• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人29のブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

交換したり取り付けたり

交換したり取り付けたり8月中は、仕事が忙しく中々車を弄ることなく

発注していた物が溜まってたので、取り付けてみました。


取り敢えず、Zのメーターオーディオパネルを取り外して


メーター球をLEDに交換

純正球に比べ大分明るくなり、夜のドライブが楽しくなりまた。







N-ONEには、運転席側と助手席側にドアオープンLED取り付けてみました


Zにもエーモンの「12V電源ボックス」と「マグネットスイッチ」で、ドアオープンLED付けてました。
取り付け等は簡単だったんですが、電池切れのとき毎回交換が面倒だったので、N-ONEにはドア連動線取り出しカプラを使って取り付けました。


暗い場所では、結構明るいので、足元の視認性よくなりました。




他にも色々付けたいけど、お金が...

でも、オフ会に向けてZはもう少し弄ろうかな?
Posted at 2015/09/06 00:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2013年09月14日 イイね!

青くなった

どうも

久々のブログ更新です。

車に関してはコツコツ弄っていましたが・・・

最近仕事が忙しくて、ブログ書こうとは思いつつ

後からしようとついつい忘れていました^^;



と言うことで、自作フットイルミ取り付けてみました。




イルミ配線から電源取るの面倒だったので、取敢えずシガーから電源確保しました。




あとフットLEDだけでは物足りず

自作アンダーLEDも取り付けてみました


Z、VTRに続きN‐ONEも青くなりました。

Posted at 2013/09/14 22:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2012年10月23日 イイね!

明くるくなったのかな?

明くるくなったのかな?バックランプとブレーキランプLEDに交換してみました

パッと見は、LEDしか明るく見えたんですが


良く見比べると左がLEDバルブですが、白熱バルブしか明るい気が・・・

Posted at 2012/10/23 23:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年05月21日 イイね!

交換

交換

画像だと分かりにくいですが、以前バンパー内に取り付けたLEDテープ2本の内1本が半分点いていなかったので

以前買って余っていたLEDテープに交換しました。

以前付けていた物が、側面発光の15㎝で、交換したのが正面発光の30㎝テープなのでバランスが悪いですけど(^^;



Posted at 2011/05/21 22:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年01月19日 イイね!

取替え

今年になってから、色々と車弄ってました。

で、LEDテープが余っていたので、ネオン管とLEDテープを取り替えてみました。



以前は、シガーソケットに差し込むタイプのネオン管を使用していました


比べてみると、明るさがかなり違いますねwww


この勢いで、後部座席の方等も取り付けてみました。

ルームミラー越しで、見るとこんな感じです。(画像ブレますが)

あっ・・あれ・・・よく見たら一個点いてないしorz
まあ、一個くらいいいかな!?

今回外したネオン管(シガーソケット式)欲しい方いたらプレゼントしますよ~

さて、次はなにをしようかな?

Posted at 2011/01/19 17:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/728717/48553331/
何シテル?   07/20 18:20
N-oneとHONDA Zに乗っています。 Zは絶版車なので、コツコツパーツを探しながら弄ってます。 N-ONEに関しては、納車したばかりなので、当分大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
シビックセダンに乗り換えました。車幅感覚がまだわからん。 とりあえずコツコツこれから弄っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一目惚れしまして購入しました。 これからコツコツ弄っていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
初代が過酷なレースで、ボロボロになったので買い換えて同じモデルの2代目のレース用のシュー ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
酷道や険道を走ろうかと最初は、50㏄の購入を考えていましたが、バイクショップで250に興 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation