
今年の黄金週間は、前半も後半も常にサービスになりました
日頃の悪行…いやいや車遊びの清算ですね♪
まずは、喜多方にラーメン丼を食べに出発
途中、道の駅裏磐梯に休憩
すぐに、ひた隠しにしていた貼りはりトカゲ君を子供に指摘され相方気づき
お空は晴天なのに、雰囲気は雷雨…
いつ「自分」で貼ったの!の質問に?…いや尋問に
素直に、「俺は」貼ってないよ!
いつ「誰が」貼ったのか俺も気づかなかったと答えたのに…‥逆鱗に触れたようです…
何で怒ったのかわかりません(・・?
まっ無視して‥いやいや気を取り直して桜味のアイスを買い
目的地に向かいました

多少の混雑もありましたが無事到着
お目当てのラーメン丼を食べ

桜の綺麗さで気分も和み
触発せずに楽しく峠も走り
その日は帰宅となりました
またのお出かけは、いまだに入ったことのなかった
リカちゃんキャッスルに行ってまいりました
実は去年行く予定でしたが、原発で断念しました
今年、子供に約束を果たせて良かったです
入り口で無料でのドレスを選び
なりきりリカちゃんになった子供と館内に
しかしリカちゃんの奥の深さに脱帽
自分だけのオリジナルリカちゃん作成のコーナーもあり
親も子供も自分好みにコーディネートしておりました
男子は静観で…
ちなみにリカちゃんにおばあちゃんいたのも知りませんでした(^^;;


写真はリカちゃん人形第1号人形と5千万体記念人形です
男子にはキツい空間とおもいきや
さすがはタカラトミーですね
自分の好きな勇者シリーズとトランスフォーマーが少し飾ってありました

その後、道の駅ひらたで美味しい蕎麦を食べて
いざ芝桜を見に!

満開とはなっていませんでしたが、それなりに楽しくスカイツリーと同じ高さから見下ろす景色は絶景でした


カメラに目覚めた子供は撮りまくりで楽しんでおりました
本当は、これで奉仕の心は終わり
幼少期の憧れ

F40のイベントに参加と考えていたのですが…
相方からの、また連れて行ってほしいんだけどの言葉に威圧感があり…逆らえず
自分に我慢させました(>_<)

そして宇都宮動物園に出かけることに、途中混雑を予想して那須降りも考えていましたが
那須の方が混雑していました(爆)
そのまま予定通りに宇都宮に向かいインター手前の渋滞で
ふと隣で写メる方々を相方が発見
忘れていた貼りトカゲを思い出してしまいました
………空気って重いんだなっとあらためて感じました(--;)
目的地に無事に着き
ここは、動物園と遊園地が入っているので、そこで楽しく遊び
釣り堀もあったので、子供に釣りをさせ

子供が釣ったイワナを、炭火で焼いてもらい美味しくいただき餃子を買って帰宅となりました
後々お咎めあるかとドキドキしましたが
つくしの効果か、運転の疲れの労いの言葉をかけられ結果オーライでした
相方の機嫌の良さ子供の笑顔
充実した黄金週間でした
最後に、ようやく馴染んだ車高調のアライメントを調整してもらい
これでようやく走りやすくなりました(*^_^*)

思った以上にくるっていましたね
よく高速走ったなと(~_~;)
まぁこれで心配なく愛車の走りを楽しめますね♪
今回、火種になった蜥蜴君…スバルが星をイメージしているようにクワトロのイメージになっているんですけどね

なかなか理解が…
あっまだ施工で預けるんだった…愛車堪能はしばしの辛抱ですね…(^-^)

Posted at 2012/05/06 17:11:20 | |
トラックバック(0) | モブログ