
本日は久々にフリーな休日となりまして
当初は宮○県のショップとレアな車両があるディーラーに行こうかと計画しました
ところが○山のディーラーから以前頼んでおりました部品が入荷したとの連絡が入り
気にしていた部品でしたので○山に行く事になりました
行きは、やはり高速を使用で出発です
酷い段差もありまして、追い越し車線を走行している車も常に同車線を走行していることなく
譲り合い走行で快適に走れると思っていたとき
やはりいました
心の強さが走りに出るのでしょうか
テンロクでの走行とは思えないミニバンでの熱い走りを目の当たりに見ました
いつ見かけても凄いですね
予定していた時間より少し遅れましたが、無事にディーラーに到着
入庫待ちに少し時間がありましたので
ボルボのディーラーを見学に(*^_^*)
安全に対しての対物感知に人身感知の装備は目まぐるしいですね
聞いて知ったのですが、ボルボのAWDはフルタイムでなく発進と空転の時に作動して
通常はFF走行との事でした
そのため燃費向上になっているそうです
やはり話しを聞かないとわかりませんね
因みに来場記念に折りたたみ傘をいただけました
(*^_^*)
そうしている間に、作業も終わり
ようやく用事も終了
帰路につくと思いきや
以前のお話で、今度ツーリングでも都合が合えば行きましょうと言う話を思いだし
突然となってしまいましたがyasunavさんに連絡をいれてみました
結果は大丈夫ですよとの事で、プチオフ&ツーリング決行となりました
待ち合わせは、ディーラーとなり心配した天候の雨も上がり
まずまずのツーリング日和
即走行のはずが、A7の試乗が
どうしてもしたい衝動にかられ
しばし付き合わせてしまう事になってしまいました
笑顔でお付き合いしていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
A7を走行させてみて、外見はデカいと思っていたのですが
いざ運転してみると車体の大きさの違和感がなく
スーチャーでの走りも突き上げ感も感じずにマイルドな味わいの走りでした
信号待ちでの、アイドリングストップ機能は初体験でしたので
戸惑いが出てしまいましたが(笑)
試乗も終わり、ようやくツーリング開始です
ルート選びに悩みましたが、猪○代方面で意見が一致して
まずは先頭を、ルームミラーで後ろを確認しながらの走行で
トンネル付近でのリトラクヘッドライト点灯に思わず歓喜しました(笑)
湖畔で楽しく談笑して、また場所を変えまして
猪○代湖が見える高台に初めて連れて行ってもらえました
意外に知りませんでしたので、良い場所を教えていただけました(^^ゞ
その後、軽く喫茶店でコーヒーを飲み
また談笑、車の話はつきませんね
その後、時間もかなり経過しておりましたが、某峠道の休憩所まで、ツーリングのお付き合いをしていただけました
やはり前を走るよりも後ろから走りを見るのが楽しいですね♪
加速感が凄くて、ついて行くのが、やっとでしたが…(=_=;)
ロータスエスプリを時間を気にせずに、じっくりと拝見する事が出来て楽しかったです
サイドのある場所はビックリしましたが(@_@)
本日は楽しい時間を、ありがとうございました
また次回も都合が合えばツーリング
宜しくお願い致しますね(^^ゞ
フェンダーの企みは助言を受け止めて、もう少し悩み考えてみますね(*_*)

Posted at 2011/06/11 22:08:48 | |
トラックバック(0) | モブログ