• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じらうのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

トヨタ86試乗しました^^

こんばんわ^^

うっかり、写真を撮るのを忘れてしまったよ>_<
じらうです^^;


今日は、トヨタ86に試乗してきました^^

意外にも近所のトヨタに、試乗車があることがわかりまして
お店に連絡を入れてみました・・・

混んでるかなと思いながら、「試乗できますか?」と聞くと
D:「多少、お待ちいただきますけど試乗できますよ」
じ:「30-40分後に伺いますけど、大丈夫ですか?」
D:「30-40分後だと、そんなに待たずに乗れると思います」
と言われたので・・・

じ:「じゃぁ、伺います」


で、30分後にDへ到着^^

ちょうど、86は別の方が試乗中とのことで、ありませんでした。

待ってる間、お店の中で86のカタログを見ようとしたら・・・
戻ってきました^^
座ってすぐだったので営業さんとちょっと話をして、いざ試乗^^

試乗車はAT車だったので、ちょっと残念^^;
でも、走らせると・・・

よく回るエンジンで、あっという間に60km/hオーバーですよ
BRZも同じ感じだったので、驚きはそこまでありませんでした^^;
でも、かなりスムーズにスピードがあがるので、人間がリミッターをかけないといけなさそうです^^;


BRZの時もそうでしたが、86試乗中も
周りの視線が^^;
途中、スープラに乗った方が横に並んだ時は
ガン見されていたようで、営業さんがアピールしてました^^;
ドライバーさんも、腕を出してグッド!!とされてました^^

その後、ちょっとスピードを上げてドライブしましたが扱いやすいですね。

BRZも86もワインディングを走らせたいですね
都内の道だと、ブレーキも踏む回数が多いですし、平坦ですから
物足りないわけで^^;

BRZと86と試乗して
違いは?といわれると、普通に走る分には違いはないですね。
これがサーキットとかワインディングだと、違いが出てくるのかもしれません。
あと、86はATだったのでMTでもう一度試乗してみたいかな^^;

最後に
BRZ・86ともに、オーダーはかなり入っているらしいです。
この2台がきっかけとなって、日産がシルビア復活させるとおもしろそうです^^





Posted at 2012/04/07 20:49:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2011年11月29日 イイね!

今日もHACHIROKUネタだよん^^;

どうも、こんばんわ^^

最近、ふとんから出られなくなりそうな、じらうです^^;

何シテル?にも、書きましたが
キミ・ライコネンが、来年ロータス・ルノーからF1復帰するそうです。
なんでも、「F1への気持ちが抑えられなくなった」そうです。

個人的には、WRCでもう少し走ってもらいたかったけど。
F1復帰後、成績が振るわないと
ミハエル・シューマッハのように、たたかれちゃうのかな・・・


で、今日もTOYOTA 86ネタですだ。

先日から毎日のようにネットでは、86ネタがアップされていますけど
今日は、興味深いというか、ホントにできるの!?という話

トヨタのチーフエンジニアさんがコメントで
「AE86は、世界中のチューナーにいろんなパーツを生み出してもらって、名車になりました。
 それと同じように、楽しみながら遊べるクルマを作らない限り、
 役員会で決まった『クルマ離れを食い止める』というテーマには応えられないと考えたのです。
 ハードウェアよりもソフトウェアが大事なのです」
と言われたそうです。

この時点で、「ソフトウェア」は大事だと思うけど、「ハード」に魅力がなかったらダメじゃね?
と思いました。
まぁ、テーマについても・・・


で、今回、言いたいのはコチラ
「チューナーの皆さんに設計図を公開して、いいパーツを作ってもらおうと思ったんです。
 さらに専門ディーラーを用意して、モディファイにくわしいスタッフを配置し、
 スマートフォンで連絡を取り合い、地域による車検基準の違いなどを情報共有したいと
 思っています。
 現在のトヨタのディーラーの状況は、どちらかというと改造させないという方向性ですが、
 86ではこの状況を変えて、これならOKというアドバイスができる体制を作っていこうと
 考えています」
まず、「いいパーツを作ってもらおう」って、他力本願すぎません?


次に「さらに専門ディーラーを用意して、モディファイにくわしいスタッフを配置・・・」
いやぁ~、私はD○O系で超いい加減なサービススタッフを見たので、???です。
地域によって、差はあると思いますが、都内は、どうでしょう?

だって、「現在のトヨタのディーラーの状況は、どちらかというと改造させないという方向性」
なんですよね。
神経質なまでに、社外パーツを装着している車はチェックして、少しでもグレーなものを
発見したら、NG的な扱いをしてきたわけですよね。

それを、180度方向転換して
「86ではこの状況を変えて、これならOKというアドバイスができる体制を作っていこうと
 考えています。」って、無理なんじゃない。

TOYOTAさん、大丈夫ですか?できますか?

あっ、12/02-12/11の期間限定ですが、お台場のMEGA WEBで86の試乗会があるそうです。
一足先に、乗っちゃいますか?




Posted at 2011/11/29 20:23:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2011年11月28日 イイね!

86とBRZ

昨日、これまで
FT―86と呼ばれていた
FRスポーツクーペの正式名称が発表されましたね。

正式名称は、「86(ハチロク)」

それを見て
(@_@)はい!?なぜに?
個人的には、「FT」はそのままでよかったかなと思います。

で、スバルの方は、そのまま「BRZ」ででるようです。

それぞれを、
今週末からのモーターショーで、しっかりチェックしたいと思いますわーい(嬉しい顔)

あるニュース記事で、86とBRZの違いは
・エクステリア
・足回りの味付け
・スバルは、200万円以下の格安モデルがない
とのこと

先々、それぞれTRDとSTIモデルが出そうな気もします冷や汗
Posted at 2011/11/28 06:29:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2010年08月09日 イイね!

横浜オフ お疲れ様でした^^

横浜オフ お疲れ様でした^^昨日は、横浜オフ お疲れ様でした^^

非常にたくさんの方々に集まって頂き、非常に感謝・感謝でございます。

こんなにたくさんのシロッコを見たのは、私自身初めてで
シロッコがずらりと並んだところは、圧倒的でした^^
私自身、かなり興奮してしまいました^^
その様子を言葉では、表現できないっす>_<

かなり、あせったのが
開催時刻くらいから、想定外の満車!!
かなりアタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ・・・
とどめのカフェエリアの早期閉店とレストランの貸し切り・・・
ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m


途中、Ninkaさんがご準備下さったマフィンが配られたり
差し入れで頂いた、おせんべいを配られ、参加者でおいしく頂きました^^


シロッコが駐車されているエリアを通る、一般の方の中には
ガン見されている方もいらっしゃいました^^

あの、精悍な顔つきの車がずらりといるわけで、気になる方は
みちゃいますよね^^;

みなさん、他の参加者の方といろいろとお話されたりと
楽しんでいただけたかと思います。


えっと、皆様のお車の写真は、本当はちゃんとしたデジカメを使おうと思っていたのですが・・・
当日、動作が不調になり、携帯での撮影となってしまいました^^;
たくサンが、一眼レフで写真撮っていたので、
綺麗なお写真は、たくサンがアップしてくれると、信じています^^;
他力本願!?

携帯写真になってしまいましたが
たくさんの写真を撮りましたので、今回は、スライドショーで公開したいと思います。

※最後の写真は、某オークションに流されそうになっているツールボックスを保護した時の
 模様です^^;

初めてのオフ運営で、至らないところは多々あったかもしれませんが
今後もシロッコを中心としたオフは、企画していきたいと思いますので
その際は、みなさまのご参加、お待ちしております^^
Posted at 2010/08/09 16:22:10 | コメント(22) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2010年05月30日 イイね!

スペシャルインポートカーショー(SIS)に行ってきました^^

スペシャルインポートカーショー(SIS)に行ってきました^^今日、有明のビックサイトへ
スペシャルインポートカーショーへ行ってきました^^

久しぶりのモーターショーだったので、ちょっとわくわくして行ってきました。

で、感想はというと・・・
メガリッチな車を弄ってるのが多くて、参考になりませんでした>_<
だって、フェラーリとかランボルギーニなんて、見るのが精いっぱいでございます。


あっ、でも次回の補○計画につながるアイテムがありましたよ^^

お値段も想像していたより安く、やろうかと思える内容でした。^^
見積もりついでに、今度、ショップさんへ遊びに行こうと思います。^^


で、モーターショーにつきものの、女の子もいましたが
少なかったです。不況の影響ですかね・・・


VWブースには、シロッコとゴルフのRが展示されていました^^
個人的には、ポロも置いて欲しかったなぁ~
Posted at 2010/05/30 19:28:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

「@-SYN-(シン) 応募してるよ〜(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   09/18 19:45
じらうです。よろしくお願いします。 VWのScirocco Rに乗っております。 たくさんの方々と仲良くできたらと思います。 輸入車は、初めてなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナンバープレート隠し「完結」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 18:16:23
プラズマダイレクトがじわじわ来る件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 10:25:53
シロッコ1.4TSIにモアパワーを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 21:49:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
5年ぶりの車になります。 個人的には、大好きなスタイリングなので、ながぁ~く付き合いたい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation