• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

トヨタ ランドクルーザープラド

レビュー
30後期アルファードからの代替えです プラドはオプションてんこ盛りにしたので、 高級感はバッチリ この車は何よりも最高の信頼性があります (日本の)トヨタ製である事 トラブルフリーなエンジン(2TR) 新機構や複雑なデバイスの無い、故障知らずな所が良いですね ランドクルーザー どんな過酷な環境 ...
2023年11月20日

ホンダ GB350

レビュー
通算20台目のバイクでこの車両を選びました 中型から大型へ 大型からスーパーカブC125へ C125からXSR155をへてGB350へと 気になってる方はまず試乗してみましょう 出来れば無印とSの両方を(結構違う) 自分は無印がしっくり来ました このバイクは速いとか遅いとかそういう次元で評価す ...
2023年07月17日

ヤマハ XSR155

レビュー
主に日帰りツーリングで使用する為に購入しました C125スーパーカブからの代替えです まずカッコが良い 眺めてるだけでもニコニコ出来る WGPカラーが刺さります 装備も充実 デルタボックスフレーム、倒立フォーク、ゴールドアウターチューブ、リンク式モノショック、アルミスイングアーム、ゴールドホイ ...
2022年07月24日

トヨタ GRヤリス

レビュー
一般道走行で気になった点と言うか、感じた事を 主に前車、色々手を加えた300馬力86との比較です 走りの点で改良したい箇所 エンジンのブレが大きい 強化マウントが欲しくなる 出来ればメンバーも固めたい (ココに手を加えると快適性が大幅に下がりました 3気筒故の振動の問題 純正は上手くまとめてると ...
2021年02月22日

スズキ SV1000

レビュー
重心の高さとフロント荷重の少なさに悩まされます。 SV400S SV650S SV1000と乗り継いで来ましたが、こいつが一番癖が強く、乗りずらいです。 低速走行ではエンジンが苦しく、高速走行では車体が安定しません。 日本での販売台数の少なさが納得できます。
2013年09月11日

プロフィール

「飯坂温泉 http://cvw.jp/b/728686/48101163/
何シテル?   11/23 08:52
一人の休日はバイクでツーリング 家族とのお出かけは30後期アルファード→150プラド TX-L 通勤は300馬力86→GRヤリス RC 一般人が常識的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旧車バイクの相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 12:53:57

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
RC エモーショナルレッドⅡ 300馬力86からの代替えです (2023年3月 年次改良 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
2023年7月3日に納車になりました XSR155からの代替えです このバイクはゆっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
俗に言う最終モデル アルファード30後期からの代替え ベージュ本革 メーカーOPナビ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族とのお出掛け用の車 快適に移動する為の車です 前車と同じく、車高は下げません 程良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation