• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

一年の計は大晦日

一年の計は大晦日
あ、ども
今年1年ありがとうござい
ました! また、来年も
何卒よろしくお願いします🌄
そして、あけましての方も
おめでとうございます!








今朝は雨が降っていましたが、午後から
一転、ほぼ快晴のお天気に恵まれた今年
の年末、如何お過ごしでしょうか


本日の午前0時前後から1週間以上激混み
となる神田明神。昨年と同様、既に初詣?
を無事済ませております



昨年と変わり映えのない絵ですが、、



手水舎にて手と口を濯ぎ清めまして




ご報告と、ささやかなお願いをしつつ




銭形平次碑にもお詣り




最後にお守りを購入し帰路に





で、唐突にクルマのネタ



増車したいクルマ、N-BOX です!
2年連続販売台数No.1 軽の王様
このクルマの存在が軽全体の装備
拡充と安全性向上を加速させたの
は事実でございます



このブラインドは是非付けたいOP
ですよね~♪ 頭上に収納が増え、
遮光も容易なナイス!OP これで
投影スクリーンになったら最強?




このFフェンダーの隙間に入っている
緩衝材? 先代にはなかったものです
が、何に効くんだろ


静粛性はもちろん、走りの面でも進化
してまして、特に高速域での走行性能
は軽の域を超えていると思いました。





聖橋から見たお茶の水駅。先に見えるの
は秋葉原の情景。普段だと聖橋付近の白
枠が神田明神にも至近で便利です



それでは皆様も良い年をお迎えください。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/31 19:12:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

N-ONE-RS試乗からの・・・
woody中尉さん

揃いました。
twingo7さん

コスパえぐいて!スズキ・フロンクス ...
50前後のオジサンさん

GRヤリス 慣らし運転で30年ぶり ...
Dai@cruiseさん

久しぶりのグッドニュース!
noppo.さん

この1年の仕上げと感謝を込めて
noppo.さん

この記事へのコメント

2024年1月1日 9:29
明けましておめでとうございます!

b_9さんに見習って、早めの初詣を…と思いつつ、小雨に負けて引きこもりの年末年始となりました。

YouTubeなどではNBOXとスペーシアの比較動画がたくさんアップされてますね。同じ規格でもメーカーの違いがこんなに出るんだなぁ、感心しております。
…両車ともエアコン吹き出し口が、丸やら横長やら、統一感が無いデザインが気になって仕方ありませんw

今年もよろしくお願いいたします🙇
コメントへの返答
2024年1月1日 14:10
あけましておめでとうございます!

こちらも早朝まで雨が降っていたのですが、午後は好転。流石に雨の中はキツイので引きこもりで正解だと思います。自分もコロナ以前は、1の付く日に初詣をしていたので、、

で、どちらも買って後悔はないと思います。あれだけ似ている両車ですが、ご存知の通り一長一短はどちらにもあり…。最後は販売店の対応含め、好みの問題なのかなーと。

ただ、操縦性や走りの質の面では個人的にN-BOXの方が性に合っているかなーと。ある程度のスピードでコーナーに進入した際、ステアリングを切った時の反応とかブレーキングはN-BOXの方が安心感がありました。あの背高ボディで笑

そして、今年も何卒よろしくお願いします。

プロフィール

「@みなろご さん、はい。ただ、1ウィークで2度クラッシュは...マルコやホーナーが言っていた一貫性の欠如もまんざら間違ってない...そんな気がしてきました。もちろん応援し続けますが、、せっかく良いチームにいてポイント確実だっただけに勿体ないなーと。」
何シテル?   04/21 08:43
b_9 (B級)です。付けられるものは自分で取付てます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ S660] 車検後の覚書(2019.2.2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:42:49
サスペンションキット交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:46:56
[ホンダ S660] Flatwellハイフローアルミインテークパイプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 08:31:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
3BA-JW5 グレード:α、6速MT、 2台目(後期型)。2020年に新車で購入。黄 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
DBA-JW5 グレード:α、6速MT、 はじめてのS660(前期型)。2015年に新 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
E-NA8C グレード:標準車、5速MT、 2台目。中古(コミコミ50万)で購入。パワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation