のままでもちゃんとタービン回ります

元気よく加速する場合でも4速で充分かな?
5速だといい所でスッとリミッターに当たる・・・みたいですよ・・・

高速走行はこの車よりも、マフラー入れた1JZ等、6発のターボ車の方が気持ち良いですね
前車86もエキマニとメタキャタで超気持ち良かったです
(300馬力オーバー&速度リミッター無しでした・・・)

薄々気付いていましたが、運転は正直86の方が楽しかった
GRヤリスは良く出来た普通乗用車って感覚
通常走行時の感覚はまさにFFのTNGA
ハンドリングもフロントに駆動力が掛かってる車そのもの
運転していて刺激が無いんですよね
山道を走ると楽しいのかな?

86は運転が凄く楽しいスポーツカー
感性に響く性能が素晴らしかったです
どこをどんなペースで走ってても楽しかった

ずっとFR乗ってたって事もあって、
違和感というか、まだ慣れないです

何ですかね
前の何々は何々が良かったとか・・・
未練たらしい所がね・・・
Posted at 2021/03/17 19:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月02日 イイね!

餃子のテイクアウト

餃子のテイクアウト最近のマイブーム
冷凍餃子を家で焼く事にはまってます


近場に流行りの人気店、雪松が出来たので、
早速買って来ました
Posted at 2021/03/02 14:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年02月25日 イイね!

花粉が凄いので、洗車しました

花粉が凄いので、洗車しましたここ最近の陽気で一気に花粉が飛びましたね
日中にボディーを見たら、酷い有り様

花粉は放って置くと根っこが生えるので、
小まめに洗車するしかありません

仕事終わって夜飯食べてから洗車しました

洗車の敵は日差しと風ですので、風の無い夜が最適ですね
Posted at 2021/02/25 22:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2021年02月24日 イイね!

GRヤリス RCと前車86について 親バカですが

GRヤリス RCと前車86について 親バカですが今日、10歳の息子を乗せて走りました

86と比べてどう? と聞いたら

音の迫力が無い
加速は86の方が良かった
ギアチェンジしてから加速するまでの時間が長い
アクセル踏んで、しばらくしてから頭が後ろに行く

良いところは前が良く見える
遅いけどいい車・・・

と、言ってました・・・

自分も確かにそうだと思ってたが、
はっきりと言った事に関心ました
(そんな言われるほど遅く無いんだけど・・・)

流石ブレイドマスター、86と乗り継いだ子です
86に至っては、260馬力仕様から300馬力仕様に変更した時も速くなったと言っていました・・・

もう少し大人になったらターボラグだと教えてあげます

・・・その頃にはこんな車無いか⤵︎
Posted at 2021/02/24 22:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月24日 イイね!

GRヤリス RC ホイールを変えたので、試走しました

GRヤリス RC ホイールを変えたので、試走しましたホイールを交換したので、異常が無いか試走してきました
まぁ、サイズもインセットも同じなので、特に変化は感じられませんでした
良い事ですが

RCは競技車用との事ですが、非常に快適です
普段乗りで不都合は全くありません
RCを検討している方、安心して購入をお勧めします
ホント、バーゲンプライスですよ

しかし乗り心地の良い車ですね
50プリウスに乗った時にも感動しましたが、
(15インチの方が良い印象
当時乗っていた86より低重心で路面に吸い付いてる様な感じ
ボディーのしっかり感、足の動き、ここまでやるかと・・・)
コレが新世代のTNGAボディーなんだなと
この車の真価はボディーにあると思います

ずっとスバル車(86)に乗ってたからか、
なおさらトヨタのスゴさを感じます

バランスを崩さないようにカスタムするのが難しそうですね
Posted at 2021/02/24 18:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「飯坂温泉 http://cvw.jp/b/728686/48101163/
何シテル?   11/23 08:52
一人の休日はバイクでツーリング 家族とのお出かけは30後期アルファード→150プラド TX-L 通勤は300馬力86→GRヤリス RC 一般人が常識的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧車バイクの相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 12:53:57

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
RC エモーショナルレッドⅡ 300馬力86からの代替えです (2023年3月 年次改良 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
2023年7月3日に納車になりました XSR155からの代替えです このバイクはゆっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
俗に言う最終モデル アルファード30後期からの代替え ベージュ本革 メーカーOPナビ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族とのお出掛け用の車 快適に移動する為の車です 前車と同じく、車高は下げません 程良く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation