• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じらうのブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

11月28日 横浜オフに向けて^^

11月28日 横浜オフに向けて^^もうすぐ、月末ですね^^

あと、どれくらい寝ると、クリスマス!?
だれか、プレゼントください^^;




急激に寒くなって、人肌恋しい
じらうです。(照)


さて、あと10日もすると
横浜オフですね^^

これまで、じらうプレゼンツで行ったオフ会で配っていた
名札ですが・・・

バージョンアップを図ろうと思います^^


で、また参加予定の方のみんカラ写真の中から
じらうチョイスで、そのお写真を名札にしちゃいます(爆)
※希望があれば、ご希望の写真を使いますよん^^

多少、時間もあるのでがんばってみようと思っています^^

これから、デザインを考えて・・・グフフ♪

なんとなくイメージはあるので、それをどうやって形にしようかと・・・

う~ん・・・う~ん・・・う・・・
ZZzz(。uдu。)zzZZ

はっ!!

週末、ゆっくり考えようと思います^^;




Posted at 2010/11/17 23:21:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月16日 イイね!

またでたよ・・・T_T

またでたよ・・・T_Tはぁ~・・・・
Orz プスー・・・





失礼しました、じらうです。(照)



また、出ましたT_T


今日も安全運転で、走っていたところ・・・・

プーン・・・♪不幸の音 が聞こえてきたわけですよT_T

で、見ると・・・・orz


ピカーっと、エンジン警告灯が、ついておりましたよT_T


残念ですが、再びDラーへ行くことになりそうですT_T
次回は、前回と異なるDラーへ行こうと思います。。。。

でも、土日は仕事と用事で、バタバタ・・・どうしよう・・・




さて、話は変わって^^
「あなたにも、チェルシーあげたい」のCMで知られている

チェルシーが


超濃厚ドリンク
となって、発売されました。。。

どすんっ!!


最近、某社のエスプレッソティーなるモノがでて、濃厚だなと思ったのも
つかの間・・・

この チェルシードリンク は、
もっと濃厚^^;
チャンディータイプのチェルシーを固めず、
そのままドリンクにしたんじゃないかと・・・^^;


チャレンジャーな方は、飲んでくださいませ^^
一緒にお水の準備もお忘れなく~^^
Posted at 2010/11/16 22:05:25 | コメント(25) | トラックバック(0) | Scirocco R | 日記
2010年11月14日 イイね!

基準達成車^^

基準達成車^^どぉも^^ ROUHI人 じらうです^^







先日の事ですが、静岡に本拠地を構える
(株)ROUHIの筆頭株主様より、
ROUHI人垂涎のステッカーが送られてきました^^

貼ろう貼ろうと、していたのですが・・・
貼るタイミングを何度となく逃していて・・・^^;


で、今日、貼りましたよ^^
センターにばっちり^^


 かっこいい・・・^^





で、もうひとつのステッカーも一緒に貼りましたよ^^
コーディングのネ申・・・ヒカリノさんの
ヒカリノステッカー^^

こちらは、燃費基準達成車ステッカーを剥がして
ぺたっと^^


ヒカリノコーディング施工車として、アピれることでしょう^^

オレンジ色のステカは、ワンポイントのアクセントしてもいい感じです^^
ヒカリノさん、アザースっ!!



で、最後に・・・
昨晩、コメダに行く途中・・・
プーン・・・と再びアラーム音が・・・^^;

そうすると、エンジンのアラームがついているじゃありませんかっ!!>_<

どきどきしながら、コメダに行き、ヒカリノさんに対応頂き
アラームは消していただきましたが、念のためDラーに行くのがいいということで
本日、久しぶりにDラーへ・・・



結果は、一時的なアラームで特に問題ないとの話でした・・・
でも、対応頂いたDラーの方の対応がね・・・
サービスの中も見ていましたが・・・
はぁ・・・ヒドス・・・・・・orz


最後もなんだか、次回から来て欲しくないような雰囲気たっぷりで・・・


で、再びREVOをインストールするために
サンライズ・ブルバード デポさんへ向かっているときに
やけにブースとがかからないなと思っていたら・・・
電源ランプがついていなかったので、見たところ

 ぷら~ん・・・・orz 



残念ですが、そのDラーさんへは、行かないと思います。
てゆうか、大丈夫?そんなサービスレベルだとお客さん逃げちゃいますよ。

で、最後にサンライズ・ブルバード デポさんで、
エーモン工業のロードノイズ軽減プレートを購入して、シートのところへ装着^^
装着レポは、後日いたします^^
Posted at 2010/11/14 20:48:41 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月11日 イイね!

久しぶりの・・・^^

どぉも^^

久しぶりに、コメダオフしたいと思います^^

そろそろ、シロノワール食べたくなってきた
今日この頃・・・


ということで、今度の土曜日にコメダオフいたします^^


場所は・・・
コメダ珈琲 板橋四葉店

時間は・・・
19:30~


久しぶりにシロノワールを食べたいなと
思った、そこの貴方!!

いかがでさう^^


約1ヶ月ぶりのシロノワール・・・

たのしみだよぉ~^^
じゅるるるるる・・・・・
Posted at 2010/11/11 23:25:37 | コメント(19) | トラックバック(1) | ミニオフ | 日記
2010年11月09日 イイね!

タワーバーと車高調レポ 第一弾

タワーバーと車高調レポ 第一弾どぉもです。

じらうデラックスです^^(照)


先日、装着しました
OKUYAMAのストラットタワーバーとビルシュタイン PSS10Kitのレポ第一弾になります。

まず、OKUYAMAのストラットタワーバー
についてですが


フロントの接地感はアップして、前後の補強バランスもとれていい感じです^^
カーブでも頭の入り方はスムーズで、補強によるデメリットは感じられません。
気持ち程度ですが、ブレーキの利き方が変わったような気がします・・・

ただ、低速(高速で空気圧アラームがなったのでT_T)での効果についてのみとなります。
これが高速でのドライブにおいて、どのように変化するのかは、後日レポします^^


続いて、ビルシュタイン PSS10 Kitについてですが




一般道で走った感じのレポになります。

現時点での減衰力ですが
 フロント: 7 リア:6 と硬めの設定になっています。

普段からSPORTSモードで走っていたので、これくらいでもいいんじゃないか?で
設定しました^^;

現在、都市部のみの走行でのレポになりますが
スムーズにサスペンションが動くので、多少の凹凸くらいではゴツゴツ感は感じません。
ボコボコした路面になると、ゴツゴツ感を感じますが、DCCのSPORTSモードと変わりないレベル

カーブでの挙動ですが、しなやかに動いて
以前より粘っている印象

こちらもちょっと高めのスピード域での挙動は、未経験ですので
後日、レポしたいと思います。
Posted at 2010/11/09 23:08:38 | コメント(20) | トラックバック(0) | Scirocco R | 日記

プロフィール

「@-SYN-(シン) 応募してるよ〜(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   09/18 19:45
じらうです。よろしくお願いします。 VWのScirocco Rに乗っております。 たくさんの方々と仲良くできたらと思います。 輸入車は、初めてなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ナンバープレート隠し「完結」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 18:16:23
プラズマダイレクトがじわじわ来る件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 10:25:53
シロッコ1.4TSIにモアパワーを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 21:49:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
5年ぶりの車になります。 個人的には、大好きなスタイリングなので、ながぁ~く付き合いたい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation