• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人29のブログ一覧

2017年02月16日 イイね!

N-ONE

高速走行時はクルーズコントロールがついているので、長距離の遠出の時は重宝しています。
室内空間も広いので、4人乗っても圧迫感はあまり無いように感じます。
 
Posted at 2017/02/16 18:52:04 | コメント(0) | N-ONE | クルマレビュー
2015年01月28日 イイね!

四苦八苦しながら

夜勤が始まる前に、ふとN-ONEのディスプレイオーディオについて検索をかけていたら



地デジやらテレビという単語がを発見!

調べてみると、VTRコードに地デジチューナーを接続すればテレビが見れるとか



善は急げ早速夜勤明けで、ケーブル注文して、夜勤明けの休みを利用して

ディスプレイオーディオの取り外しへ

最初の難関のセンタトレイリッドを外すと現れる8mm 2本

狭くて少しずつしか回らないので、苦戦しながら約一時間かけ外しました


次にパネル全体を外す作業でですが、冷え込んだ日だったんで

中々外れない...

2時間ほど悪戦苦闘しながら、無事取り外し

何とかVTRケーブルを接続

ついでに、パーキングブレーキ信号線もカット

そして、パネルを戻してネジを締めなおして

何とか完成(^_^;)




地デジ化は、まだしていませんが

取り敢えず、スマフォの動画やアプリ(ナビやハイタッチ!drive)起動に成功



画面は少し小さいけど、これはこれで良い(^^)





Posted at 2015/01/28 21:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2014年08月16日 イイね!

気付けば

気付けばN-ONE1万キロ過ぎてました

10000kmの写真撮り逃したーorz




話は変わって

「まじもじるるも」の6話を見ていたら

左端の車これって!?



別のシーン

エンブレムの書かれたないけど

これ完全N-ONEですねwww

なんか乗っている車と同じ車種が

アニメのシーンにちらっと出てうれしかったです

ちなみに6話の「雨の日のジケン」

すごく切なくていい話だったです
Posted at 2014/08/17 00:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2014年07月08日 イイね!

台風が来る前に

どうも久しぶりのブログ更新です。

本日注文していた物が届きました。

物とはN-ONE 無限リアアンダースポイラーです。


今日は夜勤明けだったので、明日・明後日休みなんで取り付けようと思ったですが...


台風接近してますね(-_-;)


目の前に物があるのに、付けれないなんて...

次の休みまで待てない(>_<)

















我慢できず取り付けてみました(笑)

今日は日中雨降ってたんですが、仮眠している間に

晴れてきたので、夕方から勢いで取付ましたw



こちらが取付前のおしり



こちらは取付後のおしり

なんか引き締まった感じでいいになりました(^^)


Posted at 2014/07/08 23:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2014年03月31日 イイね!

今日で

今日でN-ONE納車して、無事1年が経ちました。


ちなみに、走行距離が昨日で


7777kmでした。




↓が納車当日の写真


昨日撮ったの写真


パッと見あまり変化ないですが、これからもコツコツ弄っていきたいと思います。
Posted at 2014/03/31 14:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/728717/48553331/
何シテル?   07/20 18:20
N-oneとHONDA Zに乗っています。 Zは絶版車なので、コツコツパーツを探しながら弄ってます。 N-ONEに関しては、納車したばかりなので、当分大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
シビックセダンに乗り換えました。車幅感覚がまだわからん。 とりあえずコツコツこれから弄っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一目惚れしまして購入しました。 これからコツコツ弄っていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
初代が過酷なレースで、ボロボロになったので買い換えて同じモデルの2代目のレース用のシュー ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
酷道や険道を走ろうかと最初は、50㏄の購入を考えていましたが、バイクショップで250に興 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation