• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月27日

徳島へ行ってきました

徳島へ行ってきました 家を出たのは夜中の3時30睡魔と闘いながら、和歌山港へ

手続きを済ませ、乗船までの待ち時間フェリーの写真を撮っていると

ん?

!?

一部しか写ってませんが、これは南海フェリーのオリジナルキャラクターの「高野 きらら」と「阿波野 まい」です。

ちなみに船内にも居りましたww
ちなみにフェリーの中では爆睡してましたので、気が付いたら徳島についていましたwww



徳島港に着いたのが7時35分だったので、コンビニくらいしかお店やってないかったので

今回の目的地の一つであった阿波市の土成(どなり)にある

日本で唯一現役稼働している自販機がある「コインスナック御所24」へ行ってきました。




その日本で唯一稼働している自販機が↓


ボンカレーの自動販売機ですw

かなり年季が入って色褪せてますが、稼働中です

ちなみに他には、うどんの自販機や手袋の自販機もありました





で取り敢えず、お腹も空いてたしカレーとうどん購入を




中身はこんな感じで、レトルトカレーをかけて食べるスタイルでした
お味の方は、お店の雰囲気でいつものレトルトカレーも美味しかったです。
うどんも、普通においしかったですw

食後は、これもまた珍しい瓶ジュースの自販機でHi‐Cを購入

瓶ジュースもなかなかいいものですね。

その後は、渦潮を見に鳴門まで行ってきました。

渦潮の汽船出港まで時間があったので、「渦の道」へ行ってきました。
大鳴門橋の橋桁内の海上遊歩道のガラス床はなかなかスリル満点でした


汽船の時間も近づいてきたので、移動し汽船で渦潮を見に行ってきました

写真じゃ分かりにくいですが、天候も良く渦潮をいっぱい見ることができました

渦潮鑑賞後は、徳島市へ移動しロープウェーで眉山山頂へ向かいました

ちょうどマチアソビvol.9のイベント中で、ロープウェーの観光アナウンスが

声優の坂本真綾さんでした。

下山後は、「阿波へんろそば」や「徳島ラーメン」を食べにグルメ観光




今回は、徳島へは初めて行ったけど結構楽しめました。

今度は、「剣山」や「祖谷」の方や「徳島バーガー」と「南阿波丼」を食べに行こうかと思いました。





ブログ一覧 | Z | 旅行/地域
Posted at 2012/09/27 12:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

天空海闊
F355Jさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

意外に臆病者
どんみみさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年9月27日 16:38
眉山登る前に、川が、有るんですが、川に橋が架かって橋の裏に絵が描いて有ります。別名橋の下美術館、遊覧船も出て居ます。
ここで、痛車やコスイベント良くやる処なんです。
コメントへの返答
2012年9月27日 18:13
そうだったんですか!?

普通に通り過ぎてましたw

情報ありがとうございます

今度行く際はそのイベントのある時に行ってみたいと思います

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/728717/48553331/
何シテル?   07/20 18:20
N-oneとHONDA Zに乗っています。 Zは絶版車なので、コツコツパーツを探しながら弄ってます。 N-ONEに関しては、納車したばかりなので、当分大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
シビックセダンに乗り換えました。車幅感覚がまだわからん。 とりあえずコツコツこれから弄っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一目惚れしまして購入しました。 これからコツコツ弄っていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
初代が過酷なレースで、ボロボロになったので買い換えて同じモデルの2代目のレース用のシュー ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
酷道や険道を走ろうかと最初は、50㏄の購入を考えていましたが、バイクショップで250に興 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation