• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nicotinのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

プラッシングとアーシングの作業

今日は仕事が午前中に終了したので、このまま自宅ヘ帰るのもと思い

会社の倉庫にて友人と一緒にエブ雄君の元気を取り戻そう計画で

電気周りの作業を実行。

HIDやLEDを導入して消費電量を抑えた状態なので、今回、プラッシングとアーシングの

作業を行いました。作業手順は、綺羅さんの作業手順を参考に!(^u^)

DE-51はエンジン周りが狭くバッテリーBOXなんぞかなり窮屈。

アーシングの線は以前にLeezaにて使用してた物を利用。

アーシング線の届く範囲内でアーシングを実行。

プラッシングは会社内にあるVA線を利用。1.6×2C(通常の電気用配線)

結果は、配線前はエアコンを付けてライト点灯時は12.3Vまで下がりましたが

今回は同じ条件で13.4V。そんでもって、エアコン無し、ライト点灯無し時で測定した

14.3Vオルタの電圧は安定。アーシングが効果があり負荷時の電圧があまり

降下してない事が、今回の収穫ですね!

クラッシックカ―はメンテが必要ですね!^_^;

しか~し!

新たなる問題発生!ラジエタ―のリザーバータンクのクーラントを

補充するものの、早々にナッシング!

ラジエターキャップを開けてみるとラジエターの口の周りやリザーバータンク内に

錆びのヘドロが・・・!錆びによるラジエター内部の詰まり。

圧力上昇によりクーラントをガブ飲み!^_^;

夏バテ状態!これから暑くなる前にラジエタ―の故障とは・・・!トホッ!

めげませんよ!^_^;
Posted at 2011/07/16 22:52:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

仕入れ!

前日、某個人オークションにて同型の

エブリィから格安にてパーツを仕入れて

来ました!仕入れ品はカリフォルニアタイプの

ミラーと内装資材(後部内装資材)。

今の内装が後部内装が無く、4ナンバーの

軽貨物車のまんまで、たまたまオークションで

探したタイプが、同型の上級グレードタイプ。

その車はエンジンにダメージを受けて車検残し

自宅の倉庫にすると言う事でパーツを

譲って貰いました!

また後日、写真はUPしますね!
Posted at 2011/07/10 20:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月08日 イイね!

会社のコンプレッサ―が・・・!

先日、会社のコンプレッサ―が等々オシャカになりこれを期に

動力タイプの中古ですが、機械の入れ替えとなり

目的はマイエブの錆び格闘技大会ですね!^_^;

仕事目的???何それ?ツマンナイ!

DE-51エブは作業が多い車だから暇はさせてくれないよ!

と毎日一人でブツブツと独り言!(>_<)

本も購入した所で定年退職後の本職に向けて技術習得かな?
Posted at 2011/07/08 19:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

古い車には必要かも!

古い車には必要かも!思わず衝動買いしました!

塩害地域の方々や雪の降る地域のみなさんはこの本は

板金塗装及びボディペイントの上手な処理方法等が掲載されており

これはかなり行ける!(^u^)

錆びはある特殊な浸透性凝固剤で錆びを固めて窒息させて

グラスウールを埋めてからガラス系樹脂形成材で穴をふさぐ!

と言う荒業で今までの板金塗装のイメージを覆す作業!

金属に火はスパーク類を入れる事で酸化が始まる事は理解してたけど

これは凄過ぎる!と言わんばかりでかなり参考になりますね!(^u^)
Posted at 2011/07/04 20:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

光軸調整

今日は振替休日で休みだったので、
以前に取り付けしたHIDの光軸が少し気になり
浦添市港川にある予備検へ行き、ヘッドライト
(HID)の光軸調整に行って来ました!
ラインに乗せてライトの機械に掛けると全くと
言う程狂った状態。
担当の人から取り付けてる根元からズレてる!
と言われ、もう一度取り付け部分を確認してから
来て!って言われた。ショック(>人<;)
週末再度調整してからもう一度光軸調整しようと
考えてます!絶対にHIDで来年の車検通過を
目指したい!
Posted at 2011/07/04 19:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@㈱ヤス 75万キロですか?軽自動車ですこ過ぎます。未だ100万キロって見た事ないので
是非達成して下さい。」
何シテル?   08/03 18:25
nicotinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 4567 89
101112131415 16
17 181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱりピカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 13:15:14
PIONEER / carrozzeria ETC 車載ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 17:09:47
ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 14:51:05

愛車一覧

トヨタ プリウス nicotin (トヨタ プリウス)
DA62W(エブリィ)の車検(6/15/2024)切れに伴い、車検費用+エンジン修理+運 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
年式の古い車が好きで、以前はDAIHATUのLeeza(550)を 所有し、かなりいじ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーから約10ヶ月待ちでの納車。 未だ々フルノーマル状態です。
スズキ エブリイワゴン nicotin (スズキ エブリイワゴン)
DE51のエンジン不調(オーバーヒート)を引き起こし仕事、遊びと活躍したDE51からDA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation