2011年03月06日
こんばんわ。
今日は、わかばの華さん、scirocco2009さん達とミニオフしてきましたよ^^
scirocco2009さんのまふりゃーカッコよすでした^^
音も上品なんですけど、存在感のあるいい音でした^^
ほすぃ~
参加者が、合流して駐車場で軽く雑談等をして
お昼前だったのもあって、アリオ川口内にある
らーめん まる玉へ
鶏白湯スープのラーメンで、私は「チャーシュー+あおさ(海藻)」トッピングを
頂きました^^
おいしかったっす^^
その後、店内のカフェで雑談^^
いろいろ話をしすぎて、ブログにアップできまへん^^;
で、最後の方に、わかばの華さんが
「左ハンドルのMT車、乗ったことないんですよね。興味はありますけど」的な話を
されたので、
「メガーヌRSだったら、たぶん試乗車ありますよ^^」
で、お店から出る前に、ルノー東京有明に電話して
試乗車があることを確認して、
わかばの華さんとともに、ルノー東京有明へ
ここで、scirocco2009さんとはお別れしました。
去り際のあの排気音は、たまりませんでした^^
途中、じらう宅に寄って、わかばの華さんの車を停めて、
行く途中で、スカイツリーを軽くみて、ルノー東京有明へ^^
Dに着くと、東京有明 営業の「西の女王様」が対応してくださいました。
実は、ルーテシアを候補としていたときに、ルノーには行ったことがあるのと
スタッフブログを見ていたので、和気あいあいと話が弾みました^^
「西の女王様」は、なかなかトークが上手で、試乗前で軽く毒を盛られました^^;
その後、メガーヌRSの試乗車の準備ができたとのことで
じらう→わかばの華さんで試乗
初めての左ハンドル+MTというのもあって
シフトチェンジに四苦八苦しながらも、メガーヌのよさを体感いたしました^^
パワーフィーリングは、シロッコRと変わらずでしたよ^^
ブレーキもいい感じで、自分好みでした^^
もう一度、試乗してみたいっすね^^
近いうちに、また試乗しに行こうかと思ってる、じらうでした^^;
詳しくは、わかばの華さんが写真付きでアップしてくださると思っていますので
そちらを楽しみにしてください^^
その後、自宅に戻って、わかばの華さんを見送って、解散
わかばの華さん scirocco2009さん 本日は楽しいオフありがとうございました^^
Posted at 2011/03/06 20:49:14 | |
トラックバック(0) |
ミニオフ | 日記
2011年03月05日
こんばんわ^^
久しぶりのブログアップです。
大変、急ですが
明日 3月6日(日)11:00からミニオフをしたいと思います。
場所は、まだ決定してませんが
埼玉エリアになります。
ご都合がつく方は、是非是非^^
場所については、後ほど、このブログに追記します^^
場所は・・・・
アリオ川口 にします
駐車場は、5F となります。
駐車場の入口が2つありますので、京浜東北線の線路沿いの道路から入る
ルートで駐車場に入ってください。
時間は、11:00~
アクセスルートは、下記をご覧ください。
URL:
http://www.ario-kawaguchi.jp/access/
Posted at 2011/03/05 23:36:38 | |
トラックバック(0) |
ミニオフ | 日記