• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nicotinのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

エンジン回転数が不安定

昨日からマイ エブリィが暖気になっても

エンジン回転数が2000rpmから1500rpm

になり1500〜2000rpmを行ったり来たり。

前触れも無くいきなり状態。

PCVバルブ交換かな?初めは、エアコンを

付けてて気づいたのでもしかしてエアコン

リレーかな?と思ったけど、エアコン

スイッチをOFFにしても回転数が不安定。

土曜日にライバルのHondaへ出向き

N vanを試乗したからエブリィは怒ってる?

どっちにしても休み明けに部品購入し、

修理せねば!
Posted at 2018/07/16 09:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

新型車を試乗。

今月から発売になった本田のN VANと

鈴木のJimnyを試乗。

本田のN VANはターボ車とNAを試乗。

結論から言うと、ターボ車はNAと走りと

しては余り代わり映えは無くNAより

多少走るかな?と感じる事で、

NAで事は足りてるなぁ?と思います。

この車、何と言ってもエンジンがFFに仕上げ

ており車内が広い。昔、ミラのウォーク

スルーバンが有りましたが使い勝手は

箱バンの便利さ。コイツは、軽バンの中で

かなりセンセーショナルかも。少し心が

揺らぎました。毎日の使い勝手を感じると

◎ですね。

続いて、20年振りにJimnyが

フルモデルチェンジ。型は2代目を思い出す

ツラ構えで、中々カッコいい。

昨今、全国的に天候不順で急な大雨降ったり

冠水あったり等を体験された方々は沢山

いらっしゃると思いますが、そんな時に

一家に1台Jymny。と思います。

私もその1人です。試乗しました!

シートも少し硬めでシートポジションは

かなり上出来。見るよりかなり上出来かも!

走りますはかなりエンジンも静かで、

女性でめ運転しやすい。ATでもパートタイム

4WDの切替シフトがあり、Jimnyの専売特許

でもある4WDはこれまた男心をくすぐり

ました。走りは、オフロード、オンロード

何方でもいける奴で、ランクル乗りより

Jimny乗りがオシャレかも!

個人的には、オープントップが発売されたら

速攻で私は購入しますねー。
Posted at 2018/07/15 10:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月26日 イイね!

フロントブレーキ

DA62のブレーキがイマイチ効かないと

良く聞きますが、私的には安くて

良質で性能重視がモットー。

思ったよりも良くブレーキが効きます。

ローターとパッドの相性が良いと思います。

初めは、スリットローターも考えて

みましたがノーマルで十分だと思います。

このセットはおススメです。
Posted at 2018/06/26 23:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

リモコンキー再開

今年に入りリモコンキーのビス頭が舐めて
交換しようと思い、ずーっと放置プレイ。
いつしかリモコンも効かない状態に
なり数ヶ月。yahoo!オークションで
ブランクキーを注文しようと考えてる矢先に
偶々シリンダー部分にキーを近づけて
ボタンを押してみたらオートロックが
反応するじゃないですか!
機械と言うのは、使用する人がきちんと
思いを寄せて答えたらきちんと
反応してくれるんだと思いました。
🚘へ感謝するか?しないか?は
貴方次第かも!
Posted at 2018/06/24 22:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月22日 イイね!

車検から帰って来ました。

何時もお願いしてる整備士さんから
電話連絡がありエブリィを車検から帰って来たよー!と電話連絡があり、仕事帰りに
仕事も放ったらかし状態で整備工場へ
まっしぐら。

今回の車検整備内容は!
重量税→8200、印紙→1400、自賠責→12540、予備検査料1回目→2000、2回目→1500、車検整備→15000、車検代行費→5000、ブレーキオイル→800、キャリパーシール→2138、キャリパーO/H→4000、ファンベルト→2700、クーラーベルト→1620
フォグランプ球(中古品)→1000、エアコンコントローラ交換(支給品)(サービス),エンジンオイル交換→3L×800=240,オイルフィルタ交換→1000、エアバッグ用スパイラルケーブル交換→4000 値引き298円
合計¥67298(内 予備検査料1回目は自費)

フロントブレーキローター、バッド→8500(税別),スタビブッシュ(ウレタン製)→2000

再合計→¥77000

但し、整備士さん曰くシャーシの両サイドにサビで穴が開いてたりそいつをアルミテープで塞ぎシャーシスプレーで補修したり、車検場で、ATワイヤーのプラスチック製のプッシュが轢過し、ATミッションが入らずその場で応急処置で工場へ帰って来たりでかなり悪戦苦闘。今回の車検は、かなりハプニングの連続みたいでした。
新品ローターはかなりフロントブレーキの効きが良いです。気持ち良いや!

日曜日にノーマル→オリジナルへ変更予定です!
Posted at 2018/06/22 21:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@㈱ヤス 75万キロですか?軽自動車ですこ過ぎます。未だ100万キロって見た事ないので
是非達成して下さい。」
何シテル?   08/03 18:25
nicotinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱりピカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 13:15:14
PIONEER / carrozzeria ETC 車載ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 17:09:47
ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 14:51:05

愛車一覧

トヨタ プリウス nicotin (トヨタ プリウス)
DA62W(エブリィ)の車検(6/15/2024)切れに伴い、車検費用+エンジン修理+運 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
年式の古い車が好きで、以前はDAIHATUのLeeza(550)を 所有し、かなりいじ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーから約10ヶ月待ちでの納車。 未だ々フルノーマル状態です。
スズキ エブリイワゴン nicotin (スズキ エブリイワゴン)
DE51のエンジン不調(オーバーヒート)を引き起こし仕事、遊びと活躍したDE51からDA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation