• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

2012年のF1とWRC、SuperGT

こんばんわ。じらうです^^

めちゃくちゃ詳しいとか、ひいきのチームがあるとかではないのですが
F1・WRC・SuperGT・スーパー耐久・フォーミュラニッポンは、年中情報をチェックしています。
来年は、生で観戦したいな・・・せめてSuperGTくらいは^^;

で、2012年シーズンのネタがちょろちょろでてきてるので、書いてみました^^;
あくまでも個人の興味の範囲なので、その点はご了承くださいm(_ _)m


2011年のF1とWRCは、前年度チャンプがチャンピオン防衛となりましたが
2012年は、いろいろ波乱がありそうで、今から楽しみなんですよね~。

まずF1は、大きくレギュレーションが変わらないので
全チーム、マシンを熟成してくるでしょうから、今年のようにレッドブルが勝ちまくる
って事はないかなと思っています。^^;

あと、ライコネン復帰がどのような結果として表れるかも楽しみです。

小林 可夢偉選手が、来年は今年以上の結果だしてくれるのを期待^^
やっぱ日本人を応援したいですからね^^


で、2012年シーズンのWRCは
いろいろ楽しみがあるんですよね~^^

まず、今年までフォードのワークスドライバーだった
ミッコ・ヒルボネンがシトロエンに移籍で
ローブと同条件になったので、ローブとヒルボネンのバトルは
これまで以上に白熱するのではないかと思います。

次にMINIが全戦参戦ですね。
MINI WRCの2011年の成績は、いい感じだったので
シトロエンとの勝負とはいかないまでも、上位に食い込んでくるのではと思います。

次に、VWのWRC参戦ですね。
VWネームでないですが、グループ企業のシュコダ ファビア S2000で
全戦参戦するようです。

あと、フォードが2012年のWRCに参戦するか?ですね。
個人的には、参戦して盛り上げてほしいのですが・・・


最後に、SuperGTですが
2012年の情報が乏しいので、なんとも・・・ですけど
まずは、SUBARUよりBRZのGT300仕様がデビュー^^
国産は、スペシャルな紫電やガライヤを除くと、すべて4ドアセダンの車がベースでしたので
国産クーペのレースカー復活は楽しみです^^
詳細な情報は、来年のオートサロンまでお預けですが、ワクワクしています。

動画もあるみたいなので、貼り付けておきます。^^



来年もモータースポーツは、楽しみがいっぱいです^^
スーパー耐久とフォーミュラニッポンは、またの機会に^^;
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2011/12/05 17:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 20:15
2012年のモータースポーツは盛り上がりそうですね(・∀・)b

楽しみです♪
コメントへの返答
2011年12月5日 20:21
なんだか、ここ数年は、下がり気味な感覚をうけていましたが
2012年は、楽しそうなことがいっぱい

あとは、フォードがWRC参戦してくれれば
OK!!

年明けのモンテカルロ
待ち遠しいです^^;
2011年12月5日 20:43
こんばんは。

去年あたりまではSuperGTはチェックしていたのですが、
最近は全然でした^^;

しかしGT300のBRZかっこいいですね!
コメントへの返答
2011年12月5日 20:45
こんばんわ

今年のSuperGTは、いろいろと世代交代的なことがあって、おもしろかったですよ。

GT300のBRZ、なかなかいいですよね
TSMで公開されているので、行ったら見ようと思っています。^^
2011年12月5日 21:07
モータースポーツもありますね、盛り上がってくれるといいですね。
F1は、何度か鈴鹿に行きました。
予選終わって、夜中まで、爆音を聞きながら決勝を待ったものでした。
三回目は、規定も変わり、静かな夜でした。
あの音は生で聞くと感動ものです。

WRCも、国内メーカーが撤退、寂しいですが、十勝は行って見たいです。
VWもシロッコで参戦して欲しいですね。
コメントへの返答
2011年12月5日 21:27
モータースポーツが活発になってきたら、景気もだいぶ回復していると思いますわーい(嬉しい顔)

まだ、F1は生で観戦したことがないです冷や汗
WRCもないですけど冷や汗

生でF1エンジンのサウンド聴いてみたいですわーい(嬉しい顔)

WRCですが、もしかすると
スバルが新しいインプレッサベースの車で再び参戦するのではと、うわさされてます。
VWは、シロッコじゃなくてポロRで2013年から参戦なんですよね冷や汗
残念です涙
2011年12月5日 22:41
ヤバい…カッチョよすぎる~

今まで、GTは500クラスを中心に見てたけど…
来年は300クラスもチェックしなくちゃですね?(*^^*)

早くGT見に行きたいですぅ(^〇^)
コメントへの返答
2011年12月5日 23:00
monsakさんの好みのお車ですか?
^^

500もいいけど、異種格闘技戦的な300も面白いですよ~^^

そうですね2012年のGT
関東近県のときに、観に行きたいっす^^
2011年12月6日 1:38
「BRZ GT300」カッコイイ!
プリウスも参戦するみたい!?

↑scirocco2009さん同様、F-1の生はお薦め☆
生のあの音は鳥肌もんです♪

GT久しく見に行ってないので、もてぎ辺り行きましょうか?^^ 
コメントへの返答
2011年12月6日 6:58
BRZのGT300仕様は、シーズン途中からみたいなんで
もてぎで観戦は、いいかもしれないです。

F1のサウンドを生で聴いたら、たまんないでしょうねうれしい顔

いつか、聴いてみたいわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「@-SYN-(シン) 応募してるよ〜(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   09/18 19:45
じらうです。よろしくお願いします。 VWのScirocco Rに乗っております。 たくさんの方々と仲良くできたらと思います。 輸入車は、初めてなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバープレート隠し「完結」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 18:16:23
プラズマダイレクトがじわじわ来る件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 10:25:53
シロッコ1.4TSIにモアパワーを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 21:49:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
5年ぶりの車になります。 個人的には、大好きなスタイリングなので、ながぁ~く付き合いたい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation