
本日は所用があったのですが、お山に集まる話しを聞きましたので
少しの時間でも参加出来たらと思い早朝ドライブに行きました
気持ちよい朝の走行は良いですね
現地に到着すると、ララゴンさんとうさじろうさんが楽しく談笑中でした
挨拶の後、話をしているとfreemanさんとM3さんも到着しまして話は盛り上がります
すると遠くから乾いた甲高い音が聞こえてきて
7080さんがテスタロッサで、一緒にK&Fさんと993カレラさんと登場しました
また○作さんもマラネロで登場しまして
フェラーリやポルシェが集まり始めると周りの見る視線も変わり眼差しが熱いですね(*^_^*)
そうこうしている時に、うさじろうさんからポルシェ996-4Sの試乗と言うありがたいお言葉をいただきました(+_+)
ハンドリング操作の重みに加えアクセルの踏み込む重さに、戸惑いがありましが速度が上がるに扱いやすくコーナーリング中の安定感は抜群ですね
乗って走って楽しいと感じました
メーカー各社及び車種と多彩にありますが、どれもその車特有の味付けがありますね(o^_^o)
初の左運転でしたが、思っていた運転の難しさがなく走りやすく感じました
乗ってわかることが多々ありますね
うさじろうさんには貴重な体験をさせていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
自分に抱いていた壁が少し崩れましたが…
相方の壁がそびえ立ちます…(;゜O゜)
あっ試乗中にUターンの駐車場で67styleさんにお会いしました
そのお友達の方が限定で発売しておりました
トリビュートフェラーリに乗っておられまして
カタログはDより手に入れていたのですが、まさか現車を見れるとは思っておりませんでした~
まだ慣らし中との事でしたが、秘めたるポテンシャルはかなり速いんですよね
所用があったので、ここで一時退散いたしまして
愛車をショップに預けてた後に急いでアッヅミーにアウディキャップで参加致しました(笑)
やはりSP-ZEROさんとは入れ替わりでした
後に聞いてわかったのですがyasunavさんやGT3さんも来ていたのがわかり会えずに残念でした(>_<)
今回もかなりの台数がお集まりになっていました
るぅにいさんと初対面いたしましたが…るぅにいさんよりも専属メカニックさんとかなりの車談義となっていました(爆)
後になべ@みぃさんとお話ししましてpapanecoさんも宮城より今月も参加していただきました
前日にFの友達と参加しますと教えて頂いていたのですが、ほんとフェラーリ乗りのお友達の方と参加していただきました~
思わずビックリです(^-^)
レーシーなロータスの並びも凄く
ポルシェ997-GT3の黒光りなボディのコンデションには、同じ黒乗りとして圧倒されました
本日もフェラーリの心地良いエキゾースト音を耳に焼き付けて解散となりました
セリカTA45さんには、美味しい蕎麦屋さんを教えていただき
7080さんには、今後の楽しいカスタマイズの助けのお話しなど話題が尽きませんでした
福156さんや赤いハゲ馬Rさんなど挨拶程度になり毎回時間が足りません(>_<)
時間は短く感じますが1ヶ月の疲れを癒やす楽しいミーティングです(^^ゞ
来月もお会いしましたら、宜しくお願い致しますm(_ _)m
余談ですが、本日愛車に少し変化を施しました
明日からの神の動向が今からドキドキです(爆)

Posted at 2011/06/19 23:15:27 | |
トラックバック(0) | モブログ